アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(私の身内で)尿蛋白と血尿が出たので、医師から腎生検を勧められました。

腎生検は危険な検査で合併症を引き起こす可能性もあるらしいので、家族は猛反対です。

本人は、検査を受けたくはないが、受けないのも怖いと悩んでいます。

そこで質問です。
(1)医師が言うからには、やはり腎生検は受けなければいけないのでしょうか?

(2)腎生検とは危険な検査なんでしょうか?

(3)何とか受けなくて済む方法は無いのでしょうか?
(エコーとCTは異常なしです。)

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

はじめまして。


ご家族の不安なお気持ち、お察し致します。

私は3ケ月ごとに尿と血液の検査をしていますが、今回の検査結果を見ながら、担当医から「次回、今回よりも数値が上がっていたら、腎生検しましょう」といわれています。
私もエコー、CT共に異常無しです。

>腎生検は危険な検査で合併症を引き起こす可能性もあるらしい

これは、担当医からのお話しなのでしょうか?
私が担当医から受けた説明では、「腎生検というのは、病名をはっきりとさせて、治療方法を決める為に必要な検査です。慢性腎炎とよく聞きますが、それも実は進行すればはっきりとした病名がつきます。
様子見ではなく、明らかに治療が必要な病気である可能性があるならば、早くそれを特定し、早く治療にかかる事が大事です。」と言われて納得しました。

私がもしも受けるならば、#1さんの娘さんと同じ、針をさして組織を取る方法なのですが、病院(医師?)によっては、「開放腎生検(背中からメスを入れて、腎臓が見えるようにし、組織をとる方法)」というのもあるようです。

ただ、この方法だとどうしても傷が大きくなり、患者さんに負担がかかる為に、件数の比率は少ないとか。

私が受けた説明では、検査後は出血をふせぐ為に安静。
(これが辛そうです・・。食事も排泄も寝たままなので)(^^;
でも、「目安としては、12時間後くらいには、自力でゆっくりとトイレに行けると思う」との事でした。

その後も、2~3週間は、重いものを持ったり疲れない様に安静気味に生活して下さいと。

腎臓は、肝臓と共に「沈黙の臓器」と言われます。
重い自覚症状が出てからでは、後悔する事にならないでしょうか?

納得のいくまで担当医に質問し、場合によっては他の病院でセカンドオピニオンを取り、ご本人が納得して治療に向えるよう、サポートして差し上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当に有難う御座います。
またお気づかいのお言葉、心温まります。
実は私の弟の事だったのですが、医師の指導が間違いないと言う事は充分理解しているのですが、どうしても受けなければいけないのか、受けずに済むなら受けさせたくないと言う気持ちが有ったのです。
しかし、romano1213様のお話を聞いて、腎生検=悪と言う考えが少し変ってきました。
世の中のもっと重い病で苦しんでいる方々から見れば、私達の悩みは小さい物だと思えてきました。

お礼日時:2004/10/24 19:52

腎生検は平成4年と平成7年に受けています。


特に危険はありませんでした。

前日から入院します。たしか前夜から絶食だったと思います。検査当日は、朝から血圧や体重などの全身状態を管理するだけです。ナースステーションの隣の処置質で、エコーで腎臓の位置を確認しながら行ないます。麻酔は局所麻酔で、針を刺す部分にだけチクっと麻酔をします。位置を決めたら少しどんと突かれる感じがするだけです。動いてはいけません。採取が終わると止血のために背中を強く圧迫されます。看護士さんが乗っかるくらい強く押します。その後は出血を避けるため6~12時間ベッド上で絶対安静です。背中を砂袋などで圧迫し、なるべく動かないようにして過ごします。食事もベッド上で寝たまま食べます。エコーや尿に異常がなければ徐々に安静解除となり、通常ですと24時間後には歩いてトイレに行けます。検査はこれだけです。

「全身麻酔」と回答されている方もいらっしゃいますが、かなり昔のお話か、あるいは何か特別な理由があったのではないでしょうか?全身麻酔は腎臓にとって負担が大きいので普通はしないと思います。

私はすでに腎臓の機能が健康な方の10%以下となり、もうすぐ透析が必要です。腎臓の病気のなかには、自覚症状がまったくないまま末期まで進行してしまう病気があります。そうなると透析か移植しかありません。それを少しでも早く見つけて正しく状況を把握し、対策をたて、病気の進行を抑える治療をするには、腎生検が必要だと思います。

不安なことは医師に質問するなどして、正しい診断をうけ、腎臓病が進行しないことをお祈りしております。

この回答への補足

皆々様からのご回答本当に有難う御座いました。

ご回答は勿論の事、温かいお気持ち心より感謝しております。
大袈裟な、と思われるかも知れませんがこのような親切で親身な回答を頂き涙しております。
私の弟も皆様のご回答全てを拝見させて頂き、かなりの心境の変化があったようです。
皆様からのご回答を天の声と思い、心に刻ませて頂きました。

