アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学以上の地歴ってなんのためにやるんですか?

趣味?

A 回答 (3件)

趣味になったら、人生は豊かになる。



知識になったら、仕事の職種を増やせるようになる。


どの教科も基本的に無駄なものはなくて、
知識を得て、知っている事が多ければ多いほど、生きる力(生活力も経済力も)が付くんですよ。


知識のない人ほど、「つまんな〜い」って言います。
「そりゃそうだ。」といつも思います。

わからない事が多ければ多いほど、人は何も感じる事ができない。

回避できる事すら回避できず、わかんない・しんどい・めんどくさい・どうしよう…と
無駄に怠さや苦しさ、不安を感じる確率が高まりますんでね。

だから「世の中、つまんな〜い。」ってなるんですよ。


人間80年生きる時代なんですから、
どうせ生きるなら、なんでも楽しく、ラクに生きられるだけの力を付けた方が良いと思う。


ただの道を散歩するだけでも、
知識のある人…それこそ、地理・歴史・芸術なんかに詳しい人は、

その道の高低差(坂道・下り道・平坦な道)とか、
なぜ、この道には松の木が多く植えられているのか…とか、
お家の屋根瓦の模様を見て、歴史的人物に関わる場所であるとか…、
川の広さ・長さ・岩などの成分・地層を学べば、
どうやってこの土地や街が形成されてきたのか………という所まで気付ける様になる。

そうすれば、ただの道じゃなくて、楽しめる道に変わるんですよ。
わざわざ遊園地とか行かなくても、十分楽しめる。


先人の知恵のすごさを実感するのも大切で、
先人達が失敗した事を知るのも大切。


同じ失敗を繰り返す事ほど、無駄な事はないので、
そうならない為にも、地歴の知識は必要だと思います。
    • good
    • 1

世の中の常識をシラン人間にならんように

    • good
    • 0

頭を良くするため…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!