プロが教えるわが家の防犯対策術!

青信号で発信するまでの遅れが許されるのは0.5秒だ!お前は1秒かかっている!遅いクラクションを鳴らされる!!!と怒り、青信号の度に「おい!アクセル!」と指示を出す相手で、立場上私のほうが弱くて我慢しながら相手の言うとおりドキドキしながら信号待ちをして青になった瞬間に大慌てでペダルからパコン!と音を立てて尻が浮くほど力いっぱい床までアクセルを踏み込んで急発進をして俺が

「ゼイゼイ、ハァハァ、どうだ・・・これでいいだろ・・・、毎回毎回今みたいに発進しろというのか!」と聞くと
「まだ遅い!まだダメだ!!」と言われてストレスが溜まりまくりです、信号発進だけでもここまで異常なこだわりを自信満々に強制するので、その他の運転にも口出しをしまくり怒りまくって運転者に当たり散らします、縁を切ろうにも親なので縁を切ることもできず、家を出ようにも経済的に無理です。

私が「青信号は進んで良いの合図であってレースのスタートではないから慌てる必要はない!」と反論しても、「ええい!屁理屈を言うな!!」と言われました。免許の更新やその他の時に複数の警察官にこの質問をしても私の言い分が正しいと言われました。
理屈的法律的に正しくても目上の言うことは守ろうとする、必死でキビキビ運転してもダメ出し口出しをされまくり運転が嫌いになりました。

運転中に同乗者と青信号の発進動作が遅いと執拗に言われた場合どうすればいいですか?
クラクションを鳴らされても私が死ぬ分けても車が爆発するわけでもありません、1秒でも十分素早い発進をしていますし、そもそも慌てる必要はなくむしろ、青信号、右よし、左よし、ブレーキを話してゆっくり発進!でいいと思いませんか??

青信号の発進が1秒かかって遅いとトラブルに遭って痛い目に遭いますか?
周りの運転者はそんなに短気で心に余裕がないんですかね?
私は30代で親は60代後半、ものすごく運転に自信を持っていて誰に対しても偉そうに自信満々に自己流運転、自分マナーを教えて言うとおりにしろと言って腹を立てます。
親の言うとおりにキビキビ運転してもダメだダメだと言われ決してOK上手になったと褒められることはありません。しかも、近所に対して私のことを見下して悪く言って回ります、自分の子供を褒めたら親ばかだと思われるのが嫌なのか、人が息子である私のことを「いいクルマに乗ってるね!」と1褒められると100倍悪口を言って否定しまくります!ムカついて仕方ありません。
自分を下げて相手を持ち上げるならまだしも、親子であっても人を蔑んであいてをヨイショするのは不快で堪りません、このことについてその場で怒って注意しても親は蔑みを止めず、むしろ私に怒り相手に謝っていて最悪です。

A 回答 (6件)

同乗者がクズだね。



運転している人を、煽る様な同乗者はクズだね。
青になって気付いていなくて、「青だよ〜」とか、「今のは危ないかな〜」とか、そう言うのはいいと思うけど、「信号変わる!変わる!急げ!」とか、「前の車遅いから無理に抜いちゃえ!」とかは、危ないし、尚且つ、安全確認が疎かになる事は間違いない。
    • good
    • 0

運転全般が下手なんだろ?


自分で分かってんじゃないの?
    • good
    • 0

遅い分には良いんじゃないの?

    • good
    • 0

「運転中に同乗者に青信号の発進動作が遅いと執拗に言われた」…というのであれば、それは単純に、その通りなのだろうなと思いますし、おそらく後続のクルマのドライバーたちとて同じ気持ちになっていることでしょう。



そうした、ちょっとした遅れが悪いことなのか…と聞かれれば、もちろん、べつに悪いことではないと思います。

ですが、クルマの流れ…にはあるリズムというものがあります。信号が青に変わって、信号待ちをしていた最先端のクルマが動きはじめ、ついで二番目のクルマが、そしてその後ろの…と、いわば、アウンの呼吸で順に滑らかに動きはじめる。

それは誰からも強制されたわけでもなく、マナーと言うほどでもなく、社会の通念と言うほどでもない。でも、ことに、なにかと忙しく慌ただしい都会では、意外なほど大切にされる習慣だと言っていいと思うのです。

ningenfusinさんは、「そもそも慌てる必要はなくむしろ、青信号、右よし、左よし、ブレーキを話してゆっくり発進!でいいと思いませんか??」とお考えのようです。これは、安全運転のためにはいささかも間違ってはいません。

ですが、「青信号、右よし、左よし、ブレーキを話してゆっくり発進!」などという動作は、自動車教習所の構内でならともかく、なにも、わざわざ、慌ただしく動いているこの社会の中で、クルマの流れからあえて遅れさせてまで、安全確認をしなくてはならないのでしょうか。ここにningenfusinさん独特の感覚のズレが見えるのです。

ほとんどのドライバーは、信号が青に変わる直前までに、すでに、右よし、左よし…などといった、その程度の安全確認を済ませ、しかも、自分のクルマが交差点に入る頃には、他のクルマや人や軽車両などがそれぞれどの位置にあり、どのような動きをしているはずなのか、そのぐらいは頭の中で予測を終えているものなのです。

つまり、ningenfusinさんの場合は、まず「そもそも慌てる必要はなく、青信号、右よし、左よし…」という感覚が、他のドライバーたちと感覚的なズレを生じさせ、結果的に発信を遅れさせてしまっていることになります。いいえ、慌てろ…と言うのではありません。もうすこし早めに準備を終えておいた方がいいですよという意味です。

結論から言えば、「青信号、右よし、左よし、ブレーキを話してゆっくり…」という操作順序が、このようなズレや遅れを生じさせているのです。

ならば、どうすればいいのか。答えは簡単です。

「青信号、右よし、左よし…」ではなくて…、信号停車している間に、あるいは信号が青になる直前までに、落ち着いて、右よし、左よし…と周辺の状況をしっかり確認しておき、信号が青に変わったら、あの自転車はこう走ってくる、あの人は横断歩道のあのたたりまで出てくる…などと予測をしておくのです。そして、実際に信号が青に変わって前のクルマが発進しはじめたら、すぐこちらも発進する、たったそれだけのこと。なにしろ、ほとんどのドライバーはそうしているのですから。

さらに、もうすこし付け加えるなら、「ブレーキを話してゆっくり発進!」のタイミングです。列を作って信号待ちをしていた場合、すぐ前のクルマが発信してから、ningenfusinさんは、ブレーキを話してゆっくり発進!…しているのではありませんか。いえ、それも正しいのです。ですが、世の中一般、大半のドライバーは、直前の、そのひとつ前のクルマの発進を認めてから発進の操作をはじめているものです。その結果、すぐ前のクルマが動き出すと、すぐ自分のクルマも動き出す、これも世の中の流れをスムーズにするテクニックのひとつです。

でも、そんな器用なことは出来ない…とお考えでしたら、ダサいと言われようが、社会の波に乗れなかろうが、誰が何と言おうとマイペースを押し通すだけ。どちらも正解だと思いますから。

ただ、ムカつく原因はningenfusinさんの性格や考え方にあると思われますので、ムカつくのだけは筋違いだと思います。
    • good
    • 0

今は我慢しましょう。


そして頑張って親から離れる力を付けましょう。
最終的には縁を切りましょう。

それまでの辛抱だと思ってください。
    • good
    • 0

親に言われるんですか?


それなら親が間違っています。
失礼ですが、あなたの親は馬鹿です。
大馬鹿です。古い考え… ではなく、いわゆる自己流の人ですね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!