プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜスポーツカーや、走りの快適さを求めた車は
2ドアなのでしょうか?
エンジンに重点をおいたスポーツカーのデザイン的に、
居住スペースが狭い為の2ドアはわかりますが、
BMWの6シリーズのクーペ等は、縦に長い車なのに2ドアで疑問です。

何か素人にはわからない決定的な理由があるのでは?
と思っている次第です。
単純に走りを求めると居住スペースは狭くなり、それ故に2ドアになって
しまうだけでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

ま、素人の意見ですが、


2ドアは大きく分けて走りを純粋に求めたスポーツカーと、ラグジュアリーなクーペ、GTカーに分かれると思います。

・走りを求めると居住スペースは狭くなり、それ故に2ドアになってしまう。
コレももちろんそうでしょう。特にスポーツカーはこれが大きいでしょう。あとは
・ドアが少ないと開口部が減らせるので車体剛性が有利になる

という点もあります。

しかし、6シリーズのような後部座席もあるクーペの場合は、
・アメリカ、ヨーロッパには2ドアのパーソナルなクーペは4ドアよりも高級でラグジュアリーという意識があり、需要があるから。

というのが大きいと思います。しかし、やっぱり4人乗せたい!という要望を満たすために後席が大きくなった、といういわば矛盾の産物が6シリーズやフェラーリ 612 スカリエッティなのかなと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ドアが少ないと開口部が減らせるので車体剛性が有利になる
剛性なんて素人の私は全く意識していない事でした。
納得できました。

>高級でラグジュアリーという意識があり、需要があるから
本当ですか?全然理解できません。

・・・でも考えてみるとBMWのクーペが4ドアだったらかっこよくない
気がしてきました。

結局矛盾の産物なのですね。

お礼日時:2004/10/07 13:53

スポーツカーの最大のマーケットはアメリカです。



アメリカ人は比較的情緒的で単純ですから、
古いアメ車のように大柄で2ドアでオープンまたはクーペが「スポーツカー」と感じるようです。
ヨーロッパのメーカーがここに輸出して買ってもらうためにはこういうデザインが無難と言うことになります。

本来、ラリーやツーリングカー競技で見られるように、
小型の4ドアの方が剛性的にも重量的にも有利なのですが、
ことアメリカのマーケットにおいてはこうした面を理解してスポーツカーを認識する人たちはまだまだ一部のマニアなので、
海外メーカーとしては利益を出しやすい形のスポーツカーを輸出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アメリカの考察は納得できます。
2ドアで後部に乗るのはとても乗りずらいですけどね~。
でも2ドアがかっこいい=スポーツカーなわけですね。

お礼日時:2004/10/10 20:03

何がわからないのかが分かったような気がします。



>BMWの6シリーズのクーペ等は、縦に長い車なのに2ドアで疑問です。

BMWの6シリーズ、メルセデスのCL,フェラーリ 612 スカリエッティなど、4人乗せれるのに2ドアなのは、「4シーターなのに2ドア」・・・ではなく「2+2からの発展系」として4人乗せられるだけだから2ドア、ということです。

911やRX-7やほかにも色々、2+2といわれる、ほとんど人は乗せられないけど、荷物置き場になるような+2のシートがある車がありますよね。完全な2シーターよりも、大人が乗るのは無理があるけど、それでも+2があったほうがセールス的には有利です。子供なら乗れるし、ゴルフバックを載せることも出来るから。でもやっぱりスポーツカーですし、2ドア。

BMWの6シリーズなんかは、この+2のスペースにちゃんと大人が乗れるスペースを確保しただけであり、2ドア2+2シーターの発展形だから2ドアである。といえると思います。

RX-8これに小さなドアをつけてしまった異端児ですし、今度出るメルセデスのCLSは、上に述べた、クーペからの利便性の追求のあまり、クーペフォルムのまま4ドアになったという、本末転倒なモノになってます(カッコいいですけどね。でもコレって結局トヨタのマリノ・セレスと同じ発想じゃない?)

http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/PARIS2004/Merc …

4ドアから発想して、クーペフォルムのためにドアを取った(インプレッサの22Bとか)、とういより、クーペの後席が肥大化した結果の4人のりであると。伝わりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

説明よくわかりました。
やっぱり車にはそれぞれコンセプトがあって作られてますよね~。

CLS見ました。説明がよく伝わりました。

お礼日時:2004/10/10 20:00

2枚ドアはドア枚数は少ないですが


その分開口部が大きいので剛性的には必ずしも有利ではないらしいですよ。
でも基本的にはほかの方がいってるとおりですね。
四枚ドアの車なんて生活臭くてとても魅力的には見えないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

