アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自己破産したことある人いましたら
自己破産の流れを教えて欲しいです。

自己破産したことない人からの
コメントは受け付けてません。

A 回答 (5件)

まず法人と 個人とでは 進め方が違います 個人の場合は まず 自己破産の 手続きをする 弁護士を選びます そして 自分の 収入と負

債金額を 見て 破産手続きができる金額がどうか 確認します 収入 と 負債額によっては 破産手続きができない場合もあります できない場合は 債務整理になります その場合は 弁護士は 債権者と返済方法の 交渉をします 例えば 延滞 利息を 減らすとか返済金額を 小さくするとか そういう交渉します 破産の場合は 銀行とか 金融関係の 口座に お金があれば 若干 例えば1万円ぐらいの残高 にして 現金を下ろします それを弁護士に預けます ある程度の 書類を弁護士が 作って 現金と 書類を 裁判所に提出します その時に本人と 弁護士と 裁判所と 面接をして そこで裁判所の方で OK が出たら 自己破産になります 自己破産をしたら その通知を 債権者にします 自己破産手続きしている間に 債権者から 督促は 入りますが 我慢してください 通知が 債権者に入った時点で 自己破産となります 破産者のデメリットは 国家資格は取ることはできません 車の免許証は取れます 後 お金の扱う仕事警備会社 には、 就職することはできません 以上です 参考になりますか
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はじめまして!!
分かりやすくありがとうございます。

私は自己破産の手続きしている
最中で渡された書類などを
書いて提出する予定です。
お金を預けてくださいとは
言われてないですけど
預けなければいけないので
しょうか?

裁判所の方と面接するのは
弁護士さんの所で集まって
面接されましたか?

お礼日時:2018/02/15 18:40

私の場合は会社の自己破産しました 個人の自己破産はできませんでした 個人の借金は 10年経つと時効になります ただし1円でも払ったらダメです受講は消えません 時効になったら債権者に 時効通知を出さないと 時効にはなりません 10年経っても クレジットカードは作れません 携帯電話は契約できました 補足まで。

    • good
    • 0

補足、借金の内容が、ギャンブル、浪費は、自己破産は、できません。

    • good
    • 0

ちなみに弁護士料は 大体 借金の金額によりますが 約30万円ぐらいです

    • good
    • 0

弁護士に相談して下さい。

それが一番です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!