皆様方全員を20ポイントにさせて頂きたい位の気持ちですが、システム上そうも行きません。
今回は、文章の長い方にポイントをつけさせて頂きましたが、5名様のご回答に甲乙つけるような気持ちは全く御座いません。

今回皆様から、ご家族のお話、経験談、専門的なアドバイス、そして私や弟への励ましやお気づかいのお言葉を頂きましたが、私からも皆様とご家族の幸せをお祈りさせて頂きます。
ほんとうにありがとうございました。

補足日時:2004/10/26 17:44
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答本当に有難う御座います。
実際にご経験された方のお話は、何よりも心強いアドバイスに為ります。
mitimiti55様のほかの方へのご回答を拝見させて頂いて、mitimiti55様が四回手術をされたと知りました。
私達家族がまだまだ恵まれていると言うこと、世の中には大きな病気や怪我と闘われている方や、その方をしっかり支えているご家族が居ると言うことを、改めて知ることが出来ました。
mitimiti55様のお話、参考にさせて頂きます。私からもmitimiti55様のお体の具合お祈りさせて下さい。

お礼日時:2004/10/26 17:44

数十年昔の話です。

会社の健康診断で潜血・蛋白が++で腎炎と診断され、無塩食8ヶ月の入院生活が続きました。そして腎生検をしてみましょうということになり、結果 IGA沈着腎炎ということがわかり入院の必要はなし、普通の生活(食事も含め)をして構わないということになりました。腎生検自体はその後の安静も含めて大変でしたが、私の場合はそのおかげできちんとした治療方針がでて職場復帰できたのです。リスクとしては検査後の出血の心配でしょうが最後は自分で決断していただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当に有難う御座います。
8ヶ月入院してから、腎生検と言う事もあるんですね。
よくよく考えてみると私達家族は余りにも無知だった様な気がします。
私の弟も、成年社会人ですので最後はしっかり決断すると思います。

jun-maruchan様の経験されたお話、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/10/24 23:20

こんにちは。


血液検査はどうだったのでしょうか。
尿蛋白のほうもおそらく毎回でているのでしょうね。

まず、3)の エコー、CTで異常なしなのに、腎臓の検査で(血液、尿)で異常があるということなので 腎臓の形態に異常があるのではなく細胞というマクロの世界で異常があるのではないか?と踏んでいるのだと思います。
エコーでは 腎臓の炎症や腫瘍など形態的な異常のあるものは、わかりますが、それ以外になると詳しくはわかりません。ですから治療法が確定できないのでしょう。

2)ですが、生体に傷をつける検査に安全なものはないと説明しておきます。採血でも危険は伴います。
ただ、私の知っている限り異常事態になったことはありません。
ご面倒ですが、その病院での実績をきくのがよいかもしれません。#1さんのように お腹に直接針を刺してその針の先のハサミで細胞を取ります。

1)ですが その病院で治療してもらうなら 治療方針を決めるために受けなければいけないと思うんですが、違う病院でもいいというなら、セカンドオピニオンのつもりで行ってみるのもいいかもしれません。
ただ手術などではないので 検査しなければ病名が確定できないという問題なので 医師からみれば「お願い、確認のために。。」っという感じだと思いますよ。

この回答への補足

蛋白も潜血も最高値と正常値の中間と言われたそうです。
それでエコー、CT異常無しでも腎生検?と言う思いだったのです。

補足日時:2004/10/24 20:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当に有難う御座います。
医師の心裡が、【受けなくてもいいけど受けた方がいいよ】なのか【かなり酷いから受けないと大変】なのかが解りませんでした。
両親は身内に大病を患った者が居ないので、大騒ぎしていますが、やはり知識の無い者同士で話合っても前に進みません。
egaotaishi様のような専門家のお話を聞けて本当に有り難く思います。

お礼日時:2004/10/24 21:23

娘がiga腎症で2回腎生検をうけました。



腎臓に特殊な細い針を刺し.組織の一部を採取して検査します。
時間は15分ほどの短い手術ですが全身麻酔で行います
術後の24時間安静にとのことでした。

エコー検査で異常がないのに腎生検までするものでしょうか。
ただ腎臓の病気は素人ではわかりません。
細胞を採取して初めて病名がわかるそうです。
一般に慢性腎炎とゆうものも別にちゃんと病名が
あるのです。
うちの子も学校の検査で2年連続でひっかっかり
大きな病院を受診して発覚しました。
即、入院で安静、蓄尿、エコー検査の結果腎生検とゆう事になりました。

体に変調がおこるまで気がつかないことも多いです。
私は医師の指示に従って正解でした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のご回答本当に有難う御座います。
エコー検査で異常が出ていれば、何のためらいも無かったのでしょうけれども・・・
 
purincoron様の「医師の指示に従って正解でした」のお言葉は重く受止めさせて頂きました。

お礼日時:2004/10/24 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!