…確かに4ドアは生活臭いですね。

お礼日時:2004/10/10 19:54

2ドアの理由はデザインもあるけど、大きな理由は「重量」と「剛性」です。


スポーツカーは名前の通りスポーツ、つまりハードな動きをするのを考えて作られています。そのためには剛性が高くないとボディがもちません。なので剛性を少しでも上げるために2ドアにしてると思います。ちなみにRX-8は4ドアですが、シャーシの真ん中に太いフレームみたいなのを通して剛性を高くしています。
もし、剛性をとにかく上げたいのなら、窓&ドアのない鉄の塊みたいな車を作ることですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

みなさんお詳しいですね。
剛性なんて全く意識していませんでした。
いい勉強になります。

お礼日時:2004/10/08 15:21

BMWの6やジャガーXJなど長さは


下手なセダンよりも長いのに2ドア、2人乗りです。

もちろんデザインや走りもありますが、
贅沢なパーソナルクーペであることが前提でしょう。

有り余るパワー、大きな車体、
でも居住スペースは必要最小限という成り立ちに贅沢を感じます。
メルセデスのSLなどもこれに含まれます。

合理的であればカローラなど大衆車と呼ばれる車が
もっとも合理的な車ですがこうした車はその対極にあります。

この論理でいけばF1がもっとも贅沢な車ということになってしまいますが、
非合理でハイソで、「人を乗せるのではなく、人が乗るため」にこれらの車が存在していると思います。

日本車で4ドアと2ドアがある車としてはスカイラインがありますが、
2ドアのほうがやや非日常、休みの日には一人か二人でドライブを楽しむといったイメージがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

2ドアで2人乗りの車は目的意識がはっきりしているので特に疑問は感じておりませんでした。

パーソナルクーペ!。贅沢ですよね~。

お礼日時:2004/10/07 15:28

スポーツタイプの車が2ドアが多い理由は何点かあると思われます。

まずはスタイリング、そしてドアがあると車重が重くなるという点。車の重量が軽ければ加速性が増します。そして、ドアがあることによりボディーの剛性が低くなるという点。車は走る時ボディーが軋みながら走っていますが、ドアが少ない分ボディーの剛性が増します。剛性がましますと、山道でのカーブでスムーズに曲がる事が出来ます。その他にも理由があると思いますが私はこのような理由からと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

箇条書きの説明、大変理解できました。
剛性については知らなかった事であり、納得できました。
車は奥が深いですよね~。

お礼日時:2004/10/07 13:58

スポーツカー好きです。



そもそも、スポーツカーとして走らせる以上、後部座席に人が乗る事はあまり想定していないんです。

ドアが増えれば車重も増える。
こだわる人は、高いお金をつぎ込んで、ボンネットなどをカーボン製にして数キロ減らす(自己満足だけど)、ホイールなどをアルミ製にして車重を減らす(カッコいいのもあるけど)なんて事をやるわけです。
RX-7に乗っている友人の後部座席を見ましたが、男の人は足を下ろすスペースなんてないですよ。

でも、それでいいんです。
居住スペースなんて、運転席だけあればいいんですから^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わかりました!スポーツカー好きの人は後部座席なんていらない
のにメーカーが勝手に付けているという意識もあるのですね。

でもRX-8の4ドアは斬新でいいなと思いました。

お礼日時:2004/10/07 13:56

4ドアの方がドア自体は短くても数が増えてヒンジやパワーウインドーなんかの部品点数が増えるし、シートの数なんかも増える。


それで重量が増えて走りにマイナスとなるからじゃないですか?

(単なる車好きです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/07 13:56

>単純に走りを求めると居住スペースは狭くなり、それ故に2ドアになってしまうだけでしょうか?



 というより、「スポーツカーなんだから居住スペースは適当でいいぢゃん」ってことなんだと思います。
 ドアが増えると、それだけ設計とか部品の加工とかでお金かかりますからね。それよりは、走るための部品を一杯詰め込んだ方がいいわけです。
 それに、空力的な問題で絶対的に屋根が低くなりますからね。リアドアが小さくなって、乗り降りが難しくなります。

 あと、ユーザー側のイメージの問題もありますよね。
 居住空間を意識したスポーツカーは一般にSUVとかいわれて、列記としたスポーツカーとは区別されてしまいます。
 それだけでスポーツカーマニアには敬遠されてしまいますし。

 もちろんツーリングワゴンが好きな走り屋さんとかいますけどね……(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

部品が増える事によるデメリットは考えていませんでした。納得です。

だったらスポーツカーは2シートにして欲しいですね。
生意気ですが車好き素人の意見です笑。

でもそうすると売れないんでしょうね・・・

お礼日時:2004/10/07 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!