プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語で美術展の開催要項を作る際、以下の単語はどのように使うのでしょうか。又その作成にためになるサイトなどありましたら教えてください、
*期間 (periodかperiods?)期間は数日間あります。
*趣旨  (meaningかsubject?)
あと、日程は予定です。という注意書きは最後につけるのがよいかとおもいますが、どうやってかけばいいのdしょうか? (All schedules are schedules.)
ではおかしいですか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


期間:Exhibit Dates
趣旨:Scope
です。
"Exhibit Dates" でgoogle検索すると参考になるサイトがたくさんでてきますよ。

日程は予定です。
The schedule above is tentative and subject to change.
上記のスケジュールは暫定で変更することがあります。
予告無しに変更する場合があるなら without notice.をつけます。
    • good
    • 0

通じればどう書いても良いのではとは思いますが、私が書くならという感じで以下に書いて見ます。



Art Exhibition in どこか
月 日付 - 日付, 2004

Scope (あるいはOverview)
.....

Please be adviced that the dates of this exhibition is under planning.
    • good
    • 0

「期間」は、複数の日が連続したひとつのまとまったものとして扱いますから、単数形になります。

ですから、a period です。もちろんthe, this, that などで特定されれば a は付けません。

「趣旨」は、「文章や談話などの、述べようとする肝心なこと」「計画などで、それをする目的や理由」という意味ですから、the purpose が適当ではないかと思います。
meaning にも「趣旨」という意味があり、その意味では幅広く使える最も一般的な言葉ですし、「目的・意図・意義」などの意味も含んでいます。

同じような言葉で、「主旨」は、「そこが言いたいのだという、趣旨の主眼点」ですから、the main point, the major point, あるいは the purport です。
purport には「主意・目的・目標・意図」という意味があります。

ただし、「主旨」は「趣旨」と同じ意味で使われることがあるので、その辺の明確な区別はしにくいところです。

subject は、「趣旨」というよりも「主題」に相当します。言い換えれば日本語で言うところの「テーマ」です。

ということで、「趣旨」を「目的」という意味で使いたければ、the meaning あるいは the purpose を、ある「主眼点」という意味に絞りたければ、the purport を、「主題」という意味で使いたければ、the subject にするとよいかと思います。

まずは「趣旨」という日本語の意味をはっきりさせてから、それに相当する英単語を選択すべきだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



期間:Period
趣旨:Subject

Suchedule is subject to change. 
が妥当かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!