プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

盆休みの高速道路渋滞(関西から関東)どのぐらい?
高速道路の距離は500kmぐらいとなります。
JHのWebなど予測がでますが、その間の3~5数か所に数キロ、数十キロ程度の渋滞がでて、
渋滞考慮到着時刻が+1時間未満で非常にあてになりません。
私の感触では、ピークの箇所であれば、20~30kmの渋滞などおこりその個所の通貨だけで
1時間以上のロスと考えますが、どのレベルの感触になりますでしょうか?
また、深夜0~5時なども検討したいと思います。

A 回答 (6件)

8月11日



秦野中IC~横浜町田IC
14;00~23:00 ピーク18時 20Km

東名川崎IC~東京IC 04;00~14;00 ピーク 05;00 5Km

8月12日
御殿場JCT~大井松田IC
13;00~23;00 ピーク 15時15Km

秦野中IC~横浜町田IC
14;00~01;00 ピーク 17;00 20Km

東名川崎IC~東京IC 
05;00~15;00 ピーク 06時 5Km

8月13日
豊田IC~岡崎IC 
09;00~13;00 ピーク 10;00 10Km

裾野IC~大井松田IC 
13;00~00;00 ピーク16;00 20Km

大井松田IC~横浜町田IC 
11;00~02;00 ピーク16時 30Km

秦野中IC~横浜町田IC 
前日14;00~01;00 ピーク前日17;00 20Km

東名川崎IC~東京IC 05;00~15;00 ピーク 06;00 5Km

裾野IC~横浜町田 IC 50Km渋滞。

http://search.w-nexco.co.jp/forecast
    • good
    • 0

関西のほうはあまり知りませんが、関西から関東にくるなら、東名高速は混んでいる下りと逆になりますので「殆ど渋滞はありません」


ですから少なくとも名古屋を過ぎれば、スムーズに快適に進めるはずです。
    • good
    • 0

予測は「予測」であって、電車のダイヤとは違います。


あくまで「目安」です。

関西や関東と言うくくりも広すぎです。
200K近く離れている神奈川西部と栃木北部も同じ関東ですから
移動距離500と言っても行程は認知できません。

盆休みはそもそも順調に流れているとしても
普段より平均速度が遅いです。
いつまでもいつまでも
タラタラタラタラと追い越し車線を走るバカがたくさんいますから。
(車線変更できないなら高速乗るな、と言いたい)
それでも「渋滞」の定義にならんので「順調」と”元道路公団”は言いますが。

また、関東と関西には複数のルートが存在します。
一般には近畿道名古屋神戸線(名神のこと)と東海自動車道(東名のこと)
または、そのバイパス線利用かと思いますが、
行き先によっては中央道のほうが速い場合もあります。

夜間は交通事故のリスクが多いのと、
休憩したいSAPAが寝ている連中で占領されている可能性があります。
基本的に盆休みは流通トラックも引けていますが
渋滞の少ない夜間には動いているので、
これらの要因もあって・・・満杯になる。
普段の平日なら料金も安くなる夜間のほうがいいですが
盆休みなんかみんな同じ事を考えているから
どこもかしこもかなり混雑していますよ。

本題ですが、早朝に大阪を出発し、
第二京阪~京滋BP~名神~新名神~東名阪~伊勢湾道~新東名~東名
のルートとした場合、
少しでも遅くなると、御殿場⇒横浜町田で渋滞に引っかかります。
御殿場通過を午前中として考えて行動すれば大丈夫かと思いますけどね。
ノンストップ行程としたら、5時くらいに出発すれば
ストレスない走行でいけるんやないかな?

東名高速の3車線と小田原厚木道路の2車線が合流したら
5車線にならなければならないはずの東名高速厚木以東ですが
そうはなっていないし
米軍厚木基地様のために作った掩蔽壕(大和トンネル)のサグが原因で
いつもいつも渋滞するクソ道で、
夕方になったら「なが~い駐車場」になるところです。
本当に発狂したくなる渋滞は、14時過ぎから23時くらい。
これを回避すれば、かなり楽ですよ。

ただ、神奈川の渋滞を夜間通過でやり過ごそうと
夕方に大阪出発すると、東名阪で渋滞に捕まります。
こっちは「動かなくなる」事がありサイアクです。
    • good
    • 0

>JHのWebなど予測がでますが、その間の3~5数か所に数キロ、数十キロ程度の渋滞がでて、


>渋滞考慮到着時刻が+1時間未満で非常にあてになりません。
予測に誤差があるのは当たり前なんですが
何を求めたいのでしょうか?
    • good
    • 0

深夜なら下道、渋滞区間の手前で降りて、あくまで深夜なら!

    • good
    • 0

私も十数回か東京から大阪経由で和歌山に行ったことありますが、トラックが恐くなければ、真夜中走行派です。


昼間はやはり事故で読めない、ましてお盆だとリサーチ不足で、途中に予想だにしないイベント渋滞(花火とか野外コンサート)なんかにぶつかったら最悪です。
あとね、日差しで疲れるんです。昼間は。
和歌山は主人の実家で700キロあるのに、主人と子供たちはほとんど爆睡、私ひとりで500以上運転します。
でも何しろ夜中だからトイレ休憩食事休憩が最低限で済むのも楽なところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!