プロが教えるわが家の防犯対策術!

有料ダイヤルと無料ダイヤルの違い


先日、NHKから葉書が来たので質問するために印字されていた05で始まる番号に携帯で電話したら20秒毎に10円の料金がかかるとのガイダンスが出て色々なメッセージの後「現在混んでいますのでこのまま待つか後ほど掛け直すかして下さい。」とのメッセージが流れたので料金が嵩むのが嫌で切って再度6回程電話しても同じ結果でした。
頭に来てネットでNHKの電話番号を調べたら0120で始まる無料ダイヤルがあるじゃないですか。
早速電話したら似たようなガイダンスの後に直ぐに繋がりました。
ここで質問ですけど、何故NHKは葉書に無料ダイヤルを表示せずに有料ダイヤルを表示するのでしょうか?
利用者に受信料以外にも負担をさせる考え方が気にいりません。
同様な事はこの他に郵便局や年金機構にも見受けられます。

A 回答 (2件)

クレーマー対策では?


フリーダイヤルなら何時間だって拘束されそうです。

また、一般的な質問でもよく読むとか、ちょっと調べるとかすればわかることでも無料だと気軽すぎるぐらい気軽に電話します。
有料だと無駄な問い合わせが減るのだと思います。
0570ですよね。郵便局、年金機構など公的なところに限らず、最近とても増えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
クレーム対策ですか。
そのような理由で一般利用者に負担を課していいんですかね?

お礼日時:2018/06/29 10:32

それ、詐欺メールの類かも??。


最初にその手の郵送、SMS、LINE、とにかく着信などが発生したらネットで検索してみください。
1、該当の050の番号をネットで検索する
2、「NHKから葉書が来た」で検索する。
3、該当の番号がhitした場合は、そこに連絡する。

無料ダイヤル0120~は、NHK払いだからです。
有料ダイヤルは先方(ご質問者さま)支払いだから印刷します。

なお、https://goo.gl/fqYG1Q
という実際の詐欺メールもあるし、はがきで訴訟、裁判なんて詐欺もありますからご注意を。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
詐欺では無いと思います。
頭に来るのはそっちの都合で利用者に負担を強いる事です。
たまたま、ネットで調べて無料を見つけたから良かったものの、あのまま05に電話していたら質問も出来ず同じメッセージを聞かされて無駄な料金が嵩む所でした。
この様な事で損をしてる人もいるのでしょうね。
二言目には皆さんのお金で運用してますから無駄な出費は出来ない事を言いますが、民間でも消費者のお金で成り立っていますよね。
やっぱり親方日の丸体質は治らないですね。

お礼日時:2018/06/29 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!