プロが教えるわが家の防犯対策術!

新婚の家賃の相談

もうすぐ結婚して2人で暮らす予定です。
2人とも勤めが東京の方なので埼玉周辺で考えています。
賃貸物件を探しているのですが、9.7万円は高いでしょうか?
2人の収入は、お互い20万程で、あわせて手取り40万弱です。家賃補助は3万ほどでます。
子供はすぐ欲しいですが、駅近、2階、追い焚き、2LDK(50平米欲しい)の条件はなかなか譲れなく、結果どうしても9.5万以上のものしかヒットしません。
この家賃だとなかなか今後厳しくなるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • また、どのくらいの金額が妥当だと感じるか教えて頂けると幸いです!

      補足日時:2018/05/24 23:35
  • 少し遠目の八万と、交通のがよい9万の物件を見つけました。
    前者は通勤ラッシュ捕まる上に遠め、前者は始発なのです。

      補足日時:2018/05/25 00:04

A 回答 (5件)

家計についてはその家ごとに異なるよ。


世帯収入40万円で10万弱の家賃が高いとは言わないが、それも家計の内訳による。
二人の生活費を書き出してみて、簡単な試算表(家計簿)を作ってみると良いよ。

二人とも何もしないでもかかる固定費があるよね。
生命保険代、スマホ代、習い事や趣味に毎月かかる費用。
仕事かかる費用として、昼食代、お茶代、クリーニング代など。
遊びにもお金がかかるし、カネのかかる趣味をしている人もいる。
意外に相手が高額支払いをしている場合もあるからね。
まずお互いがどのような生活をしているか話しあってみる。

二人ともお金のかからない生活をしているなら、家賃10万弱でも大丈夫だろうね。
家賃補助も3万あるしね。
でも支出の多い生活をしている場合には見直しが必要だし貯蓄も必要。
子どもができたら余裕なんかふっとぶからね。


なお、相場については地域によって様々。
東京近郊でその条件で10万弱というのは別に珍しくはない。

それに、新婚時に狭い汚い部屋に住むと新婚家庭が暗くなり夫婦仲が悪くなる傾向もある。
最初だけのつもりでちょっと家賃をがんばってキレイな部屋に住むのもいい。
通勤が大変になるのも同じく、家庭内の雰囲気が悪くなりやすいので、ほどほどの利便性のところがいい。

それと子どもができたら引っ越すつもりで部屋探しするのもいいよ。
初めての子育てで心身大変なところに下の階への騒音の気遣いまで加わるのは避けたいところ。
子育てなら1階の物件か、下が店舗の物件に引っ越すといい。
そういう意味では、産休や退職して収入が減る場合にも家賃が低い物件へ引っ越す前提でいれば、今回の新居探しでは少しくらい家賃が高くてもいい。

ただし、家賃は10万円が最大限として考えること。
世帯収入40万円からなら15万円(家賃補助3万円含む)が最大だが、産休・退職を考えれば9万(同含む)になる。
1万円オーバーの10万円なら『最大限』というところ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頂いた情報踏まえて、昨日いい物件にめぐりあったので決めました!
お互いお金がかかる趣味もなく、彼は欲しいものも我慢できるタイプなのですが、将来のこと考えギリギリ9万以下のところにしました。
部屋は狭目ですが陽が当たりやすく、緑が多いところなので、リラックスできそうです。
一番参考になりましたのでベストアンサーにさせていただきます!

お礼日時:2018/05/27 11:37

面倒にはなるでしょうけど、家賃は毎月の事なんで、安いに越した事ないので。

ただ、万が一に備えて、貯金や、できる限り旦那さんの収入でやりくりするように今からしたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
彼に話したらそこまで一人で負担を負うことになる可能性は考えていなかったようです。とてもいい機会になりました!

お礼日時:2018/05/27 11:34

まあ東京の通勤圏なら50平米の部屋はどこでも共益費含めて10万円がボーダーラインになります。


日本の賃貸住宅は、二人暮らしには40平米を想定している部屋割なので、50平米だと子供部屋つきの3LDK以上になっちゃうか、デザイナーズマンションで25畳のリビングに小さいベッドルームの1LDKとかになっちゃうし。

家賃補助が3万あるなら10万の部屋もアリだとは思うけど、
新婚だとか子供がすぐ欲しいとかだと、将来の住宅事情が想定できていないので、引っ越しの度に生活が苦しくなると思いますよ。
だって家って家財ごと引っ越すからグレードアップしかなく、会社をクビになったりして家計が破綻でもしないとグレードダウンってできないんだから。
不満のない豪華な部屋選びをすると次の部屋が見つからないので、引っ越せなくなるのです。
それを新婚でやっちゃうと、今までの二人の生活基盤がないわけで、二つの家財が集合してゴミ屋敷化したり、子供が増える度に部屋が細かく小さくなる。
資金は有限で住めるレベルも有限だから、同じ広さで必要な部屋が増えていくとどんどん狭くなる。

結婚した時は、生活が落ち着いてから、家を買うなり、建てるなり、二人に本当に必要な間取りを考え直す機会がないと、生活レベルが下がっていっちゃうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!大変参考になりました!!

お礼日時:2018/05/27 11:33

毎月の事なんで…すみません高いと思いますね…お子さんも欲しいとの事だし…今は手取り二人で40でも、お子さんができると、なかなか仕事もスムーズにいかなく、休む事も多々あるでしょうし、そんな事を考えると…厳しくなると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり厳しいですかね、、
8万ならだとうでしょうか?
少し遠目の八万と、交通のがよい9万の物件を見つけて悩んでます。
前者は通勤ラッシュ捕まる上に遠め、前者は始発なのです。

お礼日時:2018/05/25 00:03

>子供はすぐ欲しい



↑なら旦那一人の稼ぎで生活できる範囲にしておかないと大変なんじゃない?
産休育休を短くするつもりでも、無理なくできるかは産んでみないとわからない。
そういう観点から見ると9.7万は十分な貯金や援助がなければ高いと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに産んでみないとすぐに復帰できるかもわからないですね、。
別の方にも聞いてるのですが、
ありがとうございます!
やはり厳しいですかね、、
8万ならだとうでしょうか?
少し遠目の八万と、交通のがよい9万の物件を見つけて悩んでます。
前者は通勤ラッシュ捕まる上に遠め、前者は始発なのです。

お礼日時:2018/05/25 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!