プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は30歳の会社員です。
ずっと興味のあった公認会計士になりたいとおもい、
やっと学校に行く決心がつきました。 
そこで今まで高卒ということが就職、転職のネックになっていたこともあり、今回全日制の学校に通い(大原)、専門卒として学歴UPもはかりたいと思っていますが、高校を卒業したての18、19歳くらいのクラスメイトと一緒に勉強していくことについて不安もあります。(浮いてしまうのではないか、そこまでする必要はないのではないか・・など)

全日制ではなく、いろいろなスクールで行っている公認会計士コースのようなものを選択するべきか、迷っています。
どなたか同じような経験をされた方、もしくは聞いた方、ご意見、助言等ありましたらよろしくお願いします!

A 回答 (7件)

遅くなってすみません。

子供のお向かいにいってきました。
No.2です。

学ぶ場所にもよりますが、全日制はある程度の基本からびっちりといった感じになるところが多いようです。

受験対策コースは基礎が出来ている人にはいいかもしれませんがわからないことがあると結構大変です。(一応基礎からやると思いますが)

受験対策と言うくらいですからそれなりに重要ポイントは(公認会計士の資格を取るには丸暗記しても難しい。)学ぶことになります。これは全日制でももちろん教えてくれますよ。

基礎から頑張るということであれば全日制ですが、質問者さんは少し勉強されていますので、どうですかね~?

最終的には全日制も受験対策も同じことになります。

全日制だとつまらないこともあるでしょうね。
わかるところも最初からとなりますと。でもご自分でわかると思っていたことが実は間違っていたということがわかる場合もあります。それはラッキーです。すごく得した気分になれます。

わからないことがあった時、自分で解決できるだけの自信があれば受験対策でもいいと思います。

大原のことはよくは知りませんがこんな感じではないですかね?こんなんじゃわかりませんね。すみません。

授業が終わったあとの先生との時間をチャンスだと思ってください。
先生は質問者さんと同じくらいかもしくは下の年齢の方が多いかもしれませんが彼らは資格を持っている中でも特に優秀な人たちです。
休み時間や授業後わからないことはどんどん聞いてください。
受かるためには先生やわかる仲間に頭を下げても聞いてください。

>ハードな勉強ができる方望んでいます。
ハードな勉強は学校でするものではありません。
家に帰ってからの方が本当の勉強の時間になります。

公認会計士の資格を取る難しさをわかっていらっしゃるみたいなのですが

私は(仲間も)朝から晩までトイレやお食事、お風呂、通学まで勉強しても取れないかもと思いました。

みんなそれくらい勉強していました。

多分家にいるほうがハードになるんではないですかね。

睡眠を除いて1日中、勉強しても受からない人は沢山います。こんなに勉強してもダメって挫折しそうにもなります。

そんな時は今の気持ちを思い出して頑張ってください。

あんまりアドバイスにならなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO2さん、本当にいろいろとありがとうございます。
お話をお伺いしていると、自分には全日制の方があっているような気がします。 
なるほど、一番ハードに勉強するのは家、ですね。
今私は簿記2級ですが、専門学校に入学すると1、2ヶ月ほどで簿記1級をとる目標のようです。 
ちょうどよいのかとも感じます。

高校を卒業してからここまでなんとなく就職して過ごしてきましたが、今回こそは死ぬほど勉強して公認会計士試験をパスしたいと思っています。 
NO2さんのアドバイスはとても的確で感謝してます!

お忙しいところ、ありがとうございました!!

ちなみに・・
NO2さんはどのような勉強の道を選択したのでしょうか?
もし差し支えなければ教えてください。

お礼日時:2004/09/16 19:08

No.2です。


私も高卒でした。
お付き合いをしていた人が(主人です)某国立大学(有名な)を卒業していることに、ちょっと・・・。

何かの資格を取れば少しは近づけると思いました。

最初は税理士や司法書士の資格を取ろうかと考えていましたが、税理士や司法書士の友達の話しを聞いていたら公認会計士が良いんじゃないかと思いはじめてそれからすぐに実行しました。まわりに公認会計士が結構いましたので。

専門学校の通信教育で2年。

その中で結婚したのですが。でも2日おきくらいに学校通っていたかな。

私の場合主婦業が1番で2番目に学校でしたから。

それでも家のことより勉強でしたね??

そして1回目の試験で落ちてしまいました。

その時にこんなに勉強しても受からないのなら、どんなに勉強しても受かるわけない。と思いました。

もし次ぎ受けてもダメだったらもう辞めようと決めたのもこの時だったと思います。

いつまでも主人に迷惑をかけられないですし。
結婚した以上早く子供も欲しいと思い始めていたので。

私には他に資格を持っていましたので最悪そちらに逃げようと。自分の弱いところですね。

次の試験まで余計なことを考えないで勉強、勉強、勉強、・・・。生まれてから今まで一番勉強したと思います。
(現在20代後半です。)

資格を取ったのは2回目ですね。まさか取れると思わなかったので、びっくりしました。

それからちょこっと会計事務所を手伝いましたが、すぐ子供を産むことになり。

今は二児の母をやっています。

私はお母さんの方がむいているんでしょうね。
仕事したいとか今は全然思わないですし。(笑)

結局主人には少ししか近づけなかったけど、資格は私の財産の1つですので、大切にしようと思っています。

今でも空いた時間に勉強はしていますよ。

何回も言って嫌になっちゃうかもしれませんが、とにかく頑張ってください。

長文すみません。

こんなのでいいんですかね???

