プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学レベル(数学学部)でベクトルを勉強しているのですが、なにかいい本などがありましたら教えてください。わかりやすく基礎から学べて問題と回答が載っているとなおいいのですが。

A 回答 (2件)

 数学がご専門だと、いまいちかもしれませんが、


工学系全般から物理系では、以下の本が重宝がられて
いる1冊です。

基礎物理数学 (Vol.1)
ジョージ アルフケン 著
講談社 4725円

ちょとお高いですから
図書館ご利用お勧めと
いいたいところですが、
手元に置いておいて損の
無い1冊かと・・・

内容は以下のようになっています。

目次

第1章 ベクトル解析(定義、座標軸の回転スカラー積、ドットプロダクト ほか)
第2章 曲線座標におけるベクトル解析とテンソル(直交座標
微分ベクトル演算子、特別な座標系:はじめに ほか)
第3章 行列式と行列(行列式、行列直交行列 ほか)
第4章 群論(群論序説連続群の生成元、軌道角運転量 ほか)

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061539 …

この回答への補足

この参考書には演習問題とかその問題に対する解答なども載っているのでしょうか?演習をつみたいのでそのようなものがあるとうれしいです。

補足日時:2004/10/13 19:28
    • good
    • 0

大学レベルのベクトルというのは、何のことですか?


線形代数のこと?それとも、解析幾何のようなことですか?
いずれにしろ、まずは、学校で薦められた教科書をやってみては。

この回答への補足

今留学していて日本語でなんという項目になるのか分からないのですが、英語で「Introduction To Vector Analysis」ということなのでベクトル解析というのに近いのかなとおもいます。
ただ僕のテキストは、例題演習問題がほとんどないものばかりであっても解答がありません。なので演習もしたいので何かあれば教えて下さい。

補足日時:2004/10/13 19:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!