アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電池の液漏れが怖いです。教えてください。
使用済みの乾電池(アルカリ)を捨て忘れて、棚に入っていたのですが、液漏れしていたかもしれません。
『していたかも』と曖昧な理由としては、
捨てる前に拭き取ろうとさっと拭いたら埃のようにすぐ取れ、ベタベタ感や隙間から漏れている感がなかったからです。色も白で茶ではありません。
質問は以下の通りです
①液漏れだった場合、こんな簡単に拭き取れますか?
色は白っぽかったです。拭き取ったら普通の電池と全く変わらない状態です。

②液漏れしていただろう場所はウェットティッシュで拭き、近くにあったらものも同様に拭きましたが、この処理です良いですか?お酢の使用するような記載もありましたが、水拭きじゃだめなんでしょうか?

③根本的な質問ですが、やはり液漏れは怖いんでしょうか。目が見えなくなるというような事を聞きますが、わたしのように捨て忘れてしまうことで、何か健康に害はあるのでしょうか。

教えてください。

A 回答 (3件)

No.2です。

お礼をドモ。

>無意味に怖がる必要はないということですね
正しく知ることで、不必要な不安からは解消されるという意味です。
怖い部分は怖がってくださって構いません^^

>埃のようについていたのは電池の方でした
なるほど。アルカリ電池の液漏れは高い確率でマイナス側に起きますが、まれにプラス側に漏れる場合もあります。
軽度の液漏れを、プラス側に生じたのでしょう。

>電池の赤錆はやはり液漏れなんですか?
赤錆…ですか? タイトル通りのアルカリ電池ですと、赤錆が生じるケースは
・液が電池ボックスの接点等を腐食させ、その錆が付着した
・濡れた電池を入れた
・リモコンに、お茶・ジュース・よだれ等をこぼした
などが考えられます。
リモコンは電流消費が少ないので、マンガン電池が付属されるケースもあります。
過去にマンガン電池で液漏れした可能性もあるのかもしれません。
マンガン電池の液漏れは、アルカリと反対に高い確率でプラス側に起きます。
(マンガンでは、弱酸性…とはいえ無毒でない)の水溶液が漏れ、赤錆となりやすいです。
ついでに、ニッケル水素充電池(Ni-MHと表示)もプラス側に漏れる場合が多いです。

>リモコンが落ち中に入っていた電池が飛び出ました
液漏れの原因は内部圧力が上昇することで電解液が漏れるものですが、ケース(電池缶)の変形がある場合は少しの内圧で電解液が漏れる場合が考えられます。先に述べた「新品でも起こり得る」のは、そういった背景もあります。
したがって、電池を投げたり落としたりすると、そういった可能性が起きやすくなることもあるでしょう。
(すぐに、プシュ→ジュワァ~っとなることは、まずありません)

>ベトベトせず気にしなかったのですが、これも液漏れでは?と感じました。
液漏れの可能性はあります。過去の液漏れが付着しただけの可能性もあります。
安全論から言えば、使用期限に関係なく、交換を薦めます。
大抵のリモコンには、マンガンが使えると思います。
容量はアルカリに分がありますが、液漏れした場合の安全性はマンガンの方がマシです。
…既に、液漏れする前提で話をするようになってしまった自分も、「怖い怖い病」がうつったかもしれませんw

一応、電池ボックスの中のプラス・マイナスが接触する接点を確認してみましょう。
錆があれば、通電性も悪くなりますから、紙やすり等で錆を除去してください。
(旦那様がヒマそうならば、皿洗いの代わりにこういった仕事を与えてみましょう)

お近くにおもちゃ病院があれば、こういった相談にも乗ってくれるはずです。
ただ、電池に関する化学的な知識は、既に貴女の方が上だと思います。
お気軽に御利用くださいませ^^
    • good
    • 1

おもちゃ病院のボランティアで、数多くの液漏れを修理しています。



①.簡単に拭き取れるケースもあるかと思います。
漏れた液(水酸化カリウム水溶液)は有色で、乾燥すると白い粉(炭酸カリウム)になります。
電池の液漏れを拭き取るのは簡単ではない場合が大半ですが、稀に安易に除去できる場合もあります。
御質問の中で「埃のように取れた場所」は、棚ですか?それとも電池ですか?
仮に、乾燥した結晶粒が棚に析出・付着しただけならば、簡単に拭き取りやすいかと類推します。

②.ウェットティッシュの処理は、付着の範囲が小規模であれば問題ないだろうと思います。
先に述べた「濡れた液」は強アルカリですが、空気乾燥したあとの「白い粉」はアルカリ度が低減します。
白い粉を湿らせて強アルカリに戻ることはありませんが、毒性が完全に消失したわけでもありません。
厚手の雑巾で水拭きし、その雑巾を十分に濯げば良いでしょう。
丁寧にやるなら、そのあとで雑巾に酢を含ませて拭き(中和させる)、再びよく濯いで水拭きします。

③.たんぱく質を侵すので、皮膚に付着しないような注意が必要です。
特に目に入らないように(粉の飛沫なども)。
液漏れという要素を通じて健康被害につながることは有り得ますが、液漏れは新品でも起こり得る症状です。
従って、「捨て忘れ」が被害の直接原因になるとは断言できません。

さて、液漏れに関する危険性や対処についてひととおりの説明をしました。
ただ、そもそも棚の汚れであるならそれが液漏れだとは限りませんし、ぶっちゃけてしまえば他の回答者さんと同じく神経質になる量でもないだろうと思います。
新品でも使いさしでも「放置しない」ことであるとか、ポリケースで保管などの「ある程度放置しても大丈夫」な状況下であれば安全度は高いですし、万一の時も対処がラクですね。

怖いと思うことは間違いではありませんが、質問文から感じられるように、怖がり過ぎる必要は無いと思います。
ただし、小さいお子様がいる場合は触らせないように^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
電池=怖いというイメージがついていましたが無意味に怖がる必要はないということですね!

ちなみに、埃のようについていたのは電池の方で棚にはついてませんでした。

恐れ入りますがもし、お時間あればお答え頂きたいのですが…
電池の赤錆はやはり液漏れなんですか?
リモコンが落ち中に入っていた電池が飛び出ました。使用期限2023年のものでしたが、プラス端子の部分に赤錆の点々がありました。ベトベトしなかかったのであまり気にしなかったのですが、これも液漏れでは!?と感じました。
赤ちゃんがおり、少し神経質になっているかもしれません。

お礼日時:2018/02/07 13:13

乾電池の1個の液漏れぐらいでは


そんな大事にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
小さいこどももいるので気になっていました。

お礼日時:2018/02/07 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A