プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就職予定の企業は中小企業で、内定を頂いたのは6月です

内定後の連絡が夏休みを過ぎても一切ありませんでした。
内定後の研修を兼ねたアルバイトがあると聞いていたので、不安でした。
ちょうど同期の方と知り合う機会があり、お互いのキャリアセンターで相談しました。
内定式のない企業もあるので、ないならないでいいのですが、さすがに今後の予定を知りたいと思いました。卒論やバイトがありますから。
結果、その同期の方が9月の末ごろに連絡を入れてくれました。
そのときの返事が「内定式はあるけど、今は忙しい。近日中に連絡する」ということでした。
近日中には連絡するということでしたが、連絡がなかったので私も電話を入れました。
その時の返事は「今日の午後イチでメールしようと思っていた」です。
結局、その日にはメールが届きませんでした。
メールがきたのは内定式の2週間前。しかも、定休日とされている水曜日の19時ごろ。
残業があるのはわかっていましたが、メールもできないほどなのでしょうか。あと、採用に関わったことのある方いわく、1ヶ月前の連絡が常識だとおっしゃっていました。
内定式も水曜日の夕方。あきらかに休日出勤です。

不信感を抱き、もう一度企業をよく調べてみました。
・従業員数が10弱に対して新入社員が5人
・大学のキャリアセンターで調べていただいた、1、2年前のOB・OGはすでにいない
・雑誌に載っている営業時間と採用サイトやもらった資料に記載されている勤務時間が違う
など、不安を煽る事実が発覚していきます。

内定式で、アルバイトがあると言われました。後日、詳細をメールで送るということでした。しかし、一週間前を過ぎても詳細メールが来ません。イベントの手伝いで、日付と集合時間、場所しかしりません。さすがにリクルートスーツでイベントはなかなかないと思うんです。それなりの服も用意しなくちゃいけないのに。再びこちらから催促しなくちゃいけないのかと思うと気が重いです。

あと、説明会などでもらった採用条件には「要普通免許」とありました。私はAT限定の免許でした。同じ業界の企業がAT限定でもよかったのでOKなのだと思っていましたが、内定後にMTを取って来いと言われました。確認不足な私のせいでもありますが、AT解除にもお金と時間がいります。最初から記載しておいてほしかったです。

内定式の後に食事会があったのですが、社員の方とはうまくやれそうな気がしました。
ただ、春の説明会にいらっしゃった新卒の方がひとりいなくて、ゾッとしました。
あとは別に持病をもっているわけでもないのに「体は丈夫なの?」と聞かれたのが怖いです。

内定ブルーなのでしょうか。
自分で決めたことなのにぐだぐだ考え出したりして、根性がないだけだろうかとも考えました。
実家を離れるので、余計に心配です。
父は基本無関心、母は心配してくれています。
ここまで入社前に企業に対して不信感をもって入社していいのでしょうか。
せっかく内定を頂きましたが、就活しようかどうか迷っています。
行動が遅すぎたことに後悔しており、どうしたらいいかわかりません。

A 回答 (7件)

どのような業界かわかりませんが、定着率が悪すぎますね。

私ならそのような業界や会社は選びませんね。時間や連絡にルーズな会社とは付き合いたくありません。同業の他社のことも調べた方が良いと思いますよ。入社直後に退職すると再就職で印象が悪くなるだけです。
「AT限定不可」と書くぐらいの配慮ができないとは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
これからは就職先を慎重に選ぼうと反省しました。

お礼日時:2017/11/27 09:03

社員の定着率が悪すぎる。


新入社員の多さから、古参の社員が新入社員をいじめる(パワハラ)構図が考えられる。
旧態の会社だと、新入社員をいじめていじめて、それでも、それに反抗してくる人を重宝するという悪しきものがある。時代錯誤も甚だしいが、見聞きした私個人の情報には、実際にある。
(建設業なら、木造建築を行う”親方”という元締めなどや、製造業でこれまで労災を起こしたことがない事業場における社長とか)
こういうところに、事業場指導を行っても、聞いてもらえることは少なく、どうしても従わせたいなら、してみろと強硬な態度に出ることもある。(強硬な方法→司法処分。刑事裁判で罰金を決めるなど)

なお、雑誌などに掲載されている、求人”広告”は、募集人員を増やすための広告で、いわゆる誇大広告と考えてください。実際は、雇用契約若しくは労働契約によって決まりますので、求人広告と違うと主張しても、広告通りの契約が結べないことが多いです。

ちなみに、1か月に1件くらいの相談があります。
説明は、前述とほぼ同じで、広告の方ではなく、契約の方の確認を行うことになります。
(労基法(労働条件の最低基準)とは、直接関係がない場合が多く、法律外の相談を受け付けてて、労基署に配置されている”総合労働相談員”が対応します。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
求人広告をそのまま信用していました。
知らないことばかりで勉強になります。

お礼日時:2017/11/27 09:03

他の方と同意見です。


社会人で就活、転職の経験もあります。面接官の経験もあります。
大手行ってますけど大手でも状況は変わりませんね。

・職場は学校じゃないので君が望むような対応はしないしする気も無い、今後もずっとそうです。
・内定式の連絡が無いとかそういうのはマナー違反かな。当日連絡するって言ったらすぐ連絡するのがマナーだし。
2週間もメールしないとかそういうのは普通はないな。人間大事なのは信用だよね。信用を作るのは行動だと思う。