全然違うことだったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主婦業との掛け持ちだったんですね?
すごい努力をされたんでしょうね!!!

何回も質問に答えてくださってありがとうございました!
とても参考になりましたし、励みになりました。

>資格は私の財産の1つです

その通りですね。私も頑張ります。励ましありがとうございました!

お礼日時:2004/09/17 23:10

No.2です。



>どのような勉強の道・・・。

???それはどういうことですかね???

この回答への補足

あいまいですみません。。
専門学校に通われましたか? 
試験合格までどのくらいの期間がかかりましたか?
いろいろ質問してすみません。

補足日時:2004/09/16 21:45
    • good
    • 0

親戚にTACで学んでいる者がいます。


そこの専門学校で会計士を目指している人達は、みなライバルとも言えますが、「戦友」でもあるようです。
数年の勉強中は、ややもすると社会からの孤立感に陥ったりしがちですが、そこに行けば皆同じように頑張っている人達がいて、また勇気が湧くらしいです。
だから勉強以外にもくじけそうになる自分を励ます場所としても意味があると言っています。
大原でも同じかもしれませんが、TACでは先生も試験を受かった若手の人が多いようで、未来の自分を投影できて、リアリテイがあるようですね。
精神的によほど強い人は別にして、そのような環境が継続して勉強を続けていく力になっているように思えます。

私の知っている彼が、試験に受けるかどうかは不明ですが、企業に就職していく友達を横目に頑張っているのは、
あと数年経てば、追いつき抜け出している自分を頭の中で描いているからのように思えます。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mimizukuさん、どうもありがとうございます。
いままでずっと独学だったので「戦友」がいるとまたちがうのでしょう。
TACについてはいろいろな人から良い評価を聞きますが、残念ながら認可校ではないようなので、卒業しても専門卒とはならないようなのでそこだけがネックで考えてしまいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 19:28

No.2です。


公認会計士についてどこまでわかっていますか?

この回答への補足

会計士に興味をもったのは1年前で本やインターネットなどで調べています。

>公認会計士についてどこまでわかっていますか?

今現在経理部で働いている為、多少は公認会計士の方とも監査等で話す機会はありましたが、仕事内容などについてはもっぱら本などで情報を得ています。
試験についても同上です。
もちろんこれから挑戦する難しさについても理解しているつもりです。

補足日時:2004/09/16 13:10
    • good
    • 0

公認会計士になるのは並大抵なことではないです。



>18、19歳のクラスメイトと一緒に勉強していくについて不安も・・・浮いてしまう。

そんなこと考えていたら公認会計士にはなれませんよ。

本当になりたいと思うのであればどんなことがあっても、くいついていかないといけません。

嫌なこと言うかもしれませんが。すみません。

公認会計士は30歳から目指すのであれば死ぬ気になって勉強しないと難しいです。

勉強すればなんとかなるという考えも通じないくらい大変な資格です。学校選びも大切です。
一緒に勉強する仲間は時にはライバルです。

今からそんなこと言わないで1、2年くらい頑張ってください。浮いてしまったっていいじゃないですか。

この回答への補足

たびたびの質問申し訳ありませんが・・

もし、ご存知でしたら教えていただきたいのですが、
専門学校の全日制と試験対策のコース(1.5年などの)ではどういった特色のちがいがあるのでしょうか?
よりハードな勉強ができる方を望んでいます。
学校にも問い合わせてみるつもりですが、もしご意見ありましたらよろしくお願いします。

補足日時:2004/09/16 12:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりです。 確かに自分に甘えがありました。
ご指摘と励ましありがとうございます。
 
>浮いてしまったっていいじゃないですか。

その一言でふっ切れました。 浮くかどうかよりも試験に合格することが自分の目標であるので、それに向かって頑張ります。

お礼日時:2004/09/16 12:49

一念発起ですね。


私の友達に27で、仕事を辞め、准看の学校に、
そして働きながら高看に行った子がいます。
確かに准看では若い同級生ばかりで、最初は
戸惑ったと言っていましたが、楽しかったらしい
です。(特に看護師になるには実習なども多い
ですから、輪に入らないと始まらないそうです)

私も、職業安定所の昼間のコースに半年間通い
ましたが、いろいろな職業を経験された方、
年齢もまちまちで有意義な時間がすごせました。

また、教師側の意見から言えば、社会人もしくは
社会人経験者は危機感を持っているというか、
真剣に勉強に取り組んでいるので、若い学生の
模範や刺激になるので、歓迎すると言っていました。

ぜひ、がんばって、資格を取得してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励まし本当にありがとうございます。
同じような経験をされた方がいるときいて心強くなります。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/16 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!