アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同居、義姉についての悩み



二世帯同居しています。


私には子供が二人、義姉にも同じく二人います。
義姉の旦那の帰りが遅く、育児協力が得られないので結構な頻度で泊まります。
今は2ヶ月程育児が大変だとずっと自宅には帰らずに泊まりです。

それについてはもういいのですが、義姉の子供が風邪の時にも預けに来て祖父母に移り、その祖父母の食事を私が作ったりしないといけなくなる(祖父母が風邪をひいたら義姉は全く寄り付きません)のと、私の子供も祖父母が好きで遊びたいのに義姉の子供が意地悪で、私のじいじ!など言ってきて自由に遊ばせてあげられないのが不満です。
そして、私の子供と私が風邪をひいた時にも普通に遊びにきたり泊まるので私が風邪を移してしまうかも、と気を使って預けられません。(義姉は来ていいよ、と言います。風邪をひいている子供でもあまり気にしません。義姉の子供がひいていても遊びに来たら?と言われます)

祖父母はいつでも頼って遊びにきてねと優しいです。


私は義両親に優しくしてもらってるので将来は介護を快くやろう!と思っていたのですが(看護師でした)、自分が頼りたい時に好きに頼れず、義姉からの風邪の後始末など納得出来ません。

将来はこれだけ頼りきってる義姉に、実子なので介護して欲しいです。
実子に介護義務がありますし。
介護が始まったら出ていこうかとまで考えています。
二世帯なので、お手伝い程度ならとも思いますが、これだけ何ヵ月も泊まれるなら介護の時にも出来るはずです。

酷いでしょうか?
皆さんならどうですか?

A 回答 (4件)

今の時期の事で、遠い将来のことを決めてしまうことは無いです。



これから先、いろいろなことがあります。

介護の必要な時期になったら、過去にこだわらず「出来る人が、出来ることをする」で良いのではないですか。

人生は貸し借りで生きているのではありません。
自分がしてあげた事が、子供に帰ってくることもあります。

まだまだ、人生長いですよ。
勉強を教えてもらうこともあるでしょうし、子供同士でどのように助け合うかもしれません。

介護の必要な時期になったら、遺産相続のほうが重要な要素になってきます。

それに、人の寿命は順番通りではありません。
看護師さんでしたらよーくわかってらっしゃると思いますが、「まさか!!」の順番違いは良く起きることです。

過去に〇〇だったから、○〇しないという生き方をしようと決める必要は無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分がしてあげた事が子供に返ってくることもある…考えさせられました。
親になったのだから、貸し借りで考えていてはいけないですよね。
反省します。
遺産相続、重要ですね。
亡くなる順番、思う通りにいかないこともありますね。まさか!はありますから…。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/09 21:13

多分本来の自分らしさを見失っていると感じました 義姉の事で頭がいっぱいで あれこれ考えてしまうのだと思います これから子供たちも成長して行くに連れ少しずつ手を離れて行きます


状況も目まぐるしく変わって行きます
今の状況に固執して考えると本来のあなたが消えてしまいますよ
どちらにしろ解決策もなく過ぎていくなら 優しくて思いやりを持てる努力をした方が気分もスッキリします
人は そういった努力を見ているものです 将来祖父母の介護を押し付け合うような事せず 協力し合える関係を作っておいた方がとくですさよ
我が物顔で出入する義姉さんは あなたと同じように勘弁してよとは私も思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに自分らしさを見失って意地悪くなっているような気がします。
優しく思いやりを持てるように努力します。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/09 21:05

姑と波風立たず上手くやっていても


小姑がかき回す!・・・経験があります。
とは言え自分も小姑の立場
どちらの立場もわかります。

子供の風邪は気にはしませんが
旦那の親は高齢なので風邪が命取りになる事もあるので
義理兄弟もさすがに風邪を移さない様控えています。

>自分が頼りたい時に好きに頼れず、義姉からの風邪の後始末など納得出来ません。
これが本音ですよね。
たとえ義理であっても、損得で介護を考えるならやらないほうがいいと思いますよ。
なにか手助けしてあげたいという気持ちの方が、介護されるほうも嬉しいと思います。

義理親に対して、あなたが介護しなくてはいけないという事は無いと思いますよ。
状況は年々かわっていきますから
今、小姑がウザイからと言って義理親の介護はしないときめる必要も無いと思うな。

今は迷惑な小姑から自分の家族と生活をどう守るか・・・
「今は元気だけど歳をとると風邪から肺炎とか命にかかわるから心配。
風邪引いている時は極力接触させないほうがいいと思うんだけど・・・
お義姉さんだから私が言うと角が立つし・・・どうしたらいいと思う?」
とりあえず夫に相談し
風邪引いたとき面倒見るのが納得できないというのはNGかな~
「俺の親なのに薄情だ!」と思うかも知れないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

損得で考えてしまうのは良くないですよね。
旦那にそう話してみます。
上手く立ち回るのが賢いかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/09 21:07

女性に義家族を介護する器量はありません。



子供が育ち、出ていけば離婚するから介護なんてする必要がありません。

愛しても無い人の義家族の介護なんて出来ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護は細かな所まで気がつき、察せられる能力の高い女性(例外もいますが)が向いてると思いますよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/09 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!