アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイナリーの税金について

例えばですが

バイナリーオプションで約280万円の利益がありました
バイトもしているので足してだいたい300万円でした。

確定申告をしなくてはならないのですが

300万円から経費を引かなかった場合

税金はどのくらいかかりますか?

また300万円から100万円くらい経費を引いたらどのくらい
の税金になりますか?

よろしくお願いします

また経費で100万円落とすと

質問者からの補足コメント

  • 経費が認められないのはなぜでしょうか?

    パソコン・通信料金・教材などでもダメなのですか?

      補足日時:2018/04/01 08:50
  • バイトの給料が20万を超えていたら
    足されるってことですか?

      補足日時:2018/04/02 17:38

A 回答 (7件)

>バイトの給料が20万を超えていたら


>足されるってことですか?
違います。
給与収入は、みなしの経費として
控除できる『給与所得控除』という
制度があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
最低でも65万の控除があるので、
給与収入65万までは、所得は0
なのです。

給与収入103万まで非課税というのは、
給与所得控除65万
基礎控除38万
が、控除できるから非課税なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物分かりが悪くてすいません
ちゃんと理解ができたのでありがとうございます( ̄▽ ̄)

お礼日時:2018/04/05 07:06

経費など認められたとしても、


数%です。
300万の100万なんてありえません。

またバイナリオプションの業者は
国内業者ですか?
海外業者ですか?

それによっても変わります。

国内業者なら、申告分離課税と
なります。

20万のバイトは給与所得控除で
所得は0です。

そして所得控除は何がありますか?
例えば、仮に
     所得税 住民税
⑪基礎控除 38万 33万
⑫社保控除 32万 32万
⑳合計   70万 65万
あるとします。

⑪は必ずあります。
⑫は年金や健康保険の保険料です。
どのぐらい払ってますか?
⑳を利益から引くことはできます。

所得税は、
280万-⑳70万=210万
★210万×15%≒約32万
住民税は、
280万-⑳65万=215万
★215万×5%≒約11万

こんな感じでしょうね。

経費はがんばっても、5%ぐらい
12万程度が無難です。
それよりも引ける所得控除をきちんと
申告した方がよいです。

いかがでしょう?

参考
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
    • good
    • 0

パソコン・通信料金・教材などは経費と認められます。

税務署がだめだと言ってきたらその時に考えればいいこと。

http://zai.diamond.jp/articles/-/38370
    • good
    • 0

訂正。

経費で落ちるものもありそうです。

https://zuuonline.com/archives/138240
    • good
    • 0

>バイトもしているので足してだいたい300万円…



税の話をするとき、所得と収入は意味が違い、所得の書類 (区分)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
が違うものの収入同士を足しても意味ありません。

>バイナリーオプションで約280万円の利益…

株ですか、FX ですか。
どちらであっても、最初の購入額と証券会社等の手数料を引いた純利益が 280万と言うことなら、280万が「所得」です。

【株】
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【FX】
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

給与が 20万あったのなら、「給与所得」は 0 円です。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

>パソコン・通信料金・教材などでも…

証券取引業の認可を得て他人が預かったお金を運用しているのでない限り、経費となるのは取得費と証券会社等の手数料のみです。

>税金はどのくらいかかりますか…

基礎控除以外の所得控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
に一つも該当するものがないと仮定すれば、
・当年分所得税 (280 - 38) 万 × 10% - 97,500 = 242,000円
・当年分復興特別税 242,000 × 2.1% = 5,000円
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

・翌年分住民税の所得割 (280 - 33) 万 × 10% = 247,000円
・翌年分住民税の均等割 5,000円 (均等割は自治体によって違うことがある)

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

個人での株取引でも経費という項目はありませんね。



取引口座を特定口座の源泉徴収にしておけば、勝手に税金分を引いてくれます。
    • good
    • 0

ご参考まで。



http://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=12362

確定申告していないと、追徴課税されますよ。多分、経費は認められないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!