プロが教えるわが家の防犯対策術!

三国志にもっと興味を持ちたいと思っております。

最初から小難しい書籍を読んでも、私の場合途中で嫌になってしまうので、以下のような自分のできることから始めております。
・三国志のゲームをいくつかプレイ
・蒼天航路(漫画)を読んだ
これらより大体概略は分かったのですが、イマイチ釈然としません。
もっと分かりやすい(地図、表、絵などが記載、分かりやすい現代語に転記説明、注記多し)本などはありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

私は小学校の時漫画「三国志」にはまり、その後吉川さん、ゲームへと行きました。

そこから端を発し、歴史好きになり、世界史を専門に学び大学では中国古代史を専攻していました。私が感じたことを書かせて頂きますね☆

ます、質問者様は「もっと興味を持ちたい」と書いてらっしゃいますが、「もっと興味を持ちたい」とおっしゃっている段階でそれまでよりもっと興味を持っていらっしゃるのだと思います。すなわちご本意は「もっと好きに、詳しくなりたいので、その醍醐味を分かりやすく伝えてくれる物は?」という解釈をいたしました。その点から書かせて頂きます。

他の回答者様が書いてらっしゃる用に、はやり定石として「漫画(ゲームなど)」→「小説」というのがあるとおもいますが、私は中国史を学んだ人間として、その当時の時代背景などを前後の時代と共に概略的にでも知っておくとよりいっそう楽しめると思います。すなわち、「なぜ曹操がこのときこういう行動をとったのだろう」とか、「劉備はどうして三顧の礼を・・?」とか、当時の「義兄弟」というものへの概念とか、歴史背景、思想概念を概略的に知ることによって歴史の「理由」が分かってくるわけです。
逆に、その時代だけ、そのお話だけと限定すると、もちろん魅力はあると思いますし小説などはわりと文章中に文化的背景も書いてくれていますがどうしても全体を学んだ者からすると「もったいない・・もっと魅力を知る機会があるのに・・」と思ってしまうわけです。

このような観点からオススメするのは、漫画「中国の歴史(確かわりと図解などもありますよ)」や「十八史略」、「二十二史さっ記の日本語訳」などをオススメいたします。それをお読みになってからもう一度小説「三国志(吉川さん以外にも色々な方が書いていらっしゃるので)」に立ち戻っては如何でしょうか?また複数読んでいくと、一つのできごとに対して別の観点から書いているものがあります(代表的なのは曹操側に立ったの三国志と劉備側に立った三国志とではまったく文章が違いますよね)。
それらを自分自身で「感じ」、比較し寸評しながら「考え」、自身を歴史の中に入れて「味わう」こと、そうすることで自分の歴史観が創られていく。それを確立することがある時代を専門的に楽しむことにもつながっていくのだと思います。
    • good
    • 0

僕のお勧めはコレです。


「爆笑三国志」
シミュレーションゲームの三国志で有名なコーエーから出てる本です。
三国志を面白おかしく紹介しており、初心者の方はもちろん、詳しい人でもかなり楽しめる本です。イラストもたくさん付いているので読んでてぜんぜん苦になりませんよ。
まあ、ある程度の知識は必要なので、マンガの三国志を読んでからの方がより楽しめるかな。

ただ、これ今現在手に入るのかなぁ・・。
最近めっきり本屋で見ないので、古本屋とかの方がいいかもしれません。

コレは本当にお勧めなんで、皆様ぜひぜひ読んでみて下さい!
    • good
    • 0

私も三国志は大好きで、はまってます。

歴史などを知る場合、むずかしい文献などで知ろうとするよりもマンガや映画や舞台といった方向から入っていったほうがいいかもしれません。という私も三国志はマンガでしか読んだことありませんが普通に何が起こったかなどはいえます。ただ、三国志は「蜀志」「魏志」「呉志」といった三つがあるといわれており、それぞれによって内容が異なる部分があると聞いたことがあります。(蜀志は劉備、魏志は曹操、呉志は孫権が中心に書いてあるそうです)
    • good
    • 0

三国志、私も好きでゲームや本など読みました。


でも、物語がよくわかったのは人形劇 三国志でした。
DVDを友人から借りて見たのですが、おもしろかったです。
ちょっと長いけど、根気よく毎日1巻ずつ見ました。
レンタルであるかは不明ですが、おすすめです。
    • good
    • 0

#6です。


失礼しましたURLを張り間違えました。コレ↓です
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537024 …
    • good
    • 0

私のお勧めは日本文芸社から出版されている「三国志新聞」です。


歴史上の事実や、フィクションを新聞の記事形式で年代順に紹介されていて、わかりやすくまた面白いです。
他の方の回答にあるように横山→吉川ルートは日本の三国志ファンでは圧倒的に多いような気がします。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
    • good
    • 0

こんにちは。



私は三国志を全く知らないで初めに蒼天航路を読みました。
難しくて登場人物も多くて上辺だけ理解して終わりました。
その後何の気なしに三国無双をやりました。
出てくる登場人物や戦の名前などが同じで結構面白かったです。
(まぁ、歴史に忠実が基本なのでしょうけど。)
横山光輝さんの「三国志」は読んでいません。
なので私は曹操が主人公です。
読んでみたら色んな角度から三国志を知れて面白いでしょうね。
    • good
    • 0

やはり、ゲーム→横山光輝「三国志」(マンガ)→吉川英治「三国志」(小説)がベストでしょう。

そして、その後でも途中でもイイのですが、ぜひ新人物往来社の「歴史群像シリーズ 三国志 上下」を!『三国志演義』ではなく『正史 三国志』についての本なのですが(『演義』と『正史』が混在しているから、「蒼天」も横山も吉川もそれぞれバラエティ溢れる解釈を取れるのだと思います。「え?趙雲って意外と地味なの?」とか、『正史』も新たな発見があったりして面白いですゾ)、大きな戦いを分かり易い図表で説明していたり、また各国の人口比なんてのも説明してあって、その時代の世界観がリアルに解る作りになっています。そこまでいくと・・・再びコーエーの「三国志」を。もっともっと武将に愛着が湧いている自分に気付くハズ。もう「三国志」の世界にドップリなコト請け合いなのです。
    • good
    • 0

ゲーム→横山光輝の三国志という流れがいいでしょう。

    • good
    • 0

こんばんは。



私も三国志大好きです。
吉川英治著、三国志全8巻は超お勧めです。

>>地図、表、絵などが記載
これなら、ゲームの攻略本とか、人物伝とか(光栄のやつなんか)はどうですか?
結構ハマります。
(^^ゞ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!