アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイエットで食事制限や糖質制限をすると便秘になります。

スムージーやヨーグルト、適度な運動などしても5日ぐらいでなくなります。
なので下剤で出す、という生活でした。

逆に食事に対して何も意識しないという生活をすると毎日でます。

どういう仕組みでしょうか。

またダイエットを再開しようとしているので、どうしたら便秘になりませんか?

A 回答 (7件)

安易に通常の食事のままで糖質だけをカットすると、腸内細菌のエサとなる炭水化物や食物繊維まで不足してしまい、便秘になると思います。



炭水化物というのは、「糖質+食物繊維」のことですが、
簡単に言うと、人間が消化・吸収できる炭水化物を糖質、人が消化できない炭水化物を食物繊維と言います。

人間は食物繊維は消化できませんが、腸内細菌の善玉菌のエサになったり、便のかさをまして便秘を防いだりする大切な栄養です。
コメや根菜などにも食物繊維は多少含まれています。
糖質の入っているものを全部カットすると、この食物繊維も足りなくなり、便秘になります。



糖質制限で便秘になる場合、
キャベツなどの野菜をたくさんメニューに入れて、食物繊維を補ってください。
キャベツにはセルロースという食物繊維が入っていて、腸内環境改善効果がかなり高いです。
調理方法は問いませんが、千切りでもなんでも、1日半玉以上食べてください。

たぶんスムージーを飲んでもダメなのは、あまり食物繊維豊富ではない野菜を使っているとか、単にそのスムージーの量じゃ野菜が足りないんだと思います。

また、少量であれば炭水化物も食べていいのですが、お菓子などではダメです。
もともとどんなに厳しいスーパー糖質制限でも、1食につき20グラム程度は糖質を摂らなければなりません。
この20グラムの本来の根拠は不明ですが、僕はおそらく腸内細菌のエサとなる炭水化物や食物繊維まで不足させてはいけないからだと思います。
ジャガイモやゴボウなど、あくまで食物繊維豊富な炭水化物を摂るようにしてください。
また、こんにゃく、しらたきなども活用しましょう。


糖質制限で繊維が不足する場合、サプリを活用するのもありです。
イヌリンや難消化性デキストリンという、食物繊維を粉末状にしたものがあります。
これを炒め物や飲み物など、様々なものに混ぜてたくさん摂取するといいですよ。

イヌリン
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk …

難消化性デキストリン
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk …

僕は両方の厳密な違いまでは、ちゃんと把握できていませんが、
使い勝手としては、イヌリンは僅かに甘みがあることと、湿度が高い季節は少し固まってしまう。
難消化性デキストリンはサラサラしていて無味です。
使いやすさは難消化性デキストリンのほうですが、イヌリンのほうが腸内細菌には良いと聞いたことがあります。あくまで聞いたことがあるレベルです。
よくわからないので、僕の場合は両方とも常備して、気分で使い分けています。


それから、脂質が足りなくても便秘になります。
糖質制限だけすればいいのに、油まで制限する人がいますが、油はちゃんと取ってください。
便秘だけでなく、他にも体調にマイナスになると思います。

糖質制限はダイエットだけでなく、人間が抱えている様々な健康の問題を改善します。
ただ、糖質制限=肉ばかり食べるとなると、また違った問題も出てきます。

ネット上には中途半端な糖質制限の情報はたくさんありますが、何をカットすればいいという話ばかりで、食物繊維が不足するなど気を付けなければいけない情報が抜けてしまっています。

うんこの3分の1は、腸内細菌そのものや腸内細菌の死骸です。
繊維をたくさん取ると腸内の善玉菌が爆発的に増えるので、うんこが多くなりよく出るようになります。
便が出にくいとか固いなど質が悪い場合、腸内環境が悪いということが考えられます。

工夫して食物繊維をたくさん取ってください。
    • good
    • 0

米は便を出します

    • good
    • 1

大変失礼ですが,如何わしいダイエットなどするからです。


お通じが悪くなるのはしっかり栄養を考えた食生活が出来てないからだともいます。
    • good
    • 0

No.5の回答ではったリンクがちゃんと繋がらないみたいです。



ご自身で、
「イヌリン」
「難消化性デキストリン」
を検索してください。
アマゾンにたくさん売っていますし、どこのドラッグストアでも売っています。
「粉末セルロース」でもOKです。

https://www.supkomi.com/univ/inulin/inulin-diet. …

https://www.supkomi.com/univ/dextrin/
    • good
    • 0

やはり食事を減らすとそれだけ腸の活動が減り便秘になりがちですね。


食事制限といってもただ減らすだけでなく、内容を見直してはどうですか?
糖質制限をする場合、糖質を減らした分、野菜やタンパク質を多くとっていますか?
私も食事制限をはじめて2カ月。1.5キロと減り方は少ないですが、お通じは今まで以上に快調です。
お互い健康的にダイエット出来るよう頑張りましょうね!
    • good
    • 0

私の場合、果物のカキを食べると、もりもりでます

    • good
    • 0

単純に量を減らしているのなら、ウンコの材料が減っているんですから便秘気味になってもおかしくないと思うのですが…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!