アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問初心者です(初めて)よろしくお願いいたします。
実は激安ノートPC(台湾製)OSなし、を購入したのですが、FDDとCDDが差し替えになっています。
添付の怪しいマニュアルにしたがって、WIN-MEをセットアップしようとしています。
手順としては、FDDで起動し、HDDをフォーマット後、起動ディスクをHDDにコピーして、CDDに差し替えた後、HDDから起動させ、CDDからMEをインストールするということです。
しかし、起動ディスクをHDDにコピーする時に、HDDをシステムフォーマット(format c:/s)しろと書いてありますが、windowsではできませんというメッセージが出て、先へ進めません。
この方法は、無理なのでしょうか、おわかりの方教えて下さい。
一応、他のPCを使って、formatコマンドはFDにコピーしてあります。

A 回答 (5件)

方法1:


Win98,Win95などの起動ディスクを用意する。

どっかから調達してください。
Win98,95なら"format /s"や"sys"が使えます。
WinMEはWinME以前のDOSからインストール可能です。

方法2:
そのWinME起動(インストール)ディスクの内容を取り込んだ起動CDを作る。

具体的な手順は。。。
1.CD作成ソフトで,起動できる(ブータブル,Bootable)CDを作成するようオプション設定をする。
2.起動CDをFDから作成するよう選択する。
3.FD挿入指示が出たら,WinMEの起動ディスクを入れる。
4.CDに書き込み。

だいたい,こんな感じです。

こういった方法でCDを作り,そのCDから起動すると,CDに書き込んだFDの内容がAドライブとして現れ,FDDなしPCであたかもFDDがあるかのように動きます。

方法3:
『他にPCがある』,『ノート用HDDがそのPCに繋げる』といった条件を満たすなら…

他のPCでWinMEのインストールを台湾ノートPCのHDDに行う。
ただし,他のPCで行うのは,一回目の再起動まで。
一回目の再起動がかかり,BIOS画面にもどったら電源を落とし,ノートPCにHDDを戻して,インストールの続きをやってください。
    • good
    • 0

MEはfoumat/sが使えなかったと思いますが・・・

    • good
    • 0

もし下記の用件を満たすならば、もっと簡単にインストールできるかも


しれません。

PCがCDブートできる かつ
MEがCDブートできるCD
    • good
    • 0

アドバイスになるか分かりませんが、補足要求もかねて書きます。



>起動ディスクをHDDにコピーする時に、HDDをシステムフォーマット
>(format c:/s)しろと書いてありますが

a:\>format c: /s
と実行すると出来ないとメッセージがでるのですか?

フォーマットする前にバーテーションを切ってますか?
HDDを1つしか使わなくても、fdiskコマンドで、切る必要があります。
(基本領域でかつアクティブにする必要有り)

説明書にはフォーマット後に起動ディスクをHDDへコピーとかかれてますよね?
(順所が逆だと、無意味になります)

FDDとCD-ROM入れ替え式のPCってどうやってOS入れるのか興味があったのと
質問者が言われるようにすれば、出来そうな気がするのと、その激安PCに
興味がありますので、返答くだされば分かる範囲で協力します。
    • good
    • 0

コピーができるDRIVE COPY なんかのフトを使ってください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!