プロが教えるわが家の防犯対策術!

近所の子で家の都合で予備校などに行けない子がいるのですが、その子に勉強を教えて欲しいと頼まれました。
サイトや案内書なので少し調べたのですがあまりよく傾向などがわかりません。(過去問は今請求中です)
どのような勉強をすればよいのでしょうか、また傾向などわかる方いらっしゃいましたら是非お教えください。
今年度受験です。よろしくお願いします。

因みに彼女のレベルは基礎力にまだかなり不安があるという感じです。
受験科目は数学と英語と理科と国語。
(特に数学と理科の情報をお願いします)
志望校は日大千葉と赤十字、国立だそうです。

A 回答 (4件)

#2です。


国立東が丘でしたか・・・。
関東で最難関の専門学校ですね。
この学校は大学を第一希望に考えている生徒が併願校として受けるレベルの学校です。問題のレベルも相当だと思ったほうが良いと思います。

偏差値40というのもどちらで受けられた模試かによるのですが、
いわゆる看護系専門の予備校でしたら、国立東が丘は59くらい、成田赤十字は56くらい、日本医科大千葉が53くらいですね。代ゼミとかだと少しずれますのでまた違ってきますが。

どうしても今年中に合格を出したいのなら、やはりもう少しレベルの低い学校も受けられてはいかがでしょうか?
付属病院があり、就職面もしっかりしていて、それでいてレベルの高くない学校は結構あります。例えば、千葉県内でしたら勤医会東葛、国保松戸市立病院付属。東京都内でしたら板橋中央(ただし倍率高い)、東京都済生会、慈恵青戸などです。
ここにあげた学校はみな、スタンダードな入試問題が出ます。要するに公式を覚えていれば系ですね。よって、どの学校も合格者平均得点率はだいたい8割程度です。
一つの目安にしてください。
試験日程の重複などあると思いますが、これらの学校もご検討されてはいかがでしょう?
そろそろ募集要項が出来上がっています。看護は1次試験の後の面接・小論文で落とされることもありますので、その辺の対策も必要となります。そのため、他分野の受験生より早めに願書を取り寄せ、しっかり記入することが必要です。面接の資料となる願書も重要な書類ですので、手を抜かない方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンがおかしくなってしまいIDを書き取るのを失念したまま修理に出してしまいまして、お返事が遅くなり大変失礼いたしました。
本当にご親切にありがとうございました。

現実を見せ、納得してもらった上で受験校のレベルを下げさせました。

いろいろな情報、本当に助かりました。
残りわずかですが基礎の足りないところをできる限り補っていければと思っております。

それでは失礼いたします。

お礼日時:2004/11/09 12:57

千葉の家庭教師派遣会社勤務です。

昔、今のかみさんが看護学校に入る前に家庭教師をしていた経験則で話すと、まずは『新宿セミナー』ないし『東京アカデミー』の看護学校用の模試を受験してみてください。そして、その判定で判断してみてください。

また、東京アカデミーのサイトに行けば、ランク表があります。国立千葉が偏差値56、日本医科大学付属は偏差値52、成田赤十字が偏差値53ですので、この中では国立千葉がこの中では頭一つ抜けていますね。

下に東京アカデミーのランク表を添付しましたので、ご参考になさってみてください。

参考URL:http://www.tokyo-ac.co.jp/med/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンがおかしくなってしまいIDを書き取るのを失念したまま修理に出してしまいまして、お返事が遅くなり大変失礼いたしました。
ご親切にありがとうございます。

新宿セミナーの模試を申し込ませました。
現時点でかなり不安な点数でしたので、実力に見合った学校をと思っております。

ランク表とても参考になりました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/11/09 13:00

はじめまして。


そっちの方面に詳しいところで働いている者です。
志望は日本医科大千葉と成田赤十字、国立千葉病院付属看護専門学校ですね?

まず、レベルで言えば国立千葉は千葉県の専門学校の中では最難関です。数学が特に難しく、出題範囲は数学(1)Aとされていますが、例年(2)やCの出題も見られます。

成田赤十字の入試問題も少し特殊です。
赤十字関連の学校はみんなこうなのですが、昨年の入試では3年前の日赤看護大学の入試問題が出たりしました。結構難しい、ということがおわかりいただけると思います。

日本医科大千葉はこの中で言えばかなりレベルは落ちます。ただ英・数・国・理の4科目入試ということで千葉県の中では珍しいので、受験はしにくいですよね。
問題のレベルはそんなに難しくありません。基礎ができていれば大丈夫です。

肝心の勉強方法ですが、まずは基礎固めが一番です。
数学は(1)A。国立千葉の(2)はとりあえずほおっておきましょう。そんなには出題されませんから。
問題集を買って、公式を覚えれば解ける問題、解き方さえ知っていれば解ける問題、コレをとにかくマスターします。問題集としてお勧めなのは、シグマベストから出ている「看護・医療技術系の数学(1)A」(坂田アキラ著)です。予備校の先生が書いているのですごくわかりやすく、傾向も沿っているので良いです。

英語はとにかく文法と単語です。
文法は中学からつながっていますので、項目別に固めていくことが重要です。国立千葉や成田赤十字は長文がでますので少し慣れておく必要があると思います。

理科は生物でしょうか?
生物でしたら(1)Bを全体的にマスターしましょう。
勉強方法のコツは、参考書と問題集、そして学校でもらう図説を一緒に使って勉強すること。生物は目で見て覚えるものが多いので、実際に写真をみたり、絵を描いてみたりして覚えるのが効果的です。しかし、とりあえず全ての範囲を一通り読んで、太字のところくらいは暗記するようにしましょう。

もうほとんどの学校の入試日程が出ています。
どれくらいの学力がおわりなのかわかりかねますが、模試は受けていらっしゃいますか?一度で良いので、そういった専門の予備校の模試を受けてみてください。
また、成田赤十字と国立千葉はかなりの難関です。
もし浪人したくないのであれば、もう少しランクが下の学校をお受けになることをお勧めします。

受験生の平均受験校数は7校です(予備校に通っている生徒はそれくらい受けます)。
千葉県内は試験日程が重なっているところが多いので、お住まいの地域にもよると思いますが、東京都や埼玉県、茨城県を考えても良いのではないでしょうか?

もし何かご質問があればできるだけお応えいたしますので
どうぞご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
日本医科大千葉と成田赤十字、あとは国立千葉ではなく国立東が丘だそうです。
高校は昨年度に卒業しており、去年模試を一度受けたようで偏差値が40ありませんでした。今年に入ってからは受けたことがないそうなので次にある模試を受けるよう言っておきました。

数学は数研のスタンダード1Aをやろうと思っていたのですがどうなのでしょうか?明日おすすめいただいた参考書を見に行こうと思っています。

理科は生物です。出やすい分野などはあるのでしょうか?

7校もうけるのですね・・・私も少しお話を伺っていたら志望校のレベルを下げたほうが良いように感じました。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/07 01:12

看護系ならここが詳しいですよ



参考URL:http://www.narukan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごい情報量ですね。
早速拝見させていただきました。

お礼日時:2004/10/07 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!