dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mengu

自己紹介

自宅のパソコンの様子が変なんです。
最初におかしいと思ったのは、インターネットに接続しようと
思った時です。
パスワードと入れましたが「間違っています。接続は出きません」と。
しかも、確認をしながら何回かチャレンジしたのですが、
パスワード入力欄に、「-----------------」と、ハイフンが
表示されるのです。
ハイフンが表示され始めると、延々と続き、メールの入力が
できなくなってしまったりです。
パソコン本体からは、カタカタとおかしな音が聞こえ始める始末です。
もちろんハイフンのキーなど触ってもいませんし、キーボードの
上に物を載せてしまって入力されたなどという事はありません。
時間をおいて接続する為にIDとパスワードを
入力するとスムーズに繋がることはありますが、原因がわかりません。
知り合いのSEに聞いても、「初めて聞く」と不思議がられました。

ウイルスの仕業かも知れないともいわれましたが、どなたか
こころあたりのある方はいませんでしょうか?
また、治しかたをご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします!!

Q質問

非公開
53
解決数 / 率
40 / 76%
お礼数
49
削除数
0
取り消し数
0
投稿が多いカテゴリ

A回答

非公開
25
ベストアンサー獲得数 / 率
7 / 29%
1stアンサー獲得数
10
獲得数
2
削除数
0
投稿が多いカテゴリ

これまでのグレード実績

過去にグレードの
獲得はありません

  • S ×0
  • AAA ×0
  • AA ×0
  • A ×0
  • B ×0
  • C ×0
  • D ×0
  • E ×0
  • F ×0
  • G ×0