アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は体重54kg男でジム4ヶ月目の初心者です。

ベンチがとにかく苦手で始めた当初はメインセットが35kgから現在40kgであまり変化がありません。

「発達を感じられない人はトレーニングに変化をつけたらいい」とよく聞くので普段のトレーニングとは別に神経系の発達を目当てに2repmaxを3setの日を設けようと考えてます。

しかし現在のトレーニングスケジュールだとなかなかうまく組めないのでトレーニングの組み方をゼロから変えたほうがいいのか悩んでいます。

アドバイスお願いします。

現在は4つに分けています。
①胸、三頭
ベンチプレス(8rep狙いで4set)
ダンベルプレス(インクライン10rep4set)
ケーブルクロス(12回~15回3set)
トライセプスエクステンション
ケーブルプッシュダウン
②脚、腹
スクワット(ロー)
腹筋
③肩、二頭
サイドレイズ
ショルダープレス
ダンベルカール
インクラインダンベルカール
ケーブルハンマーカール
④背中
デッドリフト
懸垂
ワンハンドオーバーローイング
シュラッグ
ベントオーバーローイング
シーデッドロウ

①~④を順番に月に6回くらい行っています。トレーニング時間は2時間くらいです。

A 回答 (2件)

トレーニング歴11年目の者です。



>「発達を感じられない人はトレーニングに変化をつけたらいい」
確かに、停滞を突破するには、その理論も間違いでもありません。
が、これは「三桁で伸びが止まった」とか、「自重の1.5倍で止まった」とかのレベルの話です。
少なくとも自重まで、しかもトレーニング歴数か月の方には全く関係ない理論です。

また、トレーニングメニューの組み方も確かに大切ではあります。

が・・・
僭越ながら、現在の質問者さんの状況から考えると、問題はそこではなく、ほぼ間違いなくフォームの問題の様に感じます。
トレーニングをゼロから始めて半年程度は神経系の発達の時期で面白いほど重量が伸びる時期ではあります。
が、それもこれもある程度フォームができていることが前提条件です。

もし、ソロでのトレーニーなのであれば、熟練のトレーナーに何度かついてもらうか、できるだけ早くベテラントレーニーと仲良くなる事です。
    • good
    • 0

トレーニングスケジュールももちろん大事ですが、一番大事なのはフォームです。

ベンチが苦手ということですが、腕の力のみであげたりはしていませんか?
一度トレーナーにフォームを確認してもらうことをオススメします。
また大胸筋の超回復はおよそ3日ほどだと言われています。トレーニングのインターバルが超回復の期間を超えてしまうと筋肥大は難しいでしょう。よくて現状維持になってしまいます。
お互い筋トレライフ頑張りましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!