dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fuzita

自己紹介

BOD、CODをそれぞれJISK0102 21 JISK0102 17に従って行いました。
その結果、未知試料のBOD値は167.0mg/l、COD値60.44mg/lになりました。
すべての有機物が分解されていれば、BOD値とCOD値はほぼ同一の値になるはずなんですがずいぶん差があります、
理由として、BODでは微生物が分解しにくい物(5日間ではすべて分解できない)、CODでは過マンガン酸カリウムが
酸化しにくい、もしくは出来ないものがあると睨みました、それらの物質を教えてください、もしくはこれ以外に値が
変わってしまった理由があればあしえてください。 

Q質問

非公開
26
解決数 / 率
22 / 85%
お礼数
26
削除数
0
取り消し数
0
投稿が多いカテゴリ

A回答

非公開
0
ベストアンサー獲得数 / 率
0 / 0%
1stアンサー獲得数
0
獲得数
0
削除数
0
投稿が多いカテゴリ

これまでのグレード実績

過去にグレードの
獲得はありません

  • S ×0
  • AAA ×0
  • AA ×0
  • A ×0
  • B ×0
  • C ×0
  • D ×0
  • E ×0
  • F ×0
  • G ×0