アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

糖質制限をしていて頭がくらくらと軽いめまいのようなものが起こることってありますか?

ダイエットではなく、精神関係の食食事療法で糖質制限をしています。夜だけ食べる生活を2〜3週間続けているのですが、今日なんとなくくらくらふわふわとした感覚があります。

糖質制限のせいなのでしょうか。

ストレスが多かったりずっとパソコンを使っていたりするので、そっちが問題なのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 糖質も食べるのは夜だけで、ほかのものは朝昼晩ちゃんと食べてます。

      補足日時:2018/07/26 16:46

A 回答 (6件)

#3です。


>糖質も食べるのは夜だけで、
>糖質を朝に摂ると眠くなるんで

ひょっとするとちゃんと眠れていないのかもしれないですね。僕は糖質制限を5年以上続けていますが、たまに白米を食べると体調が悪くなります。頭部がのぼせたような、火照ったようになります。晩御飯に白米を食べると、寝付きが悪かったり、深夜に目覚めて再入眠できなくなります。あなたもそういう可能性を留意して、糖質をいつ食べるか、どれだけ食べるか検討してください。

>一応医師が出していた本だったのですが、私には合わなかったのかもしれないです。やり方が中途半端だったのか、暑さで体がもたなかったのか…。

急に減らしたんじゃないですか? 糖質は急に減らすと体調を崩しますよ。じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質になるのに時間がかかります(ケトン体質)。体質が改善するまでは運動を控えた方がいいですよ。以下に、僕流の糖質制限ダイエットを説明します。参考にしてください。

●概要
糖質を減断してタンパク質と野菜、脂質をしっかり食べましょう。そして運動を、軽めでいいので毎日しましょう。無理をせず、長続きさせるのが重要です。

●詳細
体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です(糖質とは、いわゆる炭水化物と砂糖です)。ですので、痩せたいなら、糖質を減断するべきです。成人だったら、主食をゼロにしてもいいくらいです。その代わり、タンパク質と野菜はお腹いっぱい食べましょう。そういうバランスなら、いくら食べても太りません。空腹を我慢する必要はありません。

タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内の分泌物の原料です。それらによって代謝が上がり、痩せやすい体質になります。また、野菜はタンパク質の働きを助けます。タンパク質と野菜を摂らないと、変に太ります。ちなみに、タンパク質は他にも皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経などの原料でもあります。タンパク質を摂ることで、心身が健康になる上に、美しくなります。逆にタンパク質が不足すると、筋肉が減りますし、心身が病みます。女性の場合、生理が止まります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry09/

糖質は、精製されたもの(白米や砂糖、小麦粉製品)さえ気をつければ、それ以外の食品は気にしなくていいです。例えば、イモ類は糖質が多いですが、繊維も豊富です。繊維が糖質の吸収をゆっくりにするので太りにくいです。それに、繊維がお腹で膨れるので、それほど食べられないでしょうし。また、牛乳も糖質が多めですが、脂肪分等が糖質の吸収を穏やかにするので、太りにくいです。イモも牛乳も常識的な量&食事バランスであれば、太りません。

間食は、むしろ定期的に摂りましょう。空腹の時間が長いと、次の食事でインスリンが大量に出るので太りやすくなります。また、空腹のストレスでバカ食いしてしまいますので、その意味でも太ります。ですので、小腹が空いたら少し間食を摂りましょう。間食にはナッツ類がいいです。ナッツは意外と繊維が豊富なので腹持ちがいいです。ただし、食べ過ぎると便秘になるので、ほどほどにしましょう。

脂質(いわゆる油)は、避ける必要がありません。むしろ多めに摂りましょう。というのは、脂質は、糖質制限する場合、大事なエネルギー源だからです。エネルギーが不足すると筋肉が分解されるので、太りやすくなります。特に動物性油脂は体に悪影響がないので、しっかり摂りましょう。

それに、脂質は多く摂ろうと思っても摂れないものなので、過剰にはなりません。なぜなら軽いからです。1g当たりのカロリーは、糖質が4kcalなのに対して、脂質は9kcalです。これを根拠に「油は太る!」と思いがちですが、これは同一重量を比較した場合です。例えば、お茶碗一杯分の白米は、糖質量が約55gです。55g分の油は約61ccです。これは大さじ4杯強(小さじ12杯強)です。しかし、それだけ大量の油を摂取することは難しいです。少なくとも一食では無理です。加熱調理で使われたり揚げ物の衣に含まれる油は、ごく少量です。全く太る量ではありません。むしろ注目すべきは、お茶碗一杯分の白米が61ccの油に匹敵することです。

以上のような食事内容にした上で、軽めの運動を毎日しましょう。毎日することで体が緊張を維持するので、じょじょに引き締まっていきます。運動は、筋肉や心肺に過度な負担をかけなくていいです。筋肉への刺激と曲げ伸ばしを数多くすることが重要です。そうすることで老廃物が排出され、脂肪が蓄積されるのを防ぎます。例えば、30分くらいの散歩と階段昇降がいいです。特に階段昇降は、全身をバランスよく鍛えられるので、姿勢がよくなります。胸が張り、お腹が凹みます。ちなみに、脚痩せやむくみ解消に関しては以下の記事を参考にしてください。
https://bikyaku-ashiyase.com/futomomo-katai1-756
https://rakuyase-diet.jp/hinami11/archives/4800
https://www.healthy-pass.co.jp/blog/?s=%E3%82%80 …

