プロが教えるわが家の防犯対策術!

すみません。
IF関数でお教えください。
IF関数を使用したのですが、ある数式を論理式に入れ、
TRUEの時、(ある数式)=14
FALSEの時、(ある数式)=21
と表示され、実際そのセルはTRUEだったのですが、
セルに現れた数字は「35」でした。
なぜ、このような事が起こるのでしょうか?

素人ゆえ、ご迷惑をお掛けしております。
どなたかお教えください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

どのセルに、どのようなデータを入れ、IF文は具体的にどのように書きましたか?


あなたの質問内容だけでは、どこが間違っているか判断しかねます。

補足をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご質問ありがとうございます。
数式を見直そうと、再度セルを開いたところ、
IF関数を入力する前の計算式が残って居るのを発見しました。
=(数式)+IF関数
という内容になっていたため、トンチンカンな結果となっていたようです。

ご迷惑をお掛けいたしました。
しかし、つっこんでくださったおかげで、間違いに気づくことができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/09 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!