プロが教えるわが家の防犯対策術!

北海道のマンションで 北の角部屋です
結露がひどいので 換気口は開けっぱなしにしています
空気を対流させるのがいいとネットで見たのですが
部屋が狭いのと これからの時期暖房器具(セラミックファンヒーターを
1日3~5H使用の予定)を使用するため 電気代も上がるので
低コストで 空気の対流さえるためには
どのような方法 物がいいですが?
小型扇風機などだと どれくらいの大きさが必要でしょうか?
卓上サイズのものでもよいのか?
また いつ どのくらいの時間回すとよいのか教えてください

A 回答 (6件)

サーキュレーターが安価で効果的です。


安価な2~3千円程度のものでも使い方を間違えなければ効果があります。

価格はそれなりにかかりますが、ロスナイは最強です。
昔は安価なロスナイがあったのですが、
今は高級品(性能も高い)しかラインナップされていませんね。
十畳以上の広い部屋でもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはりロスナイは最強なんですね
とりあえず サーキュレーターでしのぎ
お金を貯めてロスナイを検討します

お礼日時:2017/11/08 09:28

扇風機は1時間あたりの電気代が0.9円なので24時間動かしていても21.6円、一月で648円です。



結露してカビたりして物が台無しになるよりかはマシですね。

https://matome.naver.jp/odai/2134357888608709901
http://utuyoiro.net/4077.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり コストは扇風機なのですね~
24時間回しっぱなしでないと意味ないのですかね?
自室には ほとんどいないので…

お礼日時:2017/11/08 09:27

ファンヒーターを結露のある方向に向けてセットする。


キッチン、風呂の換気扇は常時付けておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

換気扇を回しておきたいのですが 母が常に止めてしまうんですよ…
家具の配置などの関係で 直接ファンヒーターを窓に向けるのは厳しいです…

お礼日時:2017/11/07 16:30

冷たい外気流入により、暖気内水分が結露します。


空気の対流で、早く混ぜてしまおう、と言う対策なのでしょう。
本来の対策は、冷気侵入、壁や窓の低温化、を防ぐ方が先です。
扇風機は普通のサイズで良いと思います。電力も30W程度なので、暖房器具の1/10~1/30程度です。
卓上サイズでは、部屋全体の空気を動かす力はありません。
ちなみに、4.5帖部屋の空気は重さ約9kgもあるので、これを動かせる扇風機が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本来の対策は、冷気侵入、壁や窓の低温化、を防ぐ方が先です
ということは 換気口も閉めたほうがいいんですかね??
>卓上サイズでは、部屋全体の空気を動かす力はありません
そうなんですね… スペースてきに普通の扇風機は無理なので…
扇風機などは 1日どれくらいつけているといいんでしょうか?

お礼日時:2017/11/07 16:26

石油を燃やすと水分が出るので換気が効果的です。

下記のものはどうですか。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/produ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロスナイ 初期投資は掛かるけど 長期で考えると安いかもしれませんね
効果あるのかな~?
確かに場所も取らないし!!
かなりの結露と湿気なので…(涙)
ロスナイ いろいろ調べてみます!

お礼日時:2017/11/07 16:23

セラミックファンヒーターを置く場所の反対側に真上向きでサーキュレーターを回します。



扇風機を上に向けてもいいけど

扇風機やサーキュレーターは、ある程度大きい方が(30cm以上)音が静かです。小さくなるほどウルサイ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ファンヒーターの反対側ですか!なるほど
扇風機等は 小さいのはうるさいのですね!
参考になります
音は 盲点でした!!

お礼日時:2017/11/07 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!