プロが教えるわが家の防犯対策術!

木造の新築住宅を建て引渡しから2か月以上が経過してます。引渡しの際に明らかに当初の設計と違う部分が多く(特に敷地外構工事)、勝手に施工が進すんでしまい途中何も確認されないまま完成してしまいました。こちらで設計と確認をしたいので、各図面などの提出を申し出てますが、何も渡せる書類はないと拒否されてます。
建築会社側は、自社の施工に落ち度はないとの1点張りで、変更部分については口頭で確認したと言ってます。しかし、確認された覚えもなければ、書類にサインをしたこともありません。
唯一サインをしたのは、地縄張りの際にBMと建物の中心のGLが記載されてる簡単な書類のみです。

現在、法的措置を視野に各方面に相談をしてますが、現状で隣地より建物のGLが低いため、降雨によっては隣地より土砂の流入などの恐れもあり非常に不安です。
建築会社に早急に直しをお願いしてますが、建築会社は自社に施工について非を認めてないため、工事には別途費用が掛かることも言われてます。
法的措置を行っても早急に解決する事ではないことも理解してますが、追加費用も限界があるので非常に困ってます。
対応方法などをアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

確認書類は申請者の所有といいますか


所持するのが常識です。
もし出せないなんて言ってるなら相当悪質です。
しかしですが確認申請書に外構工事は書かない場合も多いので
そっちは別の設計図が必要です。
尚、竣工後時間が経ってなければ確認検査機関又は
自治体確認担当課で正本まだ持ってます。
弁護士さんから事情を話してもらえば正本の閲覧、
上手く行けば写しの入手も可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
建築会社に執拗に確認申請書類の提出を求めるのは得策ではないでしょうか?
やはり、弁護士から要求するほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2018/02/24 01:23

可能ならば、早急に、建築訴訟に詳しい弁護士に、ご相談されることをお勧めします。



ご相談内容からは不明点も多く、お答えは出来ませんが、
1)確認申請は、本当にしていますか?
2)行政の竣工検査を受けていますか?
3)竣工検査に合格した証明としての、検査済証は発行されていますか?
4)公庫関係はどうなっていますか?

すこし、上記内容に関して嫌な感じがします。
また、登記はどうなさいましたか?

今、ご相談者が問題とされている以前に、確認申請の副本を引き渡ししていない事が、
本来異常です。

建築士以前に、弁護士にご相談され、必要に応じて、処置をされることが
必要な気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、建築に詳しい弁護士さんと知り合いに紹介してもらった1級建築士に相談してます。
やはり、図面や竣工書類が無い為、設計と違ってる証拠を出せないので困ってます。建築会社も図面を出してない事は会社の落ち度であることは認めているのですが、こちらから提出要望を出したとたん、それらには応じれないとの回答になってしまいました。きっと施工の落ち度を指摘されることが嫌なのかと想像出来ますが。。。
契約と違う部分での損害(保証)以外に、相手側のどの部分を突っ込んでいくのが望ましいでしょうか?

お礼日時:2018/02/22 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!