プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

動物園の、動物に対する取り組みについての記述です。

Zoos also claim that they are conserving endangered species in the hope of returning
them to the wild in the future. Out of about 10,000 zoos that exist around the world,
only a small number register their animals with an international species database, and
only a small percent of those zoos actually work with endangered species.

Zoos have projects where they breed animals in zoos for the purpose of conservation.
However, most animals do not need help in breeding; they have been doing it for a
long time without any help. Animals have been endangered because humans have
destroyed their natural surroundings.

下から4行目、where ですが
構造的に関係詞ではないですよね?
where 以下は project の内容なので、意味的には同格。

同格を表す where なんてないので
わからなくなりました。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

https://sp.okwave.jp/qa/q5495486.html?a_open=tru …

incident in which と同格についてはこちらを。

「彼が殺害されたという事件」
the incident in which he was murdered

the fact/news that he was murdered

fact や news なら「彼が殺されたということ」
と同格になり得ますが、
彼が殺されたという文的記述が事件そのものと同格ではありません。

あくまでも in which が普通で、where と全く同じではありませんが、参考になるかと。

そもそも project が場所とは思えないところと、
project の内容を説明しているので同格という発想だと思います。

でも関係副詞でもその場で行われていることの説明です。
#5でも申し上げたように、プロジェクトがあって
どんなプロジェクトかというと
そこで以下のことが行われているようなプロジェクト。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>日本語の「~という~」はかなり幅が広いです。
>news はよくても,incident はよくない,というのは英語として割り切るしかないのかもしれません。
>しかし,news となった時点で,それは事実を伝えていることになります。
>incident は文の記述とはイコールではないが,news となった時点でイコールとなる,と割り切ることはできます。

>where によって、節中で副詞の役割を果たす。
>house/city から thing, person にいたるまで、
>ものが宿る場所にはなり得ます。
>ほぼあらゆる(普通)名詞に関係副詞 where はつきます。
>だから、逆に、where は他の関係副詞と違って、that に置き換えたり、
>省略などというのができないのです。

ご紹介いただいた例文を自分なりに検証し
どうしてわからなかったのかが不思議なくらい
よく理解できました。

今までなんとなく理解していたことを
納得して理解できるようなご説明もありました。

ご回答いただき、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/12/26 14:32

さきほど紹介した program where もそうですし、


下の idea where も今回の projects where に近いかもしれません。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9274759.html

プロジェクトがあって、そこで、その中で
以下のことが行われる。
まるで、プロジェクトの内容を説明しているかのようで、
ただ、そこで行われていることを表しているにすぎません。

最近、days where だったか、years where のようなものも質問になっていました。
その時間を広がりと考えれば関係副詞 where を使えます。

こちらは同格の that ととの議論。
話のわからない人が絡むとこういうことになります。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9528965.html?pg=2
    • good
    • 1

これは同格というのでなく、関係代名詞じゃないかという質問でした。



https://okwave.jp/qa/q9216605.html

city など、場所である前に「もの」
関係副詞 where というのは、副詞的に
「~で」、in which の in があるような関係でつなぐ点にポイントがあります。

最近、同格の that との関連で質問があったように思います。
「~という事件」なんかは同格の that でなく、
incident in which です(where でもいいように思いますが、
普通は in which です。いずれにせよ、同格の that ではないです)
同格というのはまさしく、その名詞を文的なものと同じとみなすことです。

fact/idea/news などは文的なもので説明できても、
incident なんかはちょっと違って、「~という事件」という日本語に縛られないことです。
    • good
    • 1

#2です。

訂正します。関係代名詞ではなく、関係副詞でした。
    • good
    • 0

whereは関係代名詞です。

in whichで言い換えるとわかりやすいのでは?
つまり、そのプロジェクトの中で、という意味。動物園はプロジェクトを持っている、その中で彼らは動物を飼育する、と続きます。

ちゃんと訳すと意味は、「動物園は、保存の目的で動物園の中で動物を飼育するプロジェクトを持っている。」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

解決いたしました。

お礼日時:2017/12/26 14:36

関係詞でいいと思うけどな.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

解決いたしました。

お礼日時:2017/12/26 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!