プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近凄く子供の事が不安になってきました。
4歳の娘の子供で質問させて下さい。
今年中になる娘なんですが、
幼稚園では凄く大人しく、

先生に自分からは話にいけますが、
先生が『お休みの日は何してたの?』
など話しかけられるとモジモジしたり
頷くくらいで話をしません。

クラスのお友達とも仲が良い子とは
話をしたり楽しく過ごせているみたいですが、
あまり仲がよくないと話しかけられません。

みんなが楽しそうにしている所に行って
話しかけてもらって仲間に入れてもらってるみたいです。
自分からは入れてが言えないみたいです。

最近スーパーで『下さい』や
薬局などで『お願いします』など
言ったり、ファミレスで食べ物を注文したり、練習していますが知らない人に
『何歳なの?』と言われると固まるか
小さい声で言う位です。

家では凄くうるさくて上の兄弟にも強く言えますが幼稚園では全然です…。

もう年中なのに周りの子供達と比べてしまい不安になっている自分がいます。

A 回答 (6件)

私は職業上たくさんの子どもを知ってますが女の子には多いタイプです。


逆に言えば兄弟や家庭での居心地は良く環境は整ってるとも言えます。
人は逆境や挫折、苦労で成長するので良すぎる環境が成長を遅らせることもありますが。

あまり気にせずともいろんな場所に行きいろんな人と出会い経験を積んでいけば自然と改称されるかもしれませんし、それがその子の性格や個性なのかもしれません。
今焦らず慌てない方がかえっていいでしょう。
買い物や年齢が上がって必要に迫られれば自然と人間身に付きますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に気にしすぎて変なプレッシャーなどかけないようにしたいと
思います。

お礼日時:2017/12/10 19:36

典型的な内弁慶ですね。

あるきっかけで自分を出せるようになる子どもも居ますし
大人になってもどうしても一歩引いてしまう人もいるので、そこはなんとも
いえませんが「聞いて欲しいことは言わないと伝わらないよ」ということだけは
優しく言い続けてあげて欲しいですね。

また褒めることも大事ですがおおげさに褒めると、その姿に引いてしまって
逆効果になることがあります。なるべくさらっと「お、すごいね。言えたじゃん」
って頭をごしごし撫でてあげる程度で良いかなど思います。自分の行動で
親のテンションが変わる、ということに子どもは敏感です。怒りすぎる、褒めすぎる
いずれも度を超えると子どものストレスになることもあるということをちょっと
意識しておくと良いかもしれません。

家ではあんなにうるさいのにどうして外では黙っちゃうの、のような嫌味に聞こえる
ことも言わない方が良いですね。親が社交的であれば「門前の小僧」なんとやらで
対人スキルは身についていくのかも知れません。

まだまだ4歳ですから。悪いところ探しよりも良いところをどんどん伸ばしていく
ことが大切な時期ですね。これからどう育っていくのか楽しみにして上げて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり大袈裟に褒め過ぎないように気をつけて
徐々に色んな人と話せるようになってくれればなと思います。

お礼日時:2017/12/09 20:37

一度考えてから喋るタイプなんじゃないですか?


騒いでるときはダイレクトだと思うけど、落ち着いてるときはかなり考えながら話してるんだと思います。
正解を考えてるから間違えてるかも、って不安を抱えてると思うんです。
いや自分の昔ソックリなんで言ってるんですけどね。
失敗する不安でいつも対応するときに考え込んで自信なく返答してまして…


全く関係ないんですが「今年中に」って何回読んでも文脈が繋がらなくて一分くらいそこで詰まってました「今 年中に」 だったんですね。
気づいてから自分に笑ってしまいました…読解力が欲しい…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、言われて気付きました(*_*;

『今、年中に』と書けば良かったです。
すみません(*_*)

先生に話しかけられても
モジモジして結局話をスルーしたりするので
凄く先生に申し訳なくて…。

先生との相性もあるかも知れませんが、ゆっくりでもいいので
自分の気持ちを伝えられるように
なって欲しいです。

お礼日時:2017/12/08 22:50

お受験しないかぎりは


何の問題もないですよ(°∀°)

家から明るいなら大丈夫ですね(*≧∀≦*)うるさい女の子のほうが心配です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当は家族の中で一番ウルサイ
ですがね…。

その元気を少しでも幼稚園で出してくれればいいのに…と
いつも思ってしまいます^_^;

お礼日時:2017/12/08 22:42

内弁慶ってヤツですね、女の子に多いですよ。


そのうち慣れてくると言うか、小学生になると変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとビックリする位の内弁慶です。

何かのきっかけで少しでも自分が出せるようになればいいのですが…

お礼日時:2017/12/08 19:58

大丈夫。


ただの恥ずかしがり屋さん,そして内弁慶なだけ。

私もそうだったみたいです。思い出せないけど。

小中学校でも大人しかったけど,自分ではそれなりに楽しくやっていました。

性格なので,暖かく見守ってあげてください。
外で話ができたときにたとえ声が小さくても,たっぷりほめてあげてください。きっと話すことに自信がもてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり内弁慶なんですね…

子供の友達は明るく話しかけてくれるのにとすごくモヤモヤしていました。

場面緘黙症も考えたり医療機関などに見てもらうべきなのか毎日考えていました…。

小さい声でもきっとかなり勇気を出してると思うのでその時はいっぱい褒めてあげようと思います。

お礼日時:2017/12/08 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!