プロが教えるわが家の防犯対策術!

 理想でした!子供ができても、お互いを名前
(あだな)で呼び合うことが・・・。

 しかし、子供が産まれて一年半。夫婦2人きりの時にもお互いをパパ、ママと呼んでいるのが現状・・・。

 子供ができても名前(あだな)で相手のことを呼んでいるご夫婦のみなさん、

 どのように使い分けているのでしょう?


 

A 回答 (12件中1~10件)

#6です。


補足でのご質問ですが・・・

私→夫
夫の両親の前では「名前+さん」
自分の両親の前では「名前+くん」「付き合う前からのあだ名(みんなに呼ばれていたもの)」
(注:本人が存在する時は「名前+くん」のみです)

夫→私
どこでも「名前+ちゃん」

ですので夫の両親や姉家族(娘さん二人も含めて)が皆さん「名前+ちゃん」で呼んでくれます。

こんな感じです。
どうも自分の両親がどう呼んでいたのかと言うのが、意外に関係しているように感じてしまうのは私だけでしょうか?

名前で呼ぶって最初は違和感があるかもしれませんが続ければ違和感がなくなると思います。頑張ってみて下さい(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度の回答ありがとうございます。

 両親に主人のことを話す時に、なんか照れくさくていつも名前では呼べません。で、パパになってしまってます。

 確かに私も、自分の両親が呼んでいたことが関係するような気がします。うちは両方の両親とも、お父さん、お母さんで呼び合っていました。

 夫婦間だけでも修正できるようにがんばります!

お礼日時:2004/10/16 15:04

家もお互い話してるときはあだなかな。



お父さんお母さん、って二歳の子どもは言うけど 時々私が呼んでるのを聞いて耳に残ってるのか、お父さんをあだなで呼んだりして チョット困ってます!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 周りの人たちも呼んでるようなあだななら、私もそのまま呼んでたかもしれません。しかし、私が呼んでた主人のあだなは、私がつけた私だけしか呼ばない妙なもの・・・。なので、子供には絶対呼ばせたくないのです。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/16 15:06

うちは主人が年上で、結婚前は名字にさん付けで呼んでいたので、そのままは変(自分が同じ名字になるから)だし、今更名前で呼ぶのが恥ずかしくて「ねぇ」とか「あなた」と呼んでしまいますが、「お父さん」とは絶対に言いません。


主人の方はたまにふざけて「お母さん」と言ってきますが、訂正するまで返事をしないことにしてます。
私は主人の母親じゃないから絶対にイヤだし、主人の両親と同居して「お父さん、お母さん」と呼んでいるから、ややこしくなってしまうんですよね…
私は主人や両親から名前で呼ばれてます。

子供が居れば「お父さん、お母さん」ですが、子供が居ても大人だけで話していれば名前なので、子供に分かりやすく「お父さん、お母さん」を使っているだけという感じです。
ちなみに、主人の両親に主人のことを話す時は「名前+さん」、実家の両親と話す時にはなぜかあだ名です(笑)。
今からでも主人の事を名前で呼びたいと思っているんですが、きっかけがなくって…
実家の両親は結婚して10年間ぐらい名前やあだ名で呼び合っていましたが、徐々に「あなた」が増えて、25年経つ今ではお互いに「あなた」と呼んでるみたいです。

「あだ名」といえば、実父は私が産まれた時から「お父さん」の変わりにあだ名で呼ばせていました。
「お父さん」の変わりなので、子供が居なければ使わないんですけど、由来とか、そう呼ばなければならない理由はいまだに分かりませんが、たぶん死ぬまでこの呼び方のままだと思います。
私は子供が父母、祖父母を名前やあだ名で呼ぶのは嫌いなので、ふざけて呼んだ時には叱りますけどね…

呼び方は本人が納得していれば何でも良いと思いますが、名前で呼び合いたいと思っているなら、早い時期に軌道修正した方が良いですよ。
私も頑張ってみます(笑)。
    • good
    • 0

