プロが教えるわが家の防犯対策術!

愛知県で配達の仕事をしています。
受け取りの際お客様から、「おおきに♪」と
声をかけられる場面があります。
関西では「おおきに」に対して「おおきに」とかえすのでしょうか?

「おおきに」といわれて「ありがとうございました」とかえすのも味気ないなと思ったので質問しました。

A 回答 (7件)

私なら こちらも「おおきに♪」と返すか


或いは向こうがお客様なのだから
「まいどあり~♪」か「毎度ありがとうございました~♪」と言います。
(この場合の「毎度」は現実に毎度でなくても毎度です。笑)

それから「またよろしゅうにー」(またよろしくお願いします。)も付けてみたら?
    • good
    • 2

「まいどー。


ですね。
丁寧ではありますが、「毎度ありがとうございます。」って言うのは少々野暮ったいかと思われます。
    • good
    • 1

普通に「おおきにー」と言われたら「いいえー」と返します。


運送屋さんで、お客さんから「おおきにー」と言われたら「まいどー」かなぁ…。
    • good
    • 0

生まれてから23年間京都に住んでいて、現在首都圏在住の関西人(?)です。



質問者さんが、お礼の気持ちを「ありがとう」で表す地域の生まれの方だと解釈して意見を述べさせて頂きます。

京都弁の「おおきに」と言う言葉は「ありがとう」の意味です。(愛知でも「おおきに」を使うとは初めて知りました。)
質問者さんがお生まれになった地域では配達先で「ありがとう」と声を掛けられたらどういうふうに返事なさいますか?。「とんでもないです。こちらこそありがとうございます。」と言うような言葉を選びませんか?。

感謝の言葉に対して感謝の意を表す、即ち質問者さんの気持ちを言い表す言葉であれば何でもいいのではないですか。
    • good
    • 0

「おおきに」は標準語的にとらえると「ありがとう」に当たると思います。

ですから「おおきに」に「ありがとう」の返事は合わないと思います。私は「いいえー」を使っています。標準語的には「どういたしまして」くらいのことばになると思いますが、
    • good
    • 0

対等な関係の相手から「おおきに」とお礼を言われたら普通は「どういたしまして」と答えることが多いと思いますが、相手がお客様であれば「どうもありがとうございます」と返すのが無難ではないかと思います。

よく配達する先でしたら、「毎度ありがとうございます」でも良いでしょう。
    • good
    • 0

「おおきに」=「ありがとう」ですので、「どういたしまして」が日本語としては正解かもしれません。


相手からの感謝の言葉に返答するのですから「ありがとうございました」でも相手には伝わると思います。

私は関西ではありませんが、岩手の沿岸地域で「おおきに」を使う地区があります。予断ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!