プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

動力電圧降下について

60A.60m.38sq.で計算すると電圧降下2.9V
だとすると、三相なので、1.45Vとなり、内線規定の範囲におさまりますか?二次側を2%でみてます。合計で3.45となりせいりつでしょうか??

60mなので全体で、5%に収めればいいんですよね??


それと、CVTなんですが許容電流も、おしえていただきたいです。
14.38.60.100.150.200.250.
ラック施工時は70%減なのでしょうか??

A 回答 (1件)

>60A.60m.38sq.で計算すると電圧降下2.9V


正しい。
>三相なので、1.45Vとなり、内線規定の範囲におさまりますか?
意味不明。
電圧降下は、線間電圧200Vからの低下電圧分を言います。
この例では電圧降下は2.9V、降下後の電圧は197.1Vになります。
>二次側を2%でみてます。合計で3.45となりせいりつでしょうか??
200Vの2%なら、4Vです。
2.9Vなら成立しています。
>60mなので全体で、5%に収めればいいんですよね??
変圧器以降、最末端の負荷までが60m以内なら、5%(200×0.05=10V)以内でOK。
>それと、CVTなんですが許容電流も、おしえていただきたいです。
CVTの許容電流を検索しましょう。
>ラック施工時は70%減なのでしょうか??
ラックに1段積みで、30%減(0.7掛け)です。
2段、3段積みになると、許容電流はもっと減ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!