プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あと3日で5ヶ月になる娘です。
最近夜泣きが始まりました。夜中の2時くらいから朝の7時まで1時間ごと、しかもしっかり一時間ごとに泣き出します。寝返りをして、ベットの柵にあたって目が覚めるようなので、大きな布団に寝かせてみたりしたのですが端まで転がって、泣き出します。
毎日1時間ごとなので参ってしまいます。
朝や、お昼寝は寝返りもほとんどなく熟睡してるようです。
あと、3日前までは180ccを五回
毎日飲んでいたミルクを
急に飲まなくなりました。
拒否するだけじゃなく、大泣きしだして
泣き止ませるのに毎回一苦労です。
大体100位、ひどいときには50くらいしか飲まなくなりました。
初めての育児で、わからず困っています。
どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか?

A 回答 (3件)

うちも5ヶ月になったばかりの娘です。

小児科の看護師してました。

最近ゴロゴロとんでもないところまで転がっていて困ってます(笑)ベットは思う通り寝返りがうてないのでイヤみたいです。

ミルクですが、メーカー変えてみたらどうですか?子どもも飽きるみたいですよ。うちは3ヶ月頃100ccしか飲まなくなり、変えたら飲むようになりました。
後、乳首のサイズをかえるとか。

でも、こういう時って一種のパニック状態なんでしょうね。眠いし、おなかはすいてるし、うまく飲めなくてイライラ。泣きながら飲んでむせて、また怒る。あんまりお馬鹿なので、つい笑ってしまう不謹慎な母です。
うちは外を連れまわした日の夜、ミルク拒否しますね。30分くらい泣き続けて、泣きつかれてしゃくりあげながら眠ります。かわいいものです。

最近、生活のリズムがきちんと出来ているので、壊されるとダメみたいですね。
日中よく寝ているようですが、あんまり寝すぎても夜泣きの原因になるかも。
お散歩、ママと一緒に身体を使った運動、絵本や音楽を一緒に聞く、玩具で遊ばせる等、日中、ミルクとミルクの合間に取り入れ、生活のリズムを作っていくといいかもしれませんよ。

うちは基本的に良く寝る子ですが、帰省先で興奮してしまいどうしても寝なかったので、ドライブ→添い寝しました。出ないおっぱいでもおしゃぶり感覚で落ち着く子もいます。

ママもお疲れでしょうが、親の気持ちはダイレクトに伝わります。「飲みたくないなら飲まなくていい」「泣きたいなら泣けばいい」「転がるならどこまでも転がれ!」というかんじで笑って「困ったチャンね」と接してあげる方が子どもも落ち着きますよ。(実際それほど気持ちに余裕はないかもしれませんが)

ちなみに、うちの子は1日に多くて750cc。少ない日は500ほどです。先日の検診で相談しましたら体重もちゃんと増えてきてるのでOKでした。(6.5kg)
飲みむらあってもでも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

ミルクを飲む量には波があると思うので神経質にならないで嫌がるときは無理にあげないほうがいいと思います。

無理やりではどんどん悪い方向へ行ってしまいます。
母乳はでませんか?もし出ないとしても、くわえさせてあげてはいかがでしょうか?
そして、十分スキンシップを取る・・・。
抱っこもいっぱいしてあげて、もしそれで寝ついたら添い寝してあげたらいいと思います。横にいるだけで安心して寝てくれるのでは。おっぱいをくわえながら添い寝するのも赤ちゃんは安心すると思いますよ。
あと、寝てる時の環境はどうですか?暑いとかありませんか?寝苦しい暑さだと寝返りをゴロゴロして熟睡しないかもしれません。
ミルクですが、、
私の娘も5~6ヶ月のころ、母乳と混合でしたがあんまり飲まない時期ありました。それでもちゃんと元気に育ってますよ!私もその時は初めての娘だったし、すごく心配だったので、お気持ちはよくわかりますが、あまり心配しないで無理強いしないで下さいね。余計飲まなくなります。。
育児に心配事は尽きませんが、頑張ってください!
    • good
    • 0

ミルクを変えたって事はないですか?


よくあるのがSMAに変えたら飲まなくて拒否するようになったってパターンです
SMAって甘くないので他のメーカーの甘いのを飲んでいると甘くない!って拒否するみたいです

夜泣きをする子は夜遅くにお風呂に入れてほ乳瓶の乳首の大きめの物で少しの力で出来るだけたくさん飲んで貰うと湯疲れしててもたくさん飲むのでしっかり寝るようになりますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!