アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5年前に母親が所有する築40年位の一軒家を改修工事して住んでいます。
費用は私が15年ローンを組んで毎月支払っています。
ところが最近になって母親が家の借地権を売りたいので出て行ってくれと言い出しました。
損害賠償請求や改修工事費用、新居を探す為の費用、引っ越し費用等を母に請求することは出来るでしょうか?

また、居住権を盾に住み続ける事は可能でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • きっかけは、今まで何もしてあげられなかったから古い家だけどタダで住んでいいよ。改修費用も私が払うからという母からの提案で今に至っています。母は父と隣の母屋に住んでいます。改修費用も払ってくれなくなったし、私の嫁や子供たちには次第に冷たくなり嫌がらせをするようになってきました。私としては親子仲良く助け合っていくつもりだったのに残念でなりません。先日不動産屋が委任状を持って私の元へやって来てこちらの条件を聞いてきましたが保留にしてあります。

      補足日時:2018/03/20 18:38

A 回答 (2件)

質問文を読むとお母様はその家には同居されていないように受け取れます。

質問者様が退去した後に売却するのかご自分で住まわれようとしているのかも判りませんが、何らかの経済的メリットを受けられるのは間違いないと思います。

なので、出て行く前提での補償を求めるよりも居住を継続する前提での支払い条件を提示していく方が将来を見据えた場合には有効でしょうね。
この場合の『将来』とは、条件交渉で拗れて裁判に発展したようなケースを想定しています。
お母様の真意が不明ですが、少なくとも経済的メリットの補填と言う点では質問文のような考え方で拗れるよりも、お母様にメリットを与える姿勢を見せている方が心証が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。参考にして今後の展開を考えて見ます。

お礼日時:2018/03/24 15:12

家賃は払っていますか?


タダで借りている場合は使用借権になるので、返還の時期、使用収益目的の定めがない場合、貸主(質問のケースではお母様)はいつでも返還請求できます。
(民法597条3項)
お母様に費用を払う義務はないのでお願いする事になります。

家賃を払っているなら賃貸契約なので居住権があります。
退去は拒否できますが、あなたが住んだまま売却する可能性も頭に入れておきましょう。
次の家主が真っ当な人間とは限らないので、場合によっては今より状況は悪化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2018/03/20 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!