この2個はどこで働くにせよ、同じだから気にしていいと思うよ。
内定式の休日出勤と言うのが何を意味するかは分からん。
あんまり知らんが、業務中に内定式はせんだろ。先輩の仕事の邪魔だぞ。
その理屈だと君は「日曜に運動会するなんて許せん、休日出勤だ」とキレてる教師と変わらん。それぐらいおかしなことだぞ。
業界によるけど、あんまり多すぎるのは良くないけどどこの会社でも時々休日出勤ぐらいあるだろ。

で、気に入らんのなら早いところ蹴って、就活して他行ったらいいんじゃないの。今は景気いいのでまあまあ仕事はあるし。
仕事に就くならどこに行こうと、どっちにしろ後悔や苦しみはあると思うんだけど、最初の段階でそんだけ信用できないなら働きづらいだろう。
向こうは悪気は全然なさそうなかんじだし、君と感覚的な違いが大きくありそう。そういう状態で入社するのはどうかなあ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
水曜日は定休日な上に終業間際から開始だったので驚いていましたが、普通のことなんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2017/11/21 13:12

内定を蹴った方がよさそうだけどなぁ。



もちろんオススメしたいわけじゃないけど、内定式後の辞退もけっこうあります。

条件が悪いとかはどんな職場でもありますし、
あなたの心配のうち、半分くらいは気にしすぎかなと思えるところはありますが、
採用側に誠意がないのは間違いないです。

誠意は時間もコストもかかりません。
この意味で、誠意がないというのはアウトです。

時間がなくて詳細なメールを送れないのはわかるけど、
「メール遅くなるけどごめん」という意味のメールを送ることなら可能です。
どんなに忙しくてもね。

と同時に、どういう就活だったかわからないけど、
そこしか内定が出なかったのなら、
あなたの就活もよほどひどかったんだと思いますよ。
この売り手市場でこの内定先はちょっとね。

リスタートするにしても、そこを自覚したうえでリスタートしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
内定者の3分の1はやめるというのは、採用関係の方から聞いたことがありました。
他の企業の選考を断らずに、最後まで受けてみるべきだったと思います。

お礼日時:2017/11/20 22:55

従業員数が10人弱の零細企業ならそういうとこも結構あるよ。


働く環境としてはあんまり良くはないかもね。
OBやOGももう居ないんでしょ?
なんで居ないかって話だよ。
新卒が働くにはちょっと過酷な環境なんだと思うよ。

>ここまで入社前に企業に対して不信感をもって入社していいのでしょうか。
誰でも多かれ少なかれそういうのはあるけど、不信感持って入社しても良いことはないよ。
初めて社会人として働くには、実は少し過酷な環境の方が後々のためにずっと良いんだ。
だけど、しっかりと教育できないところはヤバイ。
そこが過酷なのは良いとしても、教育すらできないかもしれないから、密かに就活はして見て良いと思う。

>あと、説明会などでもらった採用条件には「要普通免許」とありました。私はAT限定の免許でした。
これは微妙な問題。
実はATでも良い場合は「要普通免許(AT限定可)」って書いてるケースってのは非常に多いんだ。
これって、会社での表現の違いだけの話なんだけどね。
要普通免許でAT限定も含んでるとこもあるし、別に考えているとこもあるんよ。
実際に転職サイトとか見てみな。
結構な割合で「AT限定可」って文字があるから。
という事は、「要普通免許」だけではATを含まないって考えている企業が一定数以上いるって事なんだよ。
だからその会社の表記がおかしいって話じゃないよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
車の免許についてもっとよく知っておくべきでした。
勉強になります。

お礼日時:2017/11/20 22:55

一つの意見として聞いて下さいね。


不安なことばかりで不信感が出てしまったのですね。
確かにお話しを伺う限り、心配なところもありますね。
私の経験上、どんな会社でも大なり小なり色々とありますよ。
とても不安でしょうがせっかくご縁のあった会社ですし、ここは入社してはどうですか?
あなたが入社した事でその会社がいい方に変わる場合もあります。
万が一、ブラック企業だった場合は、その時は辞めてもいいと思います。
辛い思いをして辞めるのは精神的に落ち込んでしまうかもしれないですが、その会社で経験した事は、あなたにとって無駄ではないと思います。きっと次に活かせると思います。
頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
どんな会社にも不安に思うことはあるものなのですね。
少し心が楽になりました。

お礼日時:2017/11/20 22:55

うちの息子もあなたと同じ大学4年で内定が6月に決まっていました


そのあと何も連絡がないというのはおかしいですよ
内定式も平日にやりますしその前に何回も内定者の集まりがありました
今は売り手市場です
自分で疑問に思うならば就職する前に他に就活した方がいいですよ
わたしの息子ならば就活を勧めます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私の母も再び就活することを許してくれていて、本当にありがたいです。

お礼日時:2017/11/20 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています