アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の購入を考えています。
1)立体駐車場に入る高さ1550以下
2)現在の車はBMWワゴン(私が昔、乗っていたものを義父に譲って気に入ってい7年乗っている)
3)義父の年齢は84歳(現在もゴルフに自ら車で行く)
4)私(女性)が先にのり、1年半後の車検で廃車になるBMWの代わりに義父に譲る予定
5)義父が元トラックのテストドライバーだった為、おそらく軽自動車は乗りたがらない
 (運転が割りと好き)
6)腰の悪い義母が乗り降りしやすい

探すには条件が複雑すぎて、混乱してきました。
これだという決め手がなく困っています。
義母の乗り降りと、車高1550以下の混合条件がまた難しい。
義父が乗らないことも考えて軽自動車も検討しましたが、軽だと1)の条件が案外難しく。
私としては、1)の条件+セダンよりは荷物をつめるタイプの小回りのきく車が希望です。
会社勤務の女性と、高齢者のダブル要求を満たせる車、ないでしょうか。

A 回答 (6件)

No2です。

再度失礼します。
「お礼」欄、拝見いたしました。実はうちにも90歳になる母親がおり、たまに(2ヶ月に一度程度)通院時に後部座席に乗せることがあります。また、デイサービスにも通っていて迎えの車(ハイエース)に介助されて乗り込むのも見ていますが、車に乗り込んで座席に座る・立ち上がるの一連の動作は4ドアのリヤシートでも電動スライドシートでもスライドドアのワンボックスでも全く同じ動作をしなければなりません。
ハイエースはフロアが高いため、ステップ(階段)を上がる動作が追加されますし、いくらスライドドアがあってもハイルーフ仕様でもない限り天井の高さが足りず、室内に入ってから背をかがめて座席まで移動しているので、「意外と老人向けとはいえないなあ~」といつも思っています。(これは軽自動車や小型ワンボックス車の出入り時でも同様に思えます)
かえって、ちょっと全高が高め(うちの4ドアは1470mmです)の4ドア車のほうが敷居を乗り越えるときに足を上げるのにちょっと苦労しますが、助手席の背もたれを手すり代わりに使って自分で乗り降りし、うまく座ったり・立ち上がったりしているようですよ。
テールゲートから車椅子のまま乗り込めるような車があれば話は別ですが、ちょっと自家用では現実的では無いと思います。
また提案はしましたが、フィルダーのような電動スライドの助手席まで付ける必要・使う頻度があるのかどうか?

かえってCピラーにあまり角度が付いていない(セダンのCピラーは寝ている車が多いですよね=頭をぶつけやすい)ステーションワゴンタイプのほうが、義母さんの乗り降りがしやすいのではないかと考えるのですが・・・。
あとは義母さんの乗る頻度の問題ですが、これは判りません。
それで、義父さんの趣味・車好き(私もそうです)・ゴルフバッグが積めること・ご質問者さん自身の好み(このあたりが結構重要では??)から、輸入車のオールトラックまたはヴァリアント、GLA(荷室は狭そうですがオールトラック同様にちょっとオシャレですよね)あたりもどうかな?と思った次第です。

老人の車の乗り降り・・健常者はスライドドアだのワンボックスだのと簡単に考えがちですが、本人から実際に使い勝手を聞いているのでしょうかね。そもそもシートに座る・立ち上がる・背をかがめる動作自体が腰痛持ちにとっては辛いはずです。
ちょっと脱線しましたが、義母さんの件のほかにもご質問者さんの好み・義父さんの好みもよく考えて選んでいただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。あれから福祉自動車もみましたが、これは身体が動く動かないよりも、感情的に乗り降りを人に見られるのが嫌かもなと。車椅子になってからは諦めもつくでしょうが、杖を持ちたがらずキャスターバッグで何とか歩こうとしている人に、この回転シート取り付けはかえってショックかもと思い、膝より下にシートが沈みこまない(要は腿の力無しに降りれる)車を検討することにしました。
ノートと、アクアのプレミアム?だったか、タイヤが大きくて車高があがってるもの。
あとは義父に譲ることは検討せず日常使いだけに的をしぼってN-oneローダウン、私がメインで乗ることを一番重視して、ミニクーパー。
ミニクーパー以外は見に行って、座位置が乗り降りしやすそうでした。
あれもこれもと希望はあっても、車種によって希望の比重がかわりますが、ここで色んな視点を伺えて参考になりました。

お礼日時:2017/11/05 09:59

複雑なのではなく単に車に求める機能や仕様が明確にしていないだけのように見えます。


ということで、以下の条件を「車に求める具体的仕様」にすることだと思います。

> 2)現在の車はBMWワゴン(私が昔、乗っていたものを義父に譲って気に入ってい7年乗っている)

これは「外車がよい」とか「運転が楽しくなる車」とかいうこと?
そこを具体化する。


> 3)義父の年齢は84歳(現在もゴルフに自ら車で行く)

これは人に反応して停まるとか、急発進を抑止するとかいった「先進安全装置」が付いた車ということ?
それとも「大きい車は取り扱いが面倒」とか「ゴルフバッグが〇個積んで人も×人乗れる」といった大きさに関すること?
具体的にどういう機能が欲しいとか、高さ以外の大きさに関する希望とかを明確にする。


> 4)私(女性)が先にのり、1年半後の車検で廃車になるBMWの代わりに義父に譲る予定

これは車に求める条件になっていない。。。
ご本人が条件としてあげたということはこの視点での車の仕様に関する何かがあるのでしょう。それを具体化することです。
無いなら条件から外しましょう。


