アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

育児と両立できる在宅の仕事を探しています
赤ペン先生はどうかと考えていますが、小学校の国語・算数の添削で、一枚あたりいくらぐらいか教えて下さい
子供が寝た後の2時間くらいしたいと思ってますが、ノルマに追われて大変だったりするんでしょうか?
どなたか教えて下さい

A 回答 (3件)

小学講座ではなく、高校講座の経験者です。



高校と言っても、1年生の答案と受験生向けの答案では難度もかなり違い、当然単価も異なってきます。
また、指導員(赤ペン先生のこと)には級があって、自分が何級かによって同じ答案でも単価が変わってきます。

もうずいぶん前なので記憶もあいまいなのですが、一番安い答案で@500円程、一番高い答案で@1000円は超えていたと思います。
ただ、安い答案は数をこなせます。高い答案は1枚にかなり時間を取られます。

繁忙期(夏・冬休み)には答案が増えるので、自分の希望枚数にさらに上乗せして依頼されることも多々ありました。
納期は絶対厳守ですので、予定通りに仕事を進めなくてはいけません。予定外の出来事があれば(例えばお子さんの病気とか)、納期前日まで徹夜することになると思います。

私は大学時代にやっていましたが、他のバイトとかけもちしていたこともあり、とても大変でした。卒業時に辞めましたが、もう二度とやらない、と心に誓ったのを覚えています。
主婦の指導員の方も多かったように覚えていますが、わりとお年が上の方ばかりだったような・・・。

小学講座とはまた事情も違うかと思いますが、雰囲気だけでもお伝えできればと回答させていただきました。
あまり参考にならなくてすみません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

たくさん書き込みして頂いてありがとうございました
非常に参考になりました

バイト代については想像していた程度だったのですが、No.1さんに教えてもらった「大手小町」をみても、経験者にあまりにも評判の悪いバイトみたいで、すっかり気持ちが萎えてしまいました。
それに、今の状態では夜に2~3時間が限度だと思うので、とてもついていけそうにありませんね。もっと時間がとれれば、チャレンジしてみてもいいかもしれませんが、今回はやめておくことにします

やめるやめるって、受かるかどうかもわからないのに、私は一体何者や?ってね
普通なら受かってから考えることなんでしょうが、とにかく試験や研修に行くたびに、子供をどこかに預けないといけないのがどうも踏み切れない原因のひとつだったのかもしれません(まだどこにも預けたことがないもので)

これで決心がつきました
本当にありがとうございました

お礼日時:2004/10/23 14:53

先日我が家の界隈で「赤ペン先生」募集していましたが、募集要項を見ると、


・公共交通機関を利用し、リーダー宅まで行き用紙を取りに行く
・4大卒
などとかかれていました。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

おそらく同じ募集を見たんだと思います
バイト代も、週2回どこまで行かなければいけないのかもわからないので(子供を連れてもし1時間もかかるところだったら大変なので)、筆記試験を前に「もしうかっても続くのかなぁ」と不安になってました
書類選考が通り、筆記試験の案内がきたのが、筆記試験の前日だった(日を変えて欲しいとお願いしましが・・・)ことで、「不景気で仕事がないからってなんかタカビーな会社やなぁ、大丈夫かいな」とちょっとテンション下がってしまって・・・
No.1さんにも回答したように、やっぱり別の仕事を探してみます
どうもありがとうございました

お礼日時:2004/10/23 14:28

「赤ペン先生」って、進研ゼミのでしょうか?


昔知り合いがやっていたことがありますが、大変そうでした。

他のサイトですが、参考までに。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2 …

それから、ベネッセのHPを見ると、現在は中学講座しか募集してないようです。
http://www.benesse.co.jp/zemi/staff.htm
    • good
    • 7
この回答へのお礼

小学講座の募集があったのですが、問い合わせてみても教えていただけませんでした。
おそらく答案によって違うのだろうとは思いましたが、仕事を得るまでに、書類選考(これはとおりました)・筆記試験・面接・研修が4~5回とかなり日数がかかり、その都度子供をあずけなければならないので、あまりに安いようなら受ける前にやめておこうと思って・・・
大手小町というサイトには初めてアクセスしましたが、非常に参考になりました
やっぱりあまり評判よくないみたいで、筆記試験に行くのはやめようかと思います
子供に手がかからず、もう少し時間が持てるようになったら、また探してみようと思います
どうもありがとうございました

お礼日時:2004/10/23 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!