プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今いきている人の中で1番、可哀想な世代はいつの時代に生まれた人ですか?
わたしは、1920〜1930年代に生まれた人です。
理由は、幼少期は戦争が原因で勉強する機会が少なかった。
DVや虐待やレイプ、差別が今以上に酷かった。
恵まれるようになったのが40歳くらいから。
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (10件)

そうですね、祖父母はとても苦労してました。

ただ、これから私たちや子供たちが戦争に絶対合わないのかと言うと、分かりません。老後に中国に制圧されて奴隷にされるかもしれません。
    • good
    • 0

今の若者。


少子高齢化でまもなく地獄の増税が始まる。
    • good
    • 0

しいて言えば、ゆとり世代と呼ばれる


世代でしょうかね。


自立できる術も知らず、長期ひきこもりとして
親に食べさせてもらっている人が多いのですから。


1920年代などは、悲惨な目にあった
人も多い凄まじい時代ですが、


そのサバイバル経験が後の人生に生きて
急速な日本の復興に繋がったのではない
でしょうか?
    • good
    • 0

私は1934年の生まれです。

危うく戦災孤児になりかけた体験を持っています。
振り返ってみると、よくまあ生きてこられたものだと思います。
どの時代に生まれた人たちが一番不幸であったか、などという質問に簡単には答えは出せません。しかし、私達、その前後に生まれた世代が、今の人たちから見たら言いようのない苦難を生きてきたのは確かです。本当に残念なのは、それをいくら伝えようとしても、恐らくは伝えきれないだろうことです。
それは、伝える側、聞く側のどちらが悪いというわけでもありません。本来、人は他人の体験を自分のことのようには思うことが出来ないのだと私は思っています。だから、人は何度でも愚行を繰り返します。
あなた自身が戦前の生まれというわけではないのですね?
せめて、歴史を勉強して、少しでもこれからの人々の運命が私たちの経験したような類の悲惨さに陥ることのないように努力してくださることを切に望みます。
これからどうなってゆくか、分からないのだから、どの世代が一番恵まれなかったかなどとは言えない、というご意見がありますね。
形式的にはその通りです。でも、歴史的評価とは当然のことながら、済んでしまった後にならなければできないものであることを忘れているのです。しかも、そうした認識は時代を経るにしたがって本当にゆっくりと、だんだんに明らかになってゆくものです。だから、起こってしまったことと、これからまだどうなるかわからない、あるいは自分たちの努力でどうにでもなるだろうこととを比べる、そういう言い分は、おかしいのです。
歴史とは起こってしまったことをただ暗記するだけ、という今の教育は何とも不思議でしかたがありません。
これからの世を生きてゆかねばならない皆さんに、私たちが体験したのよりは少しでも良い生活が待っているよう、願っています。それを作り出すのは皆さんです。
    • good
    • 1

戦争を体験しているということではそうでしょう。


ですが、それは今に生きている時代から見た過去の評価であって、今から50年後100年後の人が平成29年を見たら、当時は不幸・かわいそうな時代だったと言うかも知れません。
1920~30年代は生きるのに精いっぱいだった。
今は、“死にたい・死んでもいいですか?”という書き込みがあふれている。
どっちがかわいそうなのか分からなくなってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50年後や100年後は、もっと大変な社会になっていそうだと思います。

お礼日時:2017/12/23 00:50

戦前生まれ。


私は戦災孤児です、食べ物着るものないし、学校も行っていない。
靴磨きなどでして小銭を稼ぐ位で1日サツマイモ2個の食べ物。
戦災孤児で一番辛いのは、食べ物など貰うので「乞食」と呼ばれた事。
施設に入ると食べ物など年配が取り上げる。
里親に預けられると、ご飯もお変わりすると、お前に食べさせるもの無いと
いわれて苛められる。
今考えると食料も配給制ですので自分たちで精一杯の生活に1人増えるとどんなに
苦しいか分ります、ご飯一杯に感謝。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたのコメントを見たら。
心が痛みました。
今は、幸せですか?

お礼日時:2017/12/23 00:49

各世代、地域毎、それぞれ異なる悩みがあり、誰とか言えません

    • good
    • 0

「戦争」を体験しているという点で1945年までに生まれた人ですね。


今年72歳以上になります。ただ、この人数はとても多いので、もっと年齢を絞ると都会の場合は「学童集団疎開」というものがありました。1944年夏の時点での3年生~6年生にあたる1933年~1936年生まれくらいの人ですね。
 もっともこの学童集団疎開は東京、神奈川、名古屋、大阪、兵庫、福岡の大都市部のこども限定ですが。
 しかし物は考えようで、この世代は55歳定年で、年金も満額もらっていますし、もちろん戦後の経済成長を支えてきた世代で、毎年必ず給与が上がったことを体験している世代でもあります。「明るい、明日の未来が見える日本」も体験しています。現在80~85くらいの世代です。

 ひょっとしたら一番可哀想なのは、この先がどうなるか全くわからない今から生まれる世代であるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも5大都市圏でもものすごい数になりますよ。
そして、30代までの苦労は、ネット上で可哀想な世代の1990年代前半生まれの苦労なんて比べ物にならなかったと思います。

お礼日時:2017/12/22 06:16

私は あなた様の子供のような年齢です。

 ほんと
悲惨な時代を生きて来られましたね。
私も両親から 戦時中の状況を よく聞かされました。
どうぞ、あなた様が
次世代にと 伝えていって下さいね。 そして、今後の
幸せを お祈りしています…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1995年生まれです。

お礼日時:2017/12/22 06:11

個人的には大阪に住む今の高1生です。

何故なら公立入試が新しく変わったばっかりで、センターも新しくなるからです。特に医学部医学科志望とか不幸極まりない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は95年生まれですが。
呪いの世代と言われています。ショック笑

お礼日時:2017/12/23 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!