アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三平方の定理です。
求め方を教えてください。

「三平方の定理です。 求め方を教えてくださ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • さっきはこの追記
    さっきまでこのように解いていたのですが、皆さんがおっしゃる答えになりません…
    どこが間違っているか教えてくださいませんか?

    「三平方の定理です。 求め方を教えてくださ」の補足画像1
      補足日時:2018/01/19 18:10

A 回答 (6件)

ちょっと勘違いをしていたから再々度。



補足での間違いは

半径×半径×π
なのに、√3をかけ忘れたから。√3×√3=3

一番最後の64×√3の√をとると正解になる。

後、Xがどこを指しているのかはきちんと教えてね。分からなかったから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
xを明確にするようにします…

お礼日時:2018/01/19 21:43

このまま最後まで



点Oは△ABCの重点なので、OC:MO=2:1

OC:MC=2:3=OC:4√3
OC=8/3√3

円Oの面積は
πr2乗
=64/3π

答えは64/3π

二乗で√3を二回かけているから√が残るはずがない。
    • good
    • 0

答えは出ているので補足の説明をします。



線分ABの中点をMとします。
4(線分AM): X(線分MC)

この比と

√3:2(線分MCと線分ACの比)

比べるものを間違っています。
線分AM:線分MCの比だから
1:√3

よって、
4:X=1:√3
X=4√3

線分MCは4√3
    • good
    • 0

正三角形なので、重心,外心,内心は重なって点Oとなる。


重心は中線を2:1に分割する。
∴三平方の定理より
AB^2=(BC/2)^2+(3×AO/2)^2
64=16+(9/4)AO^2
(9/4)AO^2=48
AO^2=48×4/9
円の面積はπr^2なので
求める円の面積=πAO^2=π48×4/9=64π/3(cm^2)
答え 64π/3(cm^2)
    • good
    • 1

三平方の定理かどうかはわかりませんが、


先ずは、正三角形ABCの面積を求めます。
三角形ABOの面積はその1/3はので、底辺をAB=8とする高さが求められます。
そうすれば、円の半径であるBOの長さも求められます。
    • good
    • 0

まず、ABの中点をMとおくと、AM=4ですそしてOA=OBより三角形OABは二等辺三角形なので、角AMOは直角になります。


すると直角三角形AMOについて
角OAMは角AOBが120°なので、(180-120)/2=30°です。
すると、OM:AO:AM=1:2:√3より
AO=8/√3
半径が8:√3より
円Oの面積は64/3×π
ですかね、間違ってたらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!