アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰か早く回答してください! 急ぎ!
大分県民になりたい! って日本語ちゃんとなってますか? 自分大分県民になりたいーとか そんな感じです

A 回答 (3件)

日本人はあまり使わない表現です。


日本語は正しいですが、表現は少しだけ変です

私は早く 大分に住みたい!の方が自然です。

大分県民になるためには、大分に引っ越せば
大分県民になれますからね。
    • good
    • 2

日本語は曖昧な言葉が多く、その言葉だけでは本意を理解できない言葉が沢山あります。

この言葉もそんな曖昧な意味を持っているので、続く言葉が無ければ本意は伝わりません。最後の!マークは、色々な事が想定されます。

①県民になりたいとは、唯の願望なのかはっきりしない。勿論日本語にはなっていますが、現実に県民になりたいのか、願望だけか分かりません。でも!マークが有るので、願望が強く表現されています。
②結婚や転勤、独立等転居が待ち遠しくて、それを表している可能性もあります。この際は、そのイベントが待ち遠しいと言う事になります。
③大分県での居住先を探しているのですが、中々良い住居が見つからず、住民登録が出来ないもどかしさを表現している。
④メディア他の情報に接し、そんな素晴らしい大分県民になりたいと言った強い願望を表現している。

等々色々想像できます。前後の文章を知りたいものですね。このような短い文章でも色々な状況を想定できるので、日本語は素晴らしいと思います。
    • good
    • 1

日本語としておかしくはないです。


大分の風土・文化や県民性やイメージに憧れて住みたいなら確かにno.1の方の言う通りですが、例えば、税金が安いとか、成人式が特別といった、「県民だけの特典」に憧れる場合に「大分県民になりたい」と言うのはごく自然です。

まず、「大分に住む」は「大分県民になる」ではないですからね。住民票を移して税金を払う必要がありますから。
あと、「大分での生活」を意識するか、「県民ならではの特典」を意識するか、といった着眼点の違いがあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!