アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて



この動画に遭遇して気になっていたのですが、まあ、韓国と日本と比較してる動画なのですがね。
韓国が日本を気にするのはいつもの事だから、気にしなかったのですが・・・。
ですが、やたら、韓国アニメの方の絵の色が濃ゆいのが気になるんです・・・。
まあ、絵はかなりキレイだと思いますがね・・・。
でも、日本のアニメより色合いが濃ゆいので色の濃さが気になって仕方ないのです。
しかし、なぜ、韓国のアニメは配色(色合い)が濃ゆいのでしょう・・・。
目とかに負担が来ないのでしょうか・・・。
デッサン力やデザインセンス、芸術性や配色センスが優れているからかと最初は思っていたが、
色の濃さが絵を魅力的に際立たせているのかなと感じました・・・。
しかし、疑問です。
なぜ、韓国のアニメは色合いが濃ゆい傾向があるのだろう。


そこで質問なのですが・・・
もしかして、韓国のアニメの配色(色合い)が濃ゆいのって原色が好みという民族性の影響なのでしょうか?

(しかも、中国までも韓国ほどではないが若干そう所あるみたいだけど、なぜ、濃ゆい色合いが好きな傾向があるのだろう。派手な色から鮮やかな色合いまであるし、それらが殆ど占めているような。しかし、目は疲れないのだろうか・・・。どぎつい色なのに・・・。薄い色でさえ色合い濃い感じするし・・・。しかも、ゲームや漫画までに至ってそう・・・。価値観や美的感覚の違いなのだろうか・・・。)

※何も知らないで言っているので不愉快にさせたらすいません。

A 回答 (5件)

今回紹介している「この動画が・・・」なだけで、考えられる誤差の範囲内と思います。


海外の細かい事情までは紹介ができないが、海外では(韓国に限らず)日本の感覚と違う色使いが多いようです。
子供向けと思われるアニメ作品は原色を多用しているように見えます。
日本のテレビアニメ作品でも原色を多用しているものもあれば淡色過ぎる気がするのもあります。
 色を指定しているカラーデザイナーの都合かもしれない。

 とりあえず頭の中に思い浮かんだ作品です。
>インド版「巨人の星」(スーラジ ザ・ライジングスター) プロモーション映像 予告編
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00908/v13677/v10 …

 視聴者視点で言えば「美的感覚」が気になるかもしれませんが実際には「現場で作業をしていて色を塗る人(アニメーター)の苦労」を考えた結果が原色で塗っていることになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色彩感覚の問題だけではなく、海外は色使いが違うと・・・。
あとはスタッフなどの事情があっての都合ということか・・・。
なるほど、だから、そういうのがあって色合いの違いが出てくるのかな。
国によって色の好みが違うだけかと思ってたけど、それだけの理由だけではなかったんですね。
参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/27 21:57

韓国人朝鮮人は、創価やルーマニアやチャド共和国の旗の、原色の赤と黄色と青色が大好きです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
原色好きって中国と韓国だけかと思っていたけど、他の国にもそういう傾向にあるんですね。
まあ、アジアもそういう感じがあるのだけど・・・。
(原色好きな中国文化の影響か派手な服飾を着るインドの影響なのかは知らないけれど・・・。)
やはり、それぞれの国に色の好みというものがあるのかな・・・。

回答あいがとうございました。

お礼日時:2017/12/27 21:48

その国の街に出てみればわかります、街のカラーが違いますから、見た事のない色彩の建物がたくさんあります。


日本人が見ても素晴らしいと思えない感覚なんですね、DNAにでもセットされているんですかね。
韓国の町並みは意外と暗いですよ、意外なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・。
やはり、色の好みは感覚の違いによるものなのかな・・・。
まあ、TV番組関係等の色彩もそうだし、そういう好み傾向があるのかな・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/27 21:40

国ごと民族ごとに同じものをみても違う色のように感じるらしいですよ


例は悪いですが先日テレビで色弱の子の特集をやっていましたが
その子は全然色がわからないわけではなく
似たようなオレンジ色が7種類別々の色に見えていたりするそうです。

またそれとは別に国ごとになんとなく共有されている色彩感覚というのがあって
子供が空の絵を書くと太陽を赤くかくのなんかがそれで、
だれも太陽は赤いとおもっていないのに日本では「太陽は赤なんだ」という認識です
(水が水色、肌が肌色などもそう)
そういった諸事情により各国にあわせた色調整がされていると考えるとよいでしょう。

ちなみに日本のアニメと言えども結局仕上げを海外でやっているものが多いので
作品が日本か韓国かではなく監督のセンスと国民性への配慮だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、国ごとによって色彩感覚が違うということなのかな・・・。
なるほど、だから、色合いに差があるのか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/27 21:36

実はこれ、テレビの性能の歴史でもあるんです。


モノクロテレビの時代はいうまでもなくモノクロでも見やすいような白か黒かであいまいな色は使われませんでした。
それと同じで、テレビも解像度が低い時代はそれに映える強い色彩が必要だったのです。

韓国はまだテレビの性能が向上して日が浅いので、性能が低くてその為に濃かった時代をひきずっているのです。
だから後々変化は現れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからなんですかね、色合いが濃ゆいのは・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/27 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!