●糖質制限の注意点。
糖質は、急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質に変わるのに時間がかかります。また、糖質を減らすのに合わせてタンパク質と野菜、油脂を減らすのは厳禁です。今まで通りか、それ以上に食べましょう。

●糖質制限の教科書
良さそうな本を挙げます。僕の糖質制限に関する知識はほとんどこれらの本からのものです。
(1)『ビジュアル版 糖質制限の教科書』(江部康二)
(2)『人類最強の「糖質制限」論』(江部康二)
(3)『ケトン体が人類を救う』(宗田 哲男)
(4)『炭水化物が人類を滅ぼす』(夏井 睦)

取り敢えず糖質制限において摂るべき食材&摂るべきでない食材を知りたければ(1)が見やすいでしょう。ちなみに、江部康二医師は糖質制限ダイエットの第一人者です。糖質制限の詳しい知識が知りたければ(2)(3)がいいでしょう。特に(2)は、糖質制限否定派への反論も書いてあるので、勉強になります。(4)は、(2)(3)を読んでいれば、ほとんど既知の内容でしょう。しかし、その他の部分で教養として知っておいて損のないことが書かれています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに眠れてないです。何度も起きるし、睡眠が悪くて調子悪いことの方が多くて…。
糖質を抜きすぎると眠れなくなったので夜だけはと思っていたのですが、考え直す必要がありそうですね。

おっしゃる通り急に減らしました。順応するまでにそんなに時間がかかるとは思わなくて。気をつけます。



詳しい説明ありがとうございました。
なんだか無知のまま糖質制限していたんだなと思いました。そりゃあ体調も崩しますね。

とりあえずナッツ買ってきて、軽い運動しながら少しずつ減らそうかと思います。
本も読みたいと思います。無知のままやっていいことじゃなかったみたいなので。



詳しく説明されると、自分が体調悪くする要因ばかり持っていたのに気づきました。自分で改善できるものはすぐにでも改善していきたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/27 00:53

活動する時に糖質を摂るんですよ。


活動に必要な栄養素なので。

夜は寝るだけだから、糖質はそんなにいらないんです。
だから朝と昼に糖質をしっかり摂って、夜は控えるのが普通です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当は夜に控えたいのですが、朝摂ると調子悪くなるんですよね…。全抜きは眠れなくなるので夜だけ食べてます。

お礼日時:2018/07/26 20:34

医師の指導で、


糖質制限じゃないでしょ?
低血糖になれば、
頭がボーっとしますよ
体に悪いから、
医師なら指示しない
自己流は危険ですよね

ストレスは、
体を動かすと解消する
医学的に証明されてます
ストレッチやラジオ体操
少しの運動でも緩和しますよ

暑いですから、
しっかり食べて下さいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一応医師が出していた本だったのですが、私には合わなかったのかもしれないです。やり方が中途半端だったのか、暑さで体がもたなかったのか…。

軽い運動は心がけていますが、もっと簡単なものでもストレス緩和するんですね。
もっとこまめに取り入れようと思います。


食欲あんまりないんですけど、倒れてしまっては元も子もないので必要なものをちゃんと食べようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/26 16:55

ありえますよ。

僕も糖質制限をしていますが、やり始めた当初は脳貧血のような症状や、全身の血の気が引いたような症状が出ました。

>夜だけ食べる生活を2〜3週間続けている

これは、糖質を夜だけ食べるということですか? それとも食事を夜だけ食べるということですか? 糖質制限と食事制限は全くの別物ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全身血の気が引くところまではまだいっていませんが、そうなることもあるのですね…。
それは、怖いかな。

すみません。糖質を夜だけ食べるということです。朝昼は糖質抜いてますが食べてます。

お礼日時:2018/07/26 16:48

考えられるのは低血糖状態です。


これを続けるとぶっ倒れて昏睡状態になる可能性ありです。
そうなると最悪死んじゃうので、
そういう時はすぐに甘いものを食べてください。

朝・昼は食べて、夜だけ極力食べない方が
健康的で効果がありそうですけどね。

夜だけ食べるなんて方法だと、精神を回復させる前に
確実に身体が悪くなります。
すぐに止めて他の方法にした方がいいですよ。

医師の指導の下にするならまあ自由ですが、
なんか寿命が縮まりそうな取り組みですね。。。
それ、他の方法ないんですか?心配なんですけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

糖質以外のものは朝昼も一応食べてます。
読み返すと書き方が良くなかったのは反省していますが、糖質だけの話をすると、夜だけです。

糖質を朝に摂ると眠くなるんですよね…。
夜減らした方が良いのはわかるんですが、いかんせん眠気がストレスで……。

もう少し何かないか探してみます。
心配してくださってありがとうございます。
体調良くない部分もあるってことはこの方法は合ってないってことかもしれないですね…。

お礼日時:2018/07/26 16:44

低血糖の症状が出ています。


また、そのうち便秘も併発し破綻するでしょう。
早いうちにやめときなよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

低血糖ですか…。

書き方少し間違えたのですが、糖質は夜だけでほかのものは朝昼晩ちゃんと食べてはいます。

もう少し様子見て駄目そうだったら考えます。

お礼日時:2018/07/26 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!