プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜCD間の中心角2θなんですか?
Sとは張力ですか?
2ρrθが質量になる理由も分かりません

「なぜCD間の中心角2θなんですか? Sと」の質問画像

A 回答 (2件)

図の上下方向の「中心線」(Oを通る)に対して左右対称に考えているから、


 中心線と OC のなす角度を θ
 中心線と OD のなす角度を θ
にしたのでしょう。

そのぐらい自分で想像しないと。

>Sとは張力ですか?

右側の5行目に「弦の張力を S とすると」って書いてあるよ。どこを見ているの?

>2ρrθが質量になる理由も分かりません

少しは自分で考えなさい。
2rθ は、OC、OD の半径に対する円弧CDの長さ (m) ですよね?
これに弦の「線密度(単位長さあたりの質量)ρ (kg/m)」をかければ、質量(kg)になるよね?

何も分かっていない、学ぼうとしない、想像もできない、ではお先真っ暗ですよ!
自分が分からない、理解できないことに腹を立てているようだけど、お門違いですよ。自分の「無能さ」を素直に認めて、謙虚に学ぼうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして弦をふたつの媒質点に分けて考える必要があるのでしょうか?

中心線となす角をθとしたときに張力と水平線がなす角がθとわかるのは何故でしょうか

お礼日時:2018/05/08 20:37

No.1です。

「お礼」に書かれたことについて。

>どうして弦をふたつの媒質点に分けて考える必要があるのでしょうか?

「弦」は最大振幅の地点を中心に、左右対称だからです。

>中心線となす角をθとしたときに張力と水平線がなす角がθとわかるのは何故でしょうか

図をよく見てくださいね。張力Sは半径 OC (OD) の円の「接線方向」ですから、相似な直角三角形が書けるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得出来ました
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/08 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!