プロが教えるわが家の防犯対策術!

一年位前からマンション内で異音がするようになりました。音はかなり大きく全戸で確認されます。
一時期全く音はしなくなったのですが、又一日に数回はガダガタという音がします。

管理会社に確認したらウォーターハンマー現象だろう…ということで、給水管よりポンプが停止する際に大きく響く音が発生しているのではないか?という事でした。
それで工事を依頼したのですが、給水ポンプのチャッキ弁の経年劣化によるものと思われるが、現象の原因については不確定な為、現象が改善されない場合もある…という返事でした。

工事費も高額なため一度の工事で現象改善したいのですが、どのような調査をすればいいのでしょうか?
ポンプの定期点検時のデータの圧力値などからでも何か解るのでしょうか?
早く改善したいので宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

再度回答します。


ウォーターハンマーの発生メカニズムは、水栓器具を使用中に流れていた水が使用停止により流れを止められ、そのエネルギーが振動となり、配管を揺らして音が発生します。
ポンプの作動時に確認してウォーターハンマーが発生しなかったようですね。
配水側で起きているようです。
最近は、レバー式水栓が普及して急に止水されウォーターハンマーが起き易くなり、各水栓に取り付ける防止装置があります。
下記URLに、個別に設置するものをがありますが、マンションでしたら、もう少し多きいものもありますので、各立管系統に取り付けられるといいでしょう。
それでも、発生するようですと、給水管の固定を確認し、支持金物を増やす必要があるでしょう。

参考URL:http://www.suzukisogyo.co.jp/comuso.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も詳しい回答をありがとうございます。
数年前に実家を新築した際もウォーターハンマーが起きて、その時は食洗器を余り使用していなかった為に空気が入っていたのが原因だったのですが、配管部に器具を取り付け直ぐに改善されました。
今回のマンションの音はその時の音とは全然違う崩れ落ちるような音がマンション全体で同時にします。
管理組合の役員で調査に立ち会うのは、いつもおばちゃんばかりなので(私もその中の1人ですが…)、詳しい事は何も解らず、nobugsさんの回答は大変参考になりました。感謝いたします。 

お礼日時:2004/09/18 23:52

文面から察すると、高架水槽を持つ形式と思います。


発生原因として、揚水ポンプの停止時と、高架水槽以下で水栓を止めた時の2ツがあります。

揚水ポンプの停止時であれば、対策型のチャッキ弁がありますので、割高にはなるでしょうが、このタイプをお勧めします。

水栓停止時であれば、高加水槽からの給水管の途中に、同様の防止装置と取り付ければ止まるでしょう。
予防的に、給水側にも取り付けて置くと安心できます。

単に、チャッキ弁の経年劣化を原因として同じ物に交換しても、配管支持が緩んできていると改善されません。

参考URL:http://www.aquadevice.com/nippon/04valve_slsn4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今日、管理会社と業者が来てポンプを作動してテストしてみたのですが、現象が確認できませんでした。(スイッチをカチ・カチしただけですが…)
ただマンション全体で音がするのは、水の配管からだろうということでした。 

お礼日時:2004/09/18 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!