プロが教えるわが家の防犯対策術!

こないだ飲み会でふと思ったのですが、全員揃ってないからという理由でグツグツ煮立ってしまう鍋をみんなで待ってました。ビールも泡が消えてました。

せっかく調理人が冷めないうちに、冷たいうちになど1番美味しい時を逃さないように言ってくれるのに、全員が揃わないと食べないというのが少し不思議に感じました。

こういう文化はもしかして日本独特のものなのかな、という風にも感じました。

どうして皆でいただきますといった文化になったのかそのルーツが知りたいです。

わかる方がいたら教えて下さい。

A 回答 (6件)

目上の方以外なら、乾杯して、


食べ始めれば良いのではないですか?
    • good
    • 0

そもそもですが、飲み会をやる目的を


考えましょう。

連帯意識を醸成するためにやるのです。

楽しむ、というのは二義的です。

だから、全員揃ってからやるのが、基本に
なるのです。
    • good
    • 0

昔の一家団欒の名残


だと

昭和の懐かしいあの頃
    • good
    • 0

なぜ煮た?注いだ?そこがバカ。

    • good
    • 1

待ってやりたい奴が来なかったからじゃないかな、単純に。

どうでも良い奴ならお先、じゃないかな。単純に。色んな意味で。
    • good
    • 1

何の飲み会ですか


学生さんなら待たないですよね
職場の上司が来ないのなら待ちますね
あなたの場合はどちらですか
すぐに来るなら待ちますけど私の集まりなら始めますね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!