プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在ペット可の賃貸物件を探しているものです。
御教授願います。m(_ _)m

メゾネットタイプで猫を飼っている方、いらっしゃいますか?
うちの猫は太っているからか、遊び出すと足音がちょっとうるさくて。
そして寂しいからかお出迎えのにゃーんがあーおんになるくらい鳴きます(;_;)
いくらペット可でも気にしてしまって…。

最初は軽量鉄骨の2階を考えていましたが、メゾネットだとどうなんだろうと考え始めました。
一軒家は全然見つからないので…。

住んでいる方、不動産屋さんの方いましたらどんなもんなのか教えてください!

A 回答 (2件)

ネコが高所から飛び降りて「トン」と着地する音。


この音自体は下の階へ聞こえないが、その振動は上階で思っているよりも大きく伝わる。
「トン」が「ドン!」くらいになることも珍しくない。
これは犬にはあまりない要素。

下の階への影響を考えるとメゾネットタイプのほうがいい。

泣き声対策は微妙な所もある。
メゾネットは左右反転タイプが多く、例えば隣室と接している部分がお互いに階段室という場合が多い。
お互いの階段が面しているので居室の音が伝わりにくく、ネコを居室から出さなければ隣室には聞こえにくい。
しかし、玄関と階段室に仕切りがなく、ネコが玄関で鳴くという場合には逆によく伝わってしまう。
音が響いてなおさらうるさくなるということもある。
居室に入れておいても自分で引き戸やドアを開けるネコの場合には難しいかもしれない。
まあ、不在時はケージに入れるという飼い主が多いから大丈夫かな。


ネコの個体差・性格にもよるけれど、鳴き声が大きいネコなら同じメゾネットでもタウンハウス(2戸1住宅)タイプのほうがいいかもね。
下の階への配慮が不要だし、隣室と接していない側(=外壁側)でネコを飼育していれば鳴き声の心配も少ない。
1F部分マンション(フラット)でもいいけれどね。
    • good
    • 0

「ペット可」と、足音や鳴き声などの防音対策とは一致しませんよ?


逆にペット禁と言う物件も防音がないからということではなく、汚れや傷は退去時に補修、交換を前提としつつ、退去後の新たに入居される方が動物アレルギーなど持っておられては健康被害もありうるための配慮として「禁」にしているのであって、「可」についても入居されている方及び新たに入居される方もご承知ください、という意味で、音対策も万全ですという意味ではないのです。

極端な例ですが(現実にはあり得ないとしても)、象やライオンを飼うにしても階下やお隣へ音は響きません、という意味ではないのです。

ですので、質問の音に関しては物件個々にご確認いただくしかありません。
ある程度の防音、防振措置を執られている物件もあるやも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!