アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうかれこれ2ケ月位便秘です。
酸化マグネシウムで、少しは、マシになって10日位
薬を飲まずに毎日出ていたのですが、2.3日早起きして
出かけたので、疲れてしまいゴロゴロ寝て過ごしたので、
いつもは、酸化マグネシウムを飲むとビックリする位出る
のですが、便意がありません…早起きすると、生活の
リズムがくるって余計便秘になってしまっています。

不眠症は、かれこれ3年程になります。
完全に眠れない訳でもなく、寝ようと思ってもなかなか
眠れず夜中の2時か3時に寝ています。

多分、早寝、早起きすれば、上記の症状も治るのでは
ないかと思っています。

朝早く起きて夜12時には、寝たいのですが、なかなか
上手くいかず悩んでいます。
朝起きると、疲れてしまいご飯を食べて寝てしまい、
結局起きるのが、13時とかひどい時は、15時とかに
なってしまいます。
朝起きて夜まで起きていられても、神経が高ぶっている
のか眠れず結局夜中の1時とかに寝て、その後ずっと
寝て結局起きるのが、昼とかになってしまいます。

貧血なので疲れやすく、疲れては、寝てしまったり、
体力のなさに自分でもビックリしてしまいます。
子どもがいるので、生活のリズムをつけたいのですが、
妊娠を予定しているので、薬は、飲めません。

いい方法は、ないでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

そんな生活、子供のためにもかわいそうですね。


睡眠薬がダメだとすると…快適に眠れる環境を作ることが大切です。

私はまだ中3なので、あまりえらそうなことは言えませんが…。

私は早寝早起きはすごく得意です。
寝るのが何時でも、目覚まし無しで毎朝5時半きっちりに起きれます。そういう人もよくいますが、普通の人はまずリズムを付けることから始めた方がいいです。

便秘については詳しいことは分かりませんのでアドバイスできないのですが、快適に眠れる方法をいくつかお伝え致しましょう。

●部屋の暗さ
●部屋の温度
●布団・枕の柔らかさ・重さ
●ベッドの位置
●風通し

大まかにいって、この5つが大事なポイントになります。
それぞれ自分にあったのを探すのが良いのですが、部屋の暗さは暗すぎるのも逆にダメだそうです。
ベッドのすぐ傍に小さな電気をおいて、少し(自分に光が当たらないように)照らして寝るのがいいです。
温度は季節によって違いますが、大体22度前後がよいと聞いたことがあります。
布団・枕の柔らかさはお好みですが、柔らかすぎるのもダメです。
それから、ベッドの位置は窓の傍が良いでしょう。朝起きて、すぐに朝日を浴びることが出来るような場所がいいです。朝日を浴びると身も心もすっきりして、いい一日を過ごせますよ。
それから、換気をきちんとすること。ベッドもたまに風に当てないと湿気でムシムシして寝にくいですよ。

それから寝る姿勢ですが、横向きや俯せに寝ると疲れがたまります。両手両足を体から離して、仰向けに自分の楽な様に寝るのがいいでしょう。

寝付けないと言うときには、未を数えるよりなにも考えずに、瞼の裏にある闇を見ていると良いです。
目を閉じると真っ暗ですよね。闇がありますよね。
その闇の先までみるようなかんじで意識を朦朧とさせるんです。

そうすると、いつの間にか眠っているはずです。

あまり参考になっていませんでしたらすみません。
睡眠生活を直すことで、生活のリズムを整えていきましょう!
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます(^^)
早速実行してみました。

早く起きて、子どもと昼寝する事にしました。
中3なんですか?
とてもしっかりした文章でビックリしました。
うちの娘(2歳)もあなたのようなしっかりした人に
なって欲しいです。

瞼の裏を見ると言うのは、すごいですね。
確かに眠気がきます。
1.2日の早起きは、きつくて倒れそうでしたが、
3日からマシになってきました。
やはり早起きすると、夜寝つきがよくなりました。
子どもの為にも、早寝早起き続けて行きたいです。
レスとても参考になりました。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2004/09/23 13:27

私も5年ほど前から毎日が不眠症で、その苦しみはよく分かります。


私の経験では、適度に運動してもたいした効果がみられませんでした。ハードに運動した時では体は疲れているのに寝れず、次の日が大変だったことがよくありました。
私の場合は、布団に入って頭の中で‘早く寝よう’や‘今日はすぐに寝られるか’と考えてしまい、その結果、神経が高ぶるのではないかと思います。そのために、タイマーで音楽をかけ、目を閉じて何も考えず、リラックスして音楽を聞いていると比較的寝つきが良い日があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じです。
子どもと公園だ!と思い、はりきって行くと、
神経が逆立って頭痛もひどく余計眠れず、
娘もあんだけ動いているのに、帰っても寝ず、
大変な事がありました。やはり徐々に運動量を増やさないと
駄目ですよね。

リラックスは、大事ですよね。
好きな音楽で寝る実行してみます。
狭い部屋で皆で寝ているので、なかなかなのですが、
出来る事は、やって行きたいと思います。
外国人の音楽が良いですよね。
日本語だと意味を考えてしまいそうです(^^ゞ

不眠症なんて無縁だったのですが、なってみると
やはり辛いですよね。毎日頭は、ぼーっとしてるし
だらだら過ごして楽しくないし、とかいって
動くと疲れるし、この生活から早く脱出したいです。

ドリエルが、出た時、飛びついて買ったのですが、
飲んで寝ると、瞼は、重くて開けてられないのですが、
神経が逆立って眠れず、起きていたくても瞼があかないと
いうかなりキツイ結果に終わりました。
やはり自分にあった薬を病院で処方してもらわないと駄目
ですね。

お互い早く治るといいですね(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 14:22

辛いですね。

私も経験がありますが、眠くて寝るよりだるくて横になると寝てしまうのではありませんか。
動かないことがいけないと思います。
ウォーキングをお薦めします。
歩きながら寝ることはないでしょうし、おなかの運動にもなり、便秘にも効果があると思います。
また、運動すれば疲れるので夜の寝つきが良くなることが想像できます。
おまけにダイエットにもなります。
まずは1日30分のウォーキングから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな感じです。
眠気がきて寝るので、ダラダラ寝てしまい寝る時間は、
遅いのに、寝過ぎだと思います。
ひどいときは、半日近く寝ていますから…

少し動いたほうが、いいかもしれませんね。
動き過ぎると、頭痛で眠れなくなるのです。
ひそい貧血なので、よけい疲れやすく起きられない
ようです。

でも、子どももいるしなんとかここ数日改善出来たので
このまま頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!