プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。身内のことで相談させてください。
今年の初め頃から少しずつ足が動きづらくなり、夏前にはずっと立っていられなくなり総合病院に受診しました。
腰の脊髄の神経がやられて徐々に下半身が麻痺していくと言われたそうです。
今は尿意、便意もわからず自己導尿を行い、歩行もままならない状態だそうです。
遠くに住んでいるため最近の状態を実際に見ていないのですが症状は進んでいるみたいです。
今かかっている病院では治療法はないと言われ本人はかなりショックを受けています。
はっきりした病名を本人はわからないと言っているのですが、このような場合本当に治療法はなくこのまま悪くなっていくのを待つしかないのでしょうか?
身内は60歳の男性です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

◆書かれた情報が正しいとすれば、医者がいいかげんに診断をしているか、病名をご本人は聞いているが理解できていないか、質問されたご自身には伝わっていないか、などの状況も考えてしまいます。



(1)少しずつ動きづらくなった。
(2)半年のうちにずっと立っていられなくなった。
(3)尿意や便意がない。
(4)腰の脊髄の神経がやられている、と医者が言っている。

●これだけの情報なら、脊髄内あるいは馬尾と言われる脊髄の下端の病変が考えられるわけで、その他感覚障害などの分布から脊髄での病変部は比較的容易に推測できなくてはなりません。場所が決まっているわけですから、脊髄の良性や悪性の腫瘍、血管異常(動静脈奇形)、高度のヘルニアなど治療できるものもできないものも含めて、医師は診断に全力をあげなくてはなりません。

●60歳ということですから、現在かかっている病院は当然地域の中核総合病院の神経内科専門医レベル以上でなくてはいけません。それ以下のレベルでは「病名はわからない」とを言っている場合ではありません。

●「治療法がない」ことと「診断がつかない」ことは全く別のことです。「診断はついたが、治療法がない」ことはありえますが、「診断がつかないので、治療法がない」というのはとんでもないことで、大学病院へでもなんでも紹介するべきものです。

●もちろんそれでも診断がつかず「原因不明の脊髄炎」というのは脊髄障害の10%くらいを占めます。でもこれは、通常の病院でつける病名ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しい説明ありがとうございます。
正直今の病院ではなくもっと詳しく調べてもらえる病院へかかってもらいたいんです。
でも大学病院にかかるには紹介状が必要なんですよね。
今の病院では紹介してくれる感じじゃないみたいなんです。
直接大学病院などには受診できるんでしょうか?
あと一緒に住んでる身内に病名などもう一度聞いてみます。

お礼日時:2004/09/28 22:23

初診料が若干高くなりますが、紹介状がなくても大学病院へ受診することはできます。


「前の病院が診断できないにも関わらず、紹介状を書いてくれない」というのは紹介状が無い正当な理由になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学病院への受診すすめてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/28 23:26

正確な病名が分からないと何とも言えませんが、


回復する可能性は低いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
しばらく様子みていきます。

お礼日時:2004/09/28 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!