アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

湯葉の作成法を研究したのですが、界面変性をうまく説明することが出来ません。
教えてください!

A 回答 (1件)

牛乳の場合は、ミルクカゼインにより膜が出来ますよね。


豆乳の場合は、大豆カゼインにより膜が出来ます。
カゼインは蛋白ですから、動物性・植物性に関わらず似たような反応を
空気に触れる部分(界面)で、水分間の蒸発に伴う濃縮され凝固を起こすわけですね。
これをラムスデン現象というらしいのですが、湯葉の場合も同様のことが言えるようです。

参考までに、ミルクの膜について
http://homepage2.nifty.com/osiete/s565.htm

界面変性
http://food.food.kyoto-u.ac.jp/bunya23/MATSUMUR/ …

参考URL:http://www.asm.ne.jp/~milk/qa/07.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!