アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員試験て、筆記できても、面接で落とされるから、
やるだけ損ですよね???

会計士とかの資格のほうがいいや

A 回答 (5件)

元国家公務員です。



国家公務員試験は、人事院が行う筆記試験と面接試験を受験し、合格すれば採用候補者名簿に搭載されます。
この採用候補者名簿から各省庁は面接試験を行うわけですが、この際にキーポイントはこの名簿は筆記試験の成績順になっていることです。
(※私が在職当時はそうでしたから、いまもそうでしょう)

ですから筆記試験ができるということは、それだけ名簿の上位に登載され、採用される率が高くなります。
筆記試験といってもおろそかにはできませんよ。
    • good
    • 0

ちなみに,土木職で主に都道府県および県庁所在地の市の場合,同じ役所に同級生同士が複数名が資格で合格しても,面接後最終的に全員が合格という場合もあるし,一部が不合格という場合もありましたね。

複数受験して全員不合格というのは極めて稀でしたが,1名受験して不合格ということもありました。また,その学生さん達の出身地や現住所と就職希望先の役所の所在地との関係も,少なくとも土木職の場合は関係無いようでした。やはり意欲とか,ま,他機関との併願を憂慮してとか,結局は人物で判断されているようです。
    • good
    • 0

それは好みでしょう。

成績が良くても面接で落とされる自治体は縁故採用をしているのです。それが嫌なら国家公務員の方をお薦めします、厳密な順位が出ますからトップで落とされることはありません、方々受けて回ると引っ張り合いになりうまく断らないと不興を買います。
    • good
    • 0

いい考えかもしれません。


大学にも成績がいいだけで入試を突破しただけの学生さんも少なからずいて,
結局は留年したり,規則を守れなかったり,就職も何社も受けて駄目だったりします。
あなたのように,そういう人は大学という選択ではなく,高卒で就職するという道も模索して欲しかったなぁ,という学生さんは少なくないでした。教員だけじゃなく,同級生にも何かしら悪い影響を及ぼす場合もありましたねぇ。
    • good
    • 0

面接で落とされる人は、相当ひどい人です。


一般社会ではほとんど通用しない程度の対応能力しかない人だけが面接で落とされます。
あなたが普通程度の社会常識をわきまえているのなら、
面接は軽くパスします。
資格の取得は公務員になってからでもできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!