アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、
今統計学について学んでいます。

そこで、統計に利用する変数の種類で、

名義尺度・順序尺度・間隔尺度・比尺度
などあります。
その中で、

参考書に出ていたのですが、
順序尺度は順序だけがついているもの、
正規分布しているかどうかわからない集団でも、
順位をつけて、より正確な「検定」ができる。

と書かれていました。

この「検定」とはどういう意味でしょうか?
後、日本語教育でこの分野を勉強しています。
その場合「変数」とはどういう意味で
使われているのでしょうか?
あまりにも基礎で恥ずかしいですか、
統計自体が頭にはいってこなく、
混乱している状態です。
どうかアドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

>統計自体が頭にはいってこなく


母国語の統計関係書籍を一通り読んでから日本語との違いを見たほうが早く覚えられると思います。

理工系和英辞書・和英辞書としては
http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/service/weblsd …
があります。
http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/
にいろいろありますので見てください。

JIS Z 8101(Japan Industrial standard)では
検定(「統計的検定」の別名) statistical test
変数 は多分JISでは計量値または計数値と呼ぶ値のことでしょう。両者をあわせた概念です。
計量値
variable
continuous data
計数値
discrete value
enumerated data

間違いを書いているかもしれないので.群馬大学青木先生のサイトをお知らせします。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な質問に加え、HP参考にさせていただきたいと
思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/09/23 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!