付き合ってる頃からずっと下の名前呼び捨てでしたので、今でも変わりません。

(結婚11年目です)
子供には「お父さんにやってもらいなさい。」とか「お母さんの所に行きなさい。」とは言いますが、相手に向かって「お父さん」「お母さん」とは呼びかけません。
自分の事を話すときに「おかあさんは○△だよ。」とは言いますね。
義両親を「おとうさん・おかあさん」と呼んでいますので、主人を「お父さん」とは呼ばないです。
ただ、自分の母親だけは「ばあばちゃん」です(笑)

この回答への補足

 たくさんの回答ありがとうございます。

 もしよろしかったら・・・。

 皆さんに、もう一つ質問させていただいてよろしいでしょうか?

 あだなで呼び合ってる夫婦の方は、義両親の前でもあだなで呼んでいるのですか?また、義両親に相手のことを話す時にも「○○(あだな)がね、~」と話すのでしょうか?

 私たちは、子供ができるまで、義両親の前で、あだなや名前でお互いを呼んだことがありませんでした。なんとなく、あの~とか(笑)
 義両親に主人の話をする時にも、名前は使わずに何となく分かるように話していました。

 それが、子供ができてからは、義両親の前でもパパママで呼び、主人のことを話す時にも、「今日パパがね、~」と話すようになりました。

 皆さんはどうされてるのでしょう?よろしかったら回答お願いします。

補足日時:2004/10/15 22:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 主人のあだながあまりにも変なあだななもので・・・。

 やはり最初から名前で呼んでいれば、そのまま名前で呼べたのかもしれません。

 名前やあだなで呼んでいるご夫婦が多いので、少し驚いています。

 回答ありがとうございました。 

お礼日時:2004/10/15 22:08

私の周りでは特別に子供の前でだけ『パパ・ママ』と呼んでいる人はいませんよ。

みんなお互いの事を自然と名前やあだ名で呼んでます。

子供と一緒に話しをしている時は『パパは○だけど、ママはどう思う?』とか『パパにだけずるいなぁ!ママにも頂戴!』などと言いますが、子供の前でも子供抜きで話しをする場合は、彼は私を呼び捨てにし、私は彼をあだ名で呼びます。
子供が生まれて六年ずっとそうです。でも、子供達は私の事を呼び捨てにはしませんし、主人のことをあだ名で呼んだりしません。

義母は義父の事を『○○ちゃん』と名前にちゃんをつけて呼んでいます。結婚当初からだそうです。でも、主人はいつも『おとうさん・おかあさん』と呼んでいたそうですよ。

息子が四歳の時『ママやバァバ達はどうしてパパの事を○○って呼ぶの?』って聞かれたのでパパのフルネームを教えて『仲良しだからそう呼ぶの。でも、貴方達はパパって言ってあげてね。貴方たちがパパって呼べるのは世界にたった一人なのよ。』って教えてあげました。

名前(あだな)で呼び合いたいのなら、呼び合えばいいじゃないですか!もし、お子さんが大きくなって『どうして?』と聞いてきたら、教えてあげればいいんですよ♪あまり難しく考えないで良いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 義理のお母さん、お父さん、すごいですね。おばあちゃんになっても、おじいちゃんのことを○○ちゃんと呼ぶなんて。いいですね!

 しかしそれが私の両親だとしたら・・・。なんだかとっても恥ずかしいです。

 子供の頃からのそれぞれの家庭によるのでしょうね。私の両親は、お互いをお父さん、お母さんで呼んでたので・・・。

 難しく考えてはいないのですが、一度パパママとなってしまったのを修正するのは、それはそれで又難しいもので・・・。

 頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 22:03

私の所は3歳半と1歳の子供がいますが、使い分けは#2さんと同じです。



子供がいない所でお互いをパパやママと呼ぶのは、凄く不自然に思うのは私だけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんです。お互いのパパママではないのですから、本当はとっても不自然なのです。