> 5)義父が元トラックのテストドライバーだった為、おそらく軽自動車は乗りたがらない
 (運転が割りと好き)

推測では駄目です。
お義父様に具体的希望を聞きましょう。
その結果「特に無い」のでしたら条件から外しましょう。


> 6)腰の悪い義母が乗り降りしやすい

お義母様はどのような車が「乗り降りしやすい」とお思いなのでしょう?
後席がスライドドアで大きく開くとか例えば以下のような乗り降りをサポートする「福祉車両」とかいったことです。

http://toyota.jp/isis/welcab/p_liftup/

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに条件になってないのもありました。義父はずっト元いたトラック会社の系列店からしか買わず私のを譲られて初めて他社の車に乗れて嬉しかったくらいの義理人情で生きている人なので、自分の主張はなさらないんです。推測でしか判断できないのですが、それ以外は具体化してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/05 09:43

個人的には、50プリウスがお勧めかなあ~と思います。



ハイブリッドカーは、座席下とかにEV走行用バッテリーを搭載してあるので、着座位置が高い
傾向にあり、高齢者、特に足が悪いとか腰が悪い人などが乗り降りしても、それ程苦にならない
傾向にあるかと思います。

新車で売っているのは型式50プリウスで、全高が147㎝。全幅1,760㎜ですが、一般的に
立体駐車場は、全幅1,800㎜くらいのクラウンサイズまでは入れる傾向にあります。

養父は、テストドライバーされていたというので、日産ノートEパワーなんてものでも面白いと
感じるかもしれません。

例えば、ハイブリッドカーは、エアコンとかインバーター方式ですので、パワーを必要するときには
全開で動きますが、徐々にパワーダウンします。そのため、冷え症の女性が乗っていても、「寒いから
エアコンとめて~」とはならない感じ。

一般の車のエアコンは、コンプレッサーが回るかとまるかのどちらかなので、梅雨とか夜とかに
寒いとか、あるいはアイドリングストップしますと、信号機で生ぬるい風が出て気持ち悪いとか
もあります。

ハイブリッドカーは音が静かな感じがあり、高齢者とかでも、「えっこの車は静か」と感じるみたいです。
よって、運転している時にほかの車の音などに気づきやすいので、事故を起こしにくい感じもあります。

85歳の高齢者が東京吉祥寺で暴走事故を起こされた件でも、エアバッグは作動し、運転者と同乗者には
けがもなかったと報道されていました。

プリウスには、EDR(Event Data Recorder)が搭載されてあるので、ブレーキ踏み間違えなども記録します
ので、認知症と判断され無罪になる感じもあり、そういう総合的な面でご家族とかが選んであるみたいです。

昨年12月に、福岡市内で原三信病院に個人タクシードライバーの30プリウスが暴走して死亡事件を起こし
ましたが、あれもEDR搭載されているので千葉県に解析で送られ、本人が「私がブレーキとアクセル踏み間違える
わけがない」と言いきっていたのが事実と異なるとわかりました。

そんな感じなので、なので、EDRはある車を高齢者に選ぶ良いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!ハイブリッドなどは検討してなかったので、大変勉強になりました。いま、ノートイーパワーも候補に検討しています。良さがすごくわかって参考になりました。

お礼日時:2017/11/05 09:26

乗り降りしやすい、となるとドアが大きく開きやすい・・・つまりスライドドアとか、全幅が小さい、等ですよね



現在新車で出ているワゴンで全幅が小さめなのがトヨタのカローラフィールダーと日産のウイングロードです。

https://toyota.jp/corollafielder/?padid=ag341_fr …
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/wingroad. …

こちらの試乗車などで義母様がどうか?という話になります。


少し前だとトヨタのラウム、という全高の低いスライドドアの車もあったんですけどね
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/RAUM/10068 …

最終型がもう8年前ですか・・・・
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トヨタのラウム!中古車を見に行きありました。スライドドアありました。でも、2010年製残念。貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/03 07:20

パッと思い当たったのは、トヨタ・カローラ・フィルダーの助手席回転スライドシート仕様(福祉車両)です。


これですと、1)~6)+セダンより荷物をつめる小回りも効くタイプにはなるのではないかと思われます。
あと、スバル・レボーグやレガシイ、マツダのステーションワゴンタイプでも助手席が回転する仕様があれば当てはまりそうですね。

また、義父さんが今のBMWワゴンを気に入っている・車好き・ゴルフにも行く・輸入車が良いのでしたら、メルセデスのGLAやVWゴルフのオールトラックあたりは1550mm以下で、今のBMWよりは車高が高く、義母さんが比較的乗り降りしやすいとは思われます。(シートの回転仕様は無いでしょうが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カローラフィールダーは小回りがきいて、全てにおいて要求を満たしますね。私としてはオールトラックにウキウキしてたので、其の名前が出てきて嬉しい。カローラフィールダーは、贅沢言えばもう少しカラーバリエーションがあればなあと。ツートンカラーとか。でも、検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/03 07:14

ちょっと変化球ですが、


助手席がチルト(回転)する福祉車両はどうでしょう。

http://lv.nissan.co.jp/LVCAR/SYLPHY/SPINFRT/
みたいな。

もちろん日産以外にもトヨタなども出していますが、
車高が1550以下だとちょっと選択肢が狭まりますね。

「福祉車両」とか「助手席 回転 車」で検索してみると
いろいろなメーカーのいろいろな福祉車両が出てきます。

1と5の完全両立を目指すと福祉車両になってしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福祉車両!なんとなくうっすら検索に出てきましたが、確かに良いかもしれませんね。。
ちょっと色とか価格とか調べてみます!

お礼日時:2017/11/02 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!