プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ジャポニカ学習帳の表紙から昆虫が消えた件に関して

いつからかわからないのですが、最近ジャポニカ学習帳の表紙から昆虫の写真が消えたという情報が入りました。
理由は、親御さんからの「気持ち悪い」との苦情から。

それに従ってか、子どもたちまでも虫が気持ち悪いと、昆虫を毛嫌いし、虫に触れる機会もないとのこと。

私の時代では、小学校低学年でも知っていたような、ごくごく当たり前の、「昆虫のあしはどこから何本生えているのか」という問題に、
中学生になってもわからない生徒がゴロゴロいるのだとか…。
中には「昆虫ってなに?」という生徒も。

この件以外にも、親が色々と意見するのはいいですけど、子供のことを考えての発言を、もう少し考えて欲しいと思うのですが、
反対意見、賛成意見、色々と伺いたいと思います。

よろしくお願いいたします。

ちなみに私は教育者ではありません。

A 回答 (5件)

この話題は歴史的には『二周目』みたいな感じです.



1.販売社が花の写真の方が売れ行きが良かったのでそっちに統一.
  クレーム原因では無いというのが会社見解.
2.2014年頃にメディアが虫表紙の退場を報じた時に
  一部記事やネット投稿者が『クレーム要因』だという憶測情報を追加して話題となる
3.販売社がX周年記念として虫表紙版を限定復刻することで話題となる
4.あるPR会社の代表が「2の騒ぎと3の展開は俺が仕掛けた」と裏話本に書いてちょっと話題になる.
5.「4の裏話本の逸話は著者によって話が盛られすぎている」と報道するサイトもある.

こんな経緯です.
現在,ネット上のエッセイは2の憶測情報を信じたものと,4の裏話情報を信じたものとあります.
この質問は前者に基くものですね.
ネット検索ではむしろ4の方がやや優勢な感じがするのは,裏話本とやらの宣伝効果でしょう.

真相は藪の中.でも,メディアは利用するものであって,メディアに踊らされるのは嫌ですね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2014年にそんなニュースがあったんですね!
その時期はちょうど忙しく、テレビや新聞などの媒体から離れていて全く知りませんでした。
勉強になりました。
憶測で語るものではなかったですね。

お礼日時:2017/12/23 16:58

気持ち悪いって言うのはわかりますので賛成です。

けど昆虫の基礎知識がないのは単なる勉強不足です。
普通に小中学校で習うし、昆虫って何っていうのは言い換えがわからないだけだと思います、虫って言えばわかるはず。

ex.イングランド領及びイギリス〜
      ↕
イギリス。と同じ話
    • good
    • 1

一時期は、気持ち悪いと言われて無くなりましたが


店頭に並ばなくなっただけで、現在は発売中です。

アマゾン等で購入できます。
    • good
    • 1

時代だなぁ、と感じますね。

そもそも親世代が虫とは疎遠の生活、緑は消え去り、農薬まみれの野菜、、仕方ないっちゃないです。

でもジャポニカ学習帳が気弱になりすぎじゃ?と思いましたねー。当方なにもわからない素人ですが、そんな意見少数だし、無視でいいんじゃないのか?と思いました。昔からそんなクレーマーは一定層居たはず。
メディアなどもそうですが、炎上を恐れすぎですよね。人間が変わったというより、対応する側や、そういう事例が拡散されやすくなったことによりモンスターピアレントなどが顕在化しているような気がします。

もっと企業側にプライドを持って欲しいというのは求めすぎなのでしょうか。

すこし脱線したかな。虫をやめてほしいというのが子供からの意見だったかもしれないし、子供のことを考えずに発言しているわけではないんじゃないかと思います。いずれにせよバカじゃないとは思いますけどね。(笑)

乱文失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、考えてみれば、企業側も気弱な対応ですね。
まあ、虫嫌いな人は多いと思うので、クレームの嵐だったのかもしれませんけどね。。
でも、根拠があるならそれをしっかりと説明すればいいだけの話ですよね。

お礼日時:2017/12/23 14:40

虫苦手です!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦手だとしても、自分の子供にまで苦手意識を向けてしまうと、子供の将来も、もしかしたら絶たれてしまう可能性もありますよね?
子供は将来、もしかしたら生物学の教員や博士になるかもしれない、いろんな可能性を秘めているのですから。

お礼日時:2017/12/23 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!