 しかしながら・・・。そうなってしまいました。うちの両親もそうだったし。

 修正してみます。

 ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 21:57

特に意識もせずに、お互いはそれまでの呼び方で呼んでますよ。


時には「パパ、ちょっと抱っこしていて」とか「ママ、それ取ってくれる?」とか言う時はあるけれど、大抵はそれまでの呼び方です。

4歳の娘はきちんと「パパ、ママ」と呼んでいますよ。

ちなみに私の両親も「パパ、ママ」とは呼び合ってないですね。母は「パパ」という時もありますが、父は本人に向かって「ママ」と呼んだのを見たことはありません。
私は最初父のことを「パパ」ではなくてあだ名で呼んだらしいのですが、教えたらそのうちに「パパ」と呼ぶようになったようです。

あまり気にせず、お互いを呼びたいように呼んでかまわないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私の両親は、お父さん、お母さんとお互いを呼んでいました。

 他人の前で呼ぶ時にも母は「お父さん」と呼んでいました。父は他人の前では母を名前で呼んでいました。それを聞くと、「あっ、お父さん、お母さんのこと名前で呼んだあ~!」と、なんだかむずがゆい感じがします。それは今でもです。

 家庭それぞれなんでしょうね。

 しかし、私は名前かあだなで呼びたい・・・。がんばって修正してみます。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 21:54

特に意識して使い分けてはいませんが・・・



子供の前では「パパ・ママ」
夫婦の間では「あだ名」です。
ですが、最近主人は私のこと「あだ名(名前)」で呼ばないですね~^^;
かといって「ママ~!」とかも呼ばないです。
「おいっ!」て呼ばれてるわけでもないのですが・・・あまり呼ばれるって事がなくなってきたのかも??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うちの主人のあだなが、とっても妙なあだなで・・・。私が独身時代につけて、子供が産まれるまではずっとそう呼んでいました。しかし、あまりにも変なので、人前では言ったことがありません。

 それもあって、子供の前でこんなあだなで呼ぶのもちょっとなあ・・・と思っていたからって言うのもあります。

 やっぱりシンプルに名前で呼ぶのが良いのでしょうかね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 21:46

名前で呼び合ってます。

主人は私を呼び捨てで呼びますが
私は「さん」づけして未だに主人を呼びます。
子供に対して言う時は「お父さんに言うわよ」とか
「お父さんに聞きなさい」「お父さんを呼んで来て」と
言いますし主人も同じようにいいます。
子供の前でもお互いを呼ぶ時は先程のように
名前を呼びますね
そうしようと思って意識してた訳でもないですが
主人が私に用があって「お母さん」なんて呼ばれたら
「私は貴方のお母さんじゃないわよ」と思いますし
主人が間違えて言った時もそういってますしね(笑)
主人の友達は愛称でお互い呼び合っているそうですが
年令を重ねてくると愛称よりうちのように「さん」づけの
方が良かったかな?といってくれましたが
主人はどこかよそよそしいと思っているみたいです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんですよ!あなたのママじゃないわよ~・・・と思うし、私のパパじゃない・・・と思うのですが、いつの間にか2人の時もパパママ・・・。

 はっと気づいた今が直し時でしょうか(笑)私もさんづけで呼ぼうかな。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 21:42

私もあだ名で呼んでいました。


人前で、旦那さんがいないのにうちのパパがさ~って話す人には、「援助交際?」うちのママがさ~って言う人には、「飲み屋のママ?」って、突っ込みたくなります。
それから、親をあだ名で呼ばせている人も、ちょっと変な気がしますね。子供が名まえで呼んだら、即座に直させますけれど。

子供が家族の人間関係をわきまえる、夫婦も、親である前に夫婦なんだと確認するうえでいいことだと思います。子供と話すときは、「お母さんはね、お父さんはね」ですが、夫と話すときは、子供がいても名まえで話しますし、「おかあさ~ん」と、夫に呼ばれたことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 もちろん、人前ではパパママなんて言いません。あっ、でも両方の実家では、結婚以来両親も私たちもパパママと言うことが多いかも・・・。

 子供ができるまでも、主人の両親に主人のことを名前で「○○さん」と話すのがなんとなくはずかしかったので、子供ができて「パパがね!」と話すようになりました。

 修正するなら今のうちですね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!