プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今晩は、私、高校3年の女子です。秋に入り、受験を控えた高3生も進路の選択時です。春からいままでの河合塾模試の判定で、早稲田大学の文化構想と上智大学の総合グローバルの受験を考えております。さて、もし両方合格しそうな場合、一般的にどちらの学部に進まれる方が多いのでしょうか?入学手続きが上智大学のほうが早い為、親には、負担を掛けたくありません。授業カリキュラムと就職の両面で、専門家の皆様のご意見をお聞きしたいと思います。

A 回答 (7件)

どういうお仕事につきたいのでしょう。

総合職で国際関係の仕事を希望されているなら就職においては大差ないと思いますよ。TOEIC800点(できれば900点。上智の人ならゴロゴロいます。)以上で簿記2級(1級は真剣に勉強しないと難しいが2級なら独学でも取れます。)持っていれば有利。加えて仏語、西語か中国語。①就職希望理由や②大学で勉強したことや③注力したことを明確に説明できるかどうかが勝負になります。理科系の人は①②の説明が不要なので楽です。文系の人も実務系の学部学科の人は説明が楽です。採用担当者はともかく会社役員は二つの「学部」を聞いても全くピンと来ないでしょうね。文化溢れる「ゼミ」を取ると就職面接で説明に苦労するというか採用する側は理解できず???となります。早稲田の方が人数が多いので社会に出てからのコネは多少優位だと思いますが自分自身がある程度出世しないと同窓のコネはほとんど役に立ちません。お金のことは一生のことなので親に甘えていいと思います。一過性の話ですから。いろいろギスギスしたことを書きました。テクニカルなことも書きました。でもね、大学というのは本当は「文化」を学びに行くところなのですよ。今は多様性の時代。発想豊かな人の方が本当は社会に求められているはずです。
    • good
    • 0

>もし両方合格しそうな場合、一般的にどちらの学部に進まれる方が多いのでしょうか?



「両方合格した場合」なら早稲田でしょう、一般的には。「合格しそうな場合」という質問は普通は成立しません。実際に両方合格しないと選べません。

ただし下↓のほうが気になります。質問の意図はこちらなのでしょう。

>入学手続きが上智大学のほうが早い為、親には、負担を掛けたくありません。

上智の入学金をできれば支払いたくないということでしょうか。これを優先する場合、ご質問の「授業カリキュラムと就職」以前に、単純に「入学手続き日程」の問題になります。

2018年度の手続き日程は両大学でまだ正式発表になっていないようですが、2017年度を見る限り「上智の入学手続き締切日は早稲田の合格発表日当日」です。

もし来春もそう組まれている場合は、「早稲田合否がわかったその日のうちに上智の定める手続きを終えることができるか」、ポイントはこの一点だけです。上智は入学申請を受理するのか、入金か、入金証明の到着か、その他書類の到着か、などをあらかじめ調べておくことが必要です。

たとえ上智に自分で持ち込むことになっても上智手続きが一日(正味半日)で可能な場合に限り、一番最初の「両方合格し、無駄金を払わずに選ぶ」ことができます。

一日では時間的に無理な場合は上智に合格した時点で入学金は納めなければなりません。そのあと進学先を早稲田に決めたら、上智に納めた入学金は戻ってきません。「親に負担をかけずに両方の合格状態を保持する」のは完全にこの日程に支配されるのです。この捨て金(による行き先の確保)ができず、かつこの一日を有効に使えないなら、上智を受ける意味はありません。
    • good
    • 0

早稲田大学の付属高校は早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄高等学院の2校のみで、両行とも偏差値は75。

前者は都内私立高校第3位、後者は公立も含めて埼玉県第1位の高偏差値校。 早稲田実業は早稲田大学の付属高校ではなくて系列高校だが偏差値はやはり75。 因みに上智大学には附属高校は無く、栄光学園は系列校。 栄光学園の偏差値も早稲田の2付属高校、早実と同じく75ではあるが。
    • good
    • 4

どちらも「学際的領域」で確か早稲田の方が歴史が長い。

では早稲田が良いかと言ったら非常に怪しい。ご存知でしょうが早稲田は附属学校のレベルがお話にならないほど低い。皮肉を言えば読売新聞が「球団が所有している新聞社」である様に、早稲田は「甲子園へ行くための高校が所有している大学」でしかない。
ひどいことを言えば早稲田は所沢と高田馬場の学校で、上智は四谷の学校。早稲田は「何も考えていない」。上智は聖イグナチウス教会がそびえている様に、日本におけるイエズス会の総本部、だが政治活動はしない、附属学校は有名過ぎる鎌倉の栄光学園。
高田馬場を歩くとウンザリする、だが道路に沿って建っているビルだからしかたが無い。上智の構内を歩くと皮膚がピリピリするほど緊張している。
あとはOCでも無くても良いから歩き回りなさい。
    • good
    • 1

早稲田。

 「早慶上理」とは言うものの、早慶と上理の間には深くて大きい溝があります。
    • good
    • 3

早稲田。

    • good
    • 3

早